就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日清製粉ウェルナのロゴ写真

株式会社日清製粉ウェルナ 報酬UP

【未来を創る挑戦】【17卒】 日清製粉ウェルナ 総合職の通過ES(エントリーシート) No.9576(首都大学東京大学院/男性)(2016/9/8公開)

株式会社日清製粉ウェルナの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年9月8日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 首都大学東京大学院 | 男性

Q.
日清フーズに入社してやりたいことについて、具体的に記述してください。

A.
食の供給に携わり,人々の暮らしに貢献していきたい.貴社の製品は,相手のニーズを理解し,解決できる提案力のある商品である.理系のバックグラウンドを活かし,開発力や技術力を理解したうえで,相手のニーズを満たす営業を行っていきたい.また貴社は海外事業の拡大・発展を挙げている.私は英語に対しても高い意識をもって取り組んできた.そのため,国内営業で仕事を一通り理解したのち,その後は海外事業に挑戦したい. 続きを読む

Q.
あなたが学生時代に最も注力したことについて、「具体的にどう行動したのか」が分かるように記述してください。(700)

A.
最も注力したことは3Dプリンタを使用したリコーダーの作成である.研究室の課題で,知識・経験がないプロジェクトにアサインされたときの予行練習という目的で取り組んだ.まず初めに製品企画,CADの選定,教授へのプレゼン,資金調達を行った.3Dプリンタの機能上,造形方式が熱溶解積層,素材が樹脂限定,15cm以下のみ出力可という制約があった.そのため内部が空洞で,原料が樹脂,そしてあまり大きくないリコーダーを作ることとした.また,音がでるか否かで,結果が明確だという点も選定理由とした.その後,リコーダーを作るために必要なCADソフトを選定し,教授にプレゼンテーションし,資金を得た.この際に複数のソフトとの比較を行い,価格,ライセンス期間,性能等を紹介したうえで,必要なソフトを論理的に説明できるよう心掛けた.次にCADを購入し,設計図作成を2週間で行った.CADの使用経験がなく,本やインターネット,他の研究室の学生を頼りながら,手探りで設計を行った.15cmの制約を考慮し,口,胴2つ,お尻の4つのパーツに分けて設計した.そして,最後の1週間で設計図を3Dプリンタに転送し,出力することに取り組んだ.設計図通りに出力されないことや,設計バランスが悪く,途中で倒れてしまうことがあった.そのたびに原因を特定し,設計に立ち返り最後出力をし直した.また,1つのパーツの出力に3時間程度要したため,アクシデントに即座に対応するため期日間近には研究室に泊まり込み,3Dプリンタの横で生活した.この経験から1から何かを成し遂げるむずかしさを学んだ.また,PDCAを回す重要性を知った. 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日清製粉ウェルナのES

メーカー (食品)の他のESを見る

日清製粉ウェルナの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日清製粉ウェルナ
フリガナ ニッシンセイフンウェルナ
設立日 2001年7月
資本金 50億600万円
従業員数 440人
売上高 920億8700万円
決算月 3月
代表者 岩橋恭彦
本社所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1丁目25番地
電話番号 03-5282-6200
URL https://www.nisshin-seifun-welna.com/index/
NOKIZAL ID: 1575494

日清製粉ウェルナの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。