22卒 インターンES
総合職
22卒 | 東京海洋大学大学院 | 男性
-
Q.
大学時代、あなたが一番実績を残せたと思うことを、①取組み理由、②メンバー構成、③自身の役割、④プロセスを踏まえた上で教えて下さい。 (200字以上400字以下)
-
A.
企業との共同研究で空調機の実測から「建物の省エネ化」のための報告を行ったことだ。取組み理由は、留学を通して環境問題に対して、数値の面から負荷を低減したいと考えたためだ。留学経験で得られた「集団でのソリューション能力の高さ」という強みが研究でも発揮された。 研究は、私を主担当として教授と先輩の3名で担当した。月例会議では専門家から詳細な回答を要求され、経験の少なさを痛感した。課題解決のため専門的な知識が必要と考え、有識者を自ら巻き込むことを行った。 具体的には、学生による勉強会を自ら企画し、他大学の研究室も巻き込んで行った。これにより、データを実際のシステムと合わせて考えることができ、専門家からも解析内容を評価していただいた。最終報告では、目標である省エネ化のための提言を行った。 この強みにより、貴社で想定される用地取得から運用といったマネジメント業務において貢献できると考える。 続きを読む
-
Q.
前例を疑い、ゼロベースから物事を考えて新発想に挑戦した経験を教えてください。 (150字以上300字以下)
-
A.
ナミビア大学へ交換留学を行ったことだ。理由は、人口増加による環境負荷の高いアフリカにおいて、現地の環境系の学生の考えに興味があったためだ。 留学直後は、授業のワークで疎外感を感じていた。原因は、文化の違いにストレスを感じていたためだ。それを解決するために周囲の人の協力を仰いだ。 具体的には、友人の家に泊まり、感じたことを方向性として提案した。発表では観覧者にもアピールできるよう写真や衣装に力を入れ、多数決で1位の評価を得た。更に、文化の違いを魅力と捉えることができた。 この経験から、「集団でのソリューション能力の高さ」という強みを得た。課題に対して周囲の力を借り、解決できることが強みである。 続きを読む
-
Q.
ディベロッパー業界に興味を持った理由を教えてください(50字以上150次以下)
-
A.
「建物と自然のシームレスな調和」を実現したいと考えたためだ。共同研究の経験から、建物内部の設備のみではなく、外部を含む自然との調和による持続可能な建築が必要と考えた。 そのため、プロジェクトの上流から携わることができ、建物とその周辺のコンセプトをデザインできるディベロッパーに興味を持った。 続きを読む
-
Q.
インターンシップへの参加を志望する理由を教えてください(50字以上150字以下)
-
A.
「集団でのソリューション能力の高さ」という強みが貴社業務で発揮できることを確認したいためだ。ステークホルダーとの調整という難しい業務が想定されるが、強みを活かし、目標である、「建物と自然のシームレスな調和」を実現したい。それにより収益性と環境親和性の両立する新たな街の形を提案したい。 続きを読む