- Q. 志望動機
- A.
兼松株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒兼松株式会社のレポート
公開日:2021年8月9日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- エリア特定職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインだった。
企業研究
企業研究で行ったのは、主に2つ。1つ目はOG訪問、2つ目は座談会への参加だった。企業研究で特に大切だと感じたのは、総合商社がどういったビジネスモデルをしているかということと、その中でエリア特定職はどんな業務をしているのかについて理解を深めることだったからだ。会社HPやパンフレット等を隅々まで熟読することももちろん大切だと思うが、OG訪問や座談会については自分自身が気になっていることを直接企業の社員に向けて質問をぶつけることができるため、効率良く企業研究をすることができた。特にOG訪問は1対1で約1時間、自分が気になっていることを質問する時間を確保できることから、企業研究するにあたってより有益だったと感じている。
志望動機
まず、私が総合商社を志望する理由は3点ある。1点目は、人間力で勝負できるところだ。これまでのアルバイト経験から、自身の人間力を高く評価されたときに大きなやりがいを感じてきた。2点目は、様々な商材を扱う部署があるからだ。総合商社が扱う商材はカップラーメンからミサイルまでと言われているが、そのように多様性に富んだ部署を持つことによって、自分自身が最も輝けるフィールドや、自身の新たな強みを見つけることができる。3点目は、グローバル性に富んでいるからだ。留学経験から将来は海外と接する仕事に携わりたいという思いを抱いた。また、総合商社の中でも兼松を志望する理由は人に惹かれたからだ。OG訪問をする中で「こんな方たちと一緒に働きたい」と思える素敵な社員さんが最も多かった。
OB・OG訪問
OB・OGと繋がった経緯・方法
ビズリーチキャンパスを登録して依頼をした。
OB・OGとの連絡方法
ビズリーチキャンパス上のメッセージ機能
話を聞いたOB・OGの人数
3人
OB・OGに質問したこと
業務内容/仕事のやりがい/仕事上で大変なこと/兼松の強み・弱み/社風/OGの就職活動経験
注意したことや感想
リマインドや御礼メールなど、礼儀を示すための丁寧さは徹底していた。また、当日は聞きたい質問をただ投げるのではなく、そこから話を広げ、自然に話をつなげることを意識していた。それによってOG側が話しやすくなると考えたから。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年04月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
英会話スキル/PCスキル/得意科目/不得意科目/学業で最も力を入れたテーマ/学業で最も力を入れた内容/資格/アルバイト経験/当社を志望する理由を「ご自身の人生経験の中で何がどのように影響を与え、現在そう思うに至っているのか」が明確にわかるようにご記入ください/学生時代に最も注力したことは何ですか?なぜその事柄に取り組もうと思ったのか、またどのような取り組みをし、どのような結果が得られ、その結果に対しあなた自身がどう感じているのかが明確にわかるようにご記入ください。/あなたは周囲の人からどのように評価されていますか?また、それに対してあなたはどう考えているかをご記入ください/「自分らしい写真」のアップロードとコメント/他社志望先及び選考時期
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
設問数が比較的他社に比べて多い印象を受けたので、面接官に伝えたい自身の印象がぶれぬよう意識して書いた。
ES対策で行ったこと
就活会議上で兼松の選考体験記はもちろんだが、その他の企業も読み込んだ。それにより、ESの書き方(構成等)が理解でき、面接官にわかりやすいESの書き方を習得することができた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年05月 中旬
- 実施場所
- テストセンター
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
「史上最強 SPI&テストセンター超実践問題集」を使用し、全問題の解き方を理解すること、問題集に記載してある制限時間をクリアできるようになるまでひたすら解き続ける。
WEBテストの内容・科目
テストセンターで行われるSPI。科目は、非言語、言語、英語。性格検査は事前に自宅で受験する(前回結果の使い回し可能)。
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語は制限時間12分で41問。非言語は制限時間20分で20問。英語は制限時間20分で30問。性格は制限時間33分で200問。※性格検査以外は受験者の解く速度や正答率によって変化する。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
史上最強 SPI&テストセンター超実践問題集
座談会・懇親会
- 形式
- 学生50 面接官3
- 実施場所
- オンライン
- 実施時期
- 2021年05月 下旬
座談会・懇親会の内容
登壇した若手エリア特定職の社員に自由に質問できる座談会
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年06月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 20代の人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
開始時刻までに接続しておく。開始時刻になると企業側とつながり、面接が始まる。面接終了後は企業側から接続を切ってもらう。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
評価されたと感じるのは、ありのままの自分で臨んだことだと思う。これは他の企業にも共通することだが、特に人柄重視の兼松では、事前に作り上げた原稿をそのまま話そうとしたり、少しでも良いように自分を取り繕うことなどは注意すべき。
面接の雰囲気
他のどの企業の面接よりも話やすく、フラットな雰囲気だった。これもすべて面接官(企業)側の配慮だと思う。ZOOMが接続開始時から終わるまで終始笑顔で話を聞いてくださり、マニュアル通りの面接感は一切なく、学生に興味を持ってくれていた。学生側の良い部分を引き出そうとする会話の仕方などを含め、面接を受けた学生に対して真摯に接しようとする姿が強く感じられ、面接を通じて志望度が非常に高まったと言っても過言ではない。
面接後のフィードバック
こちらの第一印象や良かった点、また次の面接で改善すべきところもご教示いただいた。ここでアドバイス頂いた部分を兼松の2次、最終で活かしただけでなく、その他の企業の面接にも活かすことができ、大変有益なフィードバックを頂いた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に主体的に取り組まれたことについて教えてください。
飲食店でのアルバイトにて、お客様に寄り添った接客の実現に力を入れていました。その結果として、カスタマーサービスランキングにおいて全スタッフ50名中1位の成績を収めることができました。
(以下、深掘り)
質問:「お客様に寄り添った接客」を実現するために行った具体的な行動を教えてください。
回答:お客様の目線や表情、仕草などから小さな動きを見逃さないようにしました。それらの動きから目の前のお客様が何を求めているのかをその場で判断し、行動に移しました。また、これをもっと周りにも取り入れたら良くなるのではないかと考え、店舗に1冊のノートを置き、全スタッフが接客をする上で気が付いたことなどを書き集めてみたらどうかと店長に提案し、実行しました。
総合商社、そして兼松を志望する理由を教えてください。
就職活動をする中で私が第一志望としているのは、総合商社業界です。その理由は、3点あります。1点目は、人間力で勝負できるからです。これまでのアルバイト経験から、自身の人間力を高く評価されたときに大きなやりがいを感じてきました。2点目は、様々な商材を扱う部署があるからです。総合商社が扱う商材はカップラーメンからミサイルまでと言われていますが、そのように多様性に富んだ部署を持つことによって、自分自身が最も輝けるフィールドや、自身の新たな強みを見つけることができます。3点目は、グローバル性に富んでいるからです。留学経験から将来は海外と接する仕事に携わりたいという思いを抱きました。また、総合商社の中でも御社を志望する理由は人に惹かれたからです。OG訪問をする中で「こんな方たちと一緒に働きたい」と思える素敵な社員さんが最も多かったため、御社を第一志望としております。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年06月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 20代の人事、40~50代の人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
開始時刻までに接続しておく。開始時刻になると企業側とつながり、面接が始まる。面接終了後は企業側から接続を切ってもらう。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
これまでの経験から得た自身の成長や学び・気付きを志望動機や叶えたい夢に繋げて自分の言葉で伝えたことが評価されたのだと思う。面接の場数を踏んでいくと面接官から予想外からの質問が飛んでくることがある。志望度がそれほど高くない企業の面接であれば、面接中に答えられなくても落ち込まずに「第一志望の面接をより良くできてラッキー」くらいの気持ちでブラッシュアップさせていく。そのようにして臨んだ兼松の2次面接では自分が語った内容に自分でも非常に納得感を感じながら伝えることができた。
面接の雰囲気
1次面接に続き、面接の雰囲気は、兼松の社風通りアットホームで終始話しやすい印象だった。面接官はこちらに興味を持って質問してくれるし、面接官の笑顔・相槌により、面接というよりも会社の上司と雑談しているような雰囲気。
面接後のフィードバック
面接官が私に対して感じた印象や、伝えた回答の良かったところを非常に事細かにフィードバック頂いた。そのため、自信を持って最終面接に進むことができた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
大学ではどんなことに力に入れていましたか?
大学では飲食アルバイトに勤しんでおりました。
(以下、深掘り)
質問:どんな飲食店でしたか?
回答:ランチタイムはランチとカフェの提供を行っており、ディナータイムにはアルコールも提供するような居酒屋要素もある飲食店です。
質問:その飲食店でどのような業務を担当されていましたか?
回答:業務内容としては、メインはホールとバー業務を担当していました。ですが、簡単なキッチン業務にも携わっていて、全ポジションをフォローできるような働き方をしておりました。
質問:こちらがESを読んでいない呈でお話いただいて大丈夫なので、飲食店でのアルバイトで具体的にどんなことを頑張ったのか教えていただけますか?
回答:お客様に寄り添った接客の実現に力を入れていました。そのために、お客様の目線や表情、仕草などから小さな動きを見逃さないようにしました。それらの動きから目の前のお客様が何を求めているのかをその場で判断し、行動に移しました。その結果として、カスタマーサービスランキングにおいて全スタッフ50名中1位の成績を収めることができました。また、これをもっと周りにも取り入れたら良くなるのではないかと考え、店舗に1冊のノートを置き、全スタッフが接客をする上で気が付いたことなどを書き集めてみたらどうかと店長に提案し、実行しました。
海外に興味を持ったきっかけを教えてください。
私が海外に興味を持ったきっかけは、高校生のときにアメリカへ留学した経験でした。現地での生活は、英語がまったく得意ではなかった当時の私にとって大きなチャレンジだったと言えます。向こうで過ごす中でたくさんの困難がありましたが、今振り返ると本当に貴重な経験をしたと思っています。多国籍の友人ができたことも、海外の文化に触れたことも、すべて英語で行われる授業に必死にくらいついていって現地の友人に助けられながら現地校を卒業したことも。この3年間で私は自分が想像していた以上に大きく成長することができました。ですので、お仕事をする上でも海外とやり取りをする商社のような業界で働き、留学経験を活かし、また、さらに新たなる自身の可能性を広げていきたいと思っております。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年06月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 20代の人事、人事部長
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
開始時刻までに接続しておく。開始時刻になると企業側とつながり、面接が始まる。面接終了後は企業側から接続を切ってもらう。
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接で評価されたのは人柄と熱意だと思う。面接官に「一緒に働きたい」と感じてもらうために、話し方や話の聞き方(相槌のタイミング等)を注意していた。また、最終面接では1次面接、2次面接以上に志望度を聞かれるので、兼松で成し遂げたいことや自分の理想像等をしっかり自分の言葉で語れるかが大きな鍵になる。
面接の雰囲気
非常におだやか。通常、最終面接となると役員クラスが出てきて厳かなイメージがあるが、兼松の最終面接はまったくそんな雰囲気はなかった。人事部長と聞いたときは少し身構えたが、いざ面接が始まると本当に表情も口調も優しく人柄が溢れ出ていた。また、もう一人の面接官を務めてくださった20代人事の方も同様。これがまさに「兼松らしさ」なのだと、面接を受けながらひしひしと感じていた。
面接後のフィードバック
最終面接でのフィードバックでは私の回答に対して詳しいコメントではなく、印象が良かったこと、故に一緒に働いてほしいという旨を伝えられた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
総合商社を志望する理由を教えてください。
私が総合商社を志望する理由は3つあります。1点目は、人間力で勝負できるからです。これまでのアルバイト経験から、自身の人間力を高く評価されたときに大きなやりがいを感じてきました。2点目は、様々な商材を扱う部署があるからです。総合商社が扱う商材はカップラーメンからミサイルまでと言われていますが、そのように多様性に富んだ部署を持つことによって、自分自身が最も輝けるフィールドや、自身の新たな強みを見つけることができます。3点目は、グローバル性に富んでいるからです。留学経験から将来は海外と接する仕事に携わりたいという思いを抱きました。
(以下、深掘り)
質問:その中で兼松を志望する理由を教えてください。
回答:人に惹かれたからです。OG訪問や座談会でも御社の人の魅力を強く感じていたのですが、1次面接、2次面接でお会いした社員さんの人間的な温かさに惹かれ、「こんな方たちと一緒に働いていきたい」と感じました。
【他社選考状況】現在、内定などはお持ちですか?
現在、内定はございません。
(以下、深掘り)
質問:どんな業界・企業を受けられていますか?
回答:商社のエリア職や事務職、一般職を中心に受けております。
質問:最後の決め手は何ですか?
回答:最後の決め手はやはり「人」だと思います。私自身、どんなことをしたいというよりかは、どんな人と働きたいのか、という点を重視していきたいと思っているからです。
質問:当社の人はどういう人間だという風に感じていますか?
回答:「すごく温かい」というのを他のどの企業よりも強く感じています。セミナーや座談会を見ているのがこんなにも楽しいと感じたのは御社が初めてでした。社員さんがお話いただいた内容や、一緒に登壇した社員さん同士の掛け合いなどが私にとって大きな印象を与えました。あとはやはり先ほどお話したように、本日のこの最終面接を含め、面接を通じてお会いした社員さんの魅力に強く惹かれました。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年06月 中旬
内定を承諾または辞退した決め手
決め手は人。選考前からOG訪問をしていたが人の穏やかさはどの企業よりも群を抜いていた。「どんなことをしたいか・どの会社に入りたいかよりも、どんな環境で働きたいか・どんな人と働きたいか」という点を重視していた私にとって大きなプラスの要素となった。選考が始まってもその感覚は薄れず、それどころか面接でお会いした社員さんも非常に人間味溢れる温かい方々ばかりで、どんどん志望度が高まっていた。
内定後の課題・研修・交流会等
課題や研修はなかった。多くの企業が10月に「内定式」を行うが、兼松は7月中にオンラインにて「内々定式兼懇親会」が行われた。そこで初めて同期になる学生らと顔合わせをした。内々定者懇親会は1時間設けられており、15分×3回小グループに分かれて雑談の時間があった。
内定者について
内定者の人数
広域とエリアの両方を合わせて約50名。
内定者の所属大学
早慶上智、MARCH、その他国立大学など出身大学はバラバラ。
内定者の属性
わからない。
内定後の企業のスタンス
兼松が第一志望であったため、内々定を頂いたその場で承諾した。そのため、内定後の企業のスタンスや承諾検討期間等はわからない。
内定に必要なことは何だと思うか
HPに「君の商売は、語れるか。」と大きく出ていることからもわかるように、兼松で何を成し遂げたいのか、どんな人物に成長したいのかという点をこれまでの経験から志望動機に紐づけて、自分の内に湧き上がる言葉で面接官に伝えることが大事なのだと感じた。そこが兼松に対する熱意(志望度)にもつながるから。また、OG訪問は3人以上をおすすめする。実際に社員と会って話を聞くことで社風が感じ取れ、自分に合っているかどうかを見極められる。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
採用人数が少ないため倍率が極めて高い。そのため、エリア特定職であっても「成し遂げたいこと」「どんな人物に成長したいのか」という点についてきちんと言語化する必要がある。その人にしか語れない人生経験と、そこから得た成長・学び・思いを自分の言葉で伝えることが重要なのではないかと考える。
内定したからこそ分かる選考の注意点
「人柄」と「熱意」が重視されていると感じたこと。人柄については選考全体、熱意に対しては特に最終面接において重要視される。選考が始まる前に自分自身が兼松にマッチしているかどうかを見極めることと、夢や経験を自分の言葉で語れるようにする必要があると強く実感した。
内定後、社員や人事からのフォロー
内々定後、人事の連絡先を頂くことができ、何か疑問に感じたときなどは気軽に連絡が取れるため、入社に対してどんな小さな不安・疑問も拭える。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 社員の魅力・実力
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
入社を迷った企業
長瀬産業株式会社
迷った会社と比較して兼松株式会社に入社を決めた理由
やはり一番大きかったのは、自身の企業選びの軸でもあった「人」である。もともと選考が始まる前から兼松の志望度が高くOG訪問をしていたが、それに対して志望度がそれほど高くなかった長瀬産業はOG訪問をしていなかった。そのため、社員の魅力や社風を感じ取れたのが兼松というのもあった。その上で実際に自分自身が楽しく働いている姿を鮮明にイメージできたし、こんな人たちと仕事をしたいと感じたため内々定を頂いたその場で入社を決意した。
兼松株式会社の選考体験記
- 2025卒 兼松株式会社 広域採用 の選考体験記(2024/11/18公開)
- 2025卒 兼松株式会社 広域採用 の選考体験記(2024/11/13公開)
- 2025卒 兼松株式会社 エリア特定採用 の選考体験記(2024/11/12公開)
- 2025卒 兼松株式会社 広域採用 の選考体験記(2024/09/18公開)
- 2025卒 兼松株式会社 広域採用 の選考体験記(2024/07/22公開)
- 2025卒 兼松株式会社 広域採用 の選考体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 兼松株式会社 広域採用 の選考体験記(2024/07/08公開)
- 2024卒 兼松株式会社 広域採用総合職 の選考体験記(2023/10/04公開)
- 2024卒 兼松株式会社 総合職 の選考体験記(2023/08/28公開)
- 2024卒 兼松株式会社 総合職 の選考体験記(2023/08/09公開)
商社・卸 (その他)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
兼松の 会社情報
会社名 | 兼松株式会社 |
---|---|
フリガナ | カネマツ |
設立日 | 1918年3月 |
資本金 | 277億8100万円 |
従業員数 | 8,568人 |
売上高 | 9859億9300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宮部佳也 |
本社所在地 | 〒650-0032 兵庫県神戸市中央区伊藤町119番地 |
平均年齢 | 38.4歳 |
平均給与 | 1009万円 |
電話番号 | 03-6747-5000 |
URL | https://www.kanematsu.co.jp/ |