就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
GMOペイメントゲートウェイ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

GMOペイメントゲートウェイ株式会社 報酬UP

【自信と端的な回答が鍵】【21卒】GMOペイメントゲートウェイの総合職の1次面接詳細 体験記No.10666(早稲田大学/女性)(2020/7/21公開)

2021卒の早稲田大学の先輩がGMOペイメントゲートウェイ総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒GMOペイメントゲートウェイ株式会社のレポート

公開日:2020年7月21日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 早稲田大学
インターン
  • P&Gジャパン合同会社
  • RPAホールディングス
  • CARTA VENTURES
  • エス・エム・エス
  • GMOペイメントゲートウェイ
  • フリークアウト・ホールディングス
  • ミスミグループ本社
  • Waqoo
内定先
入社予定
  • アマゾンジャパン

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2019年07月
形式
学生5 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

端的に話すこと、自信をもって話すこと、聞かれていることだけにこたえることが評価されたと思います。ESに書いた内容しか聞かれなかったので、事前に話す内容を整理していきました。

面接の雰囲気

厳かではなく、柔らかな印象の人事の方であった。学生は多少ピりついていた(緊張していた)方が多かった。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRをお願いします。

私の強みは「自分発信で人や物事を変えていけること」です。この強みを活かし、◯◯のインターンシップで遅刻者を4名から0名に減らしました。私の行っているインターシップではインターン生10名でチームを組んで行います。〇〇年〇月、遅刻者が0名だったところから4名へと増加してしまいました。この時は、先輩方が卒業し、新人が入ってきたタイミングでした。
リーダーであった私は遅刻の原因を「当事者意識の低さ」だと考えました。その改善策として、仕事の前後でミーティングを始め、チームの一員であることの意味を説きました。また飲み会を主催し、チームの結束力を高めました。その結果、皆の意識が向上し遅刻者を0名にすることができました。

現在あなたが抱いている夢、キャリアビジョン、目標等がありますか?

インターネットを活用した教育システムの構築が私の夢です。なぜなら、教育にはすべての人間に平等に、多様な将来の選択肢を提供すべきであると考えているからです。教育の機会に対する不平等は解決する必要があると感じています。現在、住んでいる地域・国や親の年収によって教育の質には大きな差があります。この溝を埋めるためにはインターネット(スマートフォン)が有効であると考えています。スマートフォンは今や後進国と呼ばれる国でも多くの若者がもっているツールであり、インターネットを利用すれば場所の問題を解決することができます。どこにいても、質の高い教育を受けることができるようになります。なので私はインターネットを活用した教育システムの構築をしたいと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

GMOペイメントゲートウェイ株式会社の他の1次面接詳細を見る

サービス (その他サービス)の他の1次面接詳細を見る

GMOペイメントゲートウェイの 会社情報

基本データ
会社名 GMOペイメントゲートウェイ株式会社
フリガナ ジーエムオーペイメントゲートウェイ
設立日 1995年3月
資本金 47億1200万円
従業員数 819人
※連結 2019年9月期
売上高 321億2100万円
※2019年9月期
決算月 9月
代表者 相浦 一成
本社所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3渋谷フクラス(総合受付15階)
平均年齢 33.6歳
平均給与 863万円
電話番号 03-3464-2740
FAX 03-3464-2387
URL https://www.gmo-pg.com/

GMOペイメントゲートウェイの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。