18卒 本選考ES
マーケティング
18卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性
-
Q.
人生(大学入学以降)で一番のチャレンジを、以下の点を含め教えてください。 ・苦労した点 ・工夫した点 ・周囲をどのように巻き込んだか ・経験から得た学び (必須:700文字以内) 700文字以下
-
A.
私は◯◯予備校で塾内の情報伝達を担うチームのリーダーとして、◯◯教室規模で友達紹介キャンペーンの促進にチャレンジしました。初めに上司から指示されたことは概要を全講師に伝えることだけでしたが、それだけでは成果があがらないと考え、上司を説得し、行動しました。まず、講師のキャンペーンに対する取り組み方を調査した所、多くの講師が「紹介キャンペーンは塾の売上向上のためでしかなく、生徒の合格にはつながらない」と考えていたために、担当生徒に友達紹介を促すことに対して消極的であることが分かりました。さらに、講師達と話す中で、彼らの多くが「1人でも多くの生徒を合格させたい」という目的で塾講師として働いている点では私と一致していることに気づきました。このことから「その目的の達成には紹介の促進により指導できる生徒を増やすことも重要だ」という紹介の意義や目的、生徒や講師にとってのメリットを講師に理解してもらうことができれば、積極的に取り組む講師を増やせると考えました。そこで、紹介の目的やメリット、生徒への声掛け方法などをまとめた資料をチームで作成し、全教室に配信しました。また、全講師に情報が伝わるよう教室会議を実施し、チェックリスト形式の議事録を用いてポイントを抑えながら共有してもらいました。その結果、現場の講師から「紹介に対する考え方が変わった」という声を聞くことができ、積極的に取り組む講師が増えたことで、期間中の紹介入塾者数が前年比◯◯%の◯◯名に増加しました。この経験から、事実に基づいて課題を特定し主体性を持ってその解決に取り組むことや、目的を共有し意識を統一することの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
ロレアル製品が展開されているお店に足を運んでみてください。 (ドラッグストア、バラエティストア、百貨店、美容室など) お気づきになった点を、ご自由にお書きください。 (例)他ブランドと比較した際の優位性、改善点 など (必須:400文字以内) 400文字以下
-
A.
阪急、阪神、大丸の3つの百貨店でランコム、シュウウエムラ、HRのお店に足を運びました。その中で、ロレアルのお店では体験コーナーが通路に近い位置にあり、椅子も通路に面した位置に設置されていることに気づきました。他ブランドでは、商品ラインナップが全面に押し出され、体験コーナーは店内奥に設置されているお店がほとんどでした。通路側に体験コーナーがある方が、お客様が体験コーナーに座りやすく、気軽に商品を試してもらえるため、お客様に商品を理解してもらいやすいと考えました。さらに、薬局にも足を運び、KOSEや資生堂、カネボウ、SK-Ⅱといったブランドの中で、ロレアルのメイベリンだけが外国人タレントをイメージモデルに起用していることに気づきました。差別化やコスト、ブランドイメージといった点から合理的でメリットも大きいですが、日本人にとっての親しみやすさという点ではデメリットにもなり得ると考えました。 続きを読む