- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2018卒の東京理科大学の先輩が旭化成ファーマMRの本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒旭化成ファーマ株式会社のレポート
公開日:2018年2月8日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- MR
投稿者
選考フロー
志望動機
私が旭化成ファーマを志望した理由は、まず私が企業を選択する大前提としてグローバルに活躍するチャンスがあることです。私は発展途上国での留学の経験があります。現地の医療は十分に発展しておらず、満足に治療を受ける環境が整ってない現状を目にしてきました。実際に私自身も病院で処方された薬を服用しても効果が全く見られない、症状に問わず同じ薬を処方されるという体験をしました。そのような現状を打開すべく、私はアジアを中心に海外で医薬品や医療に関連する仕事をすることで世界中の多くの人々が満足な治療や薬の服用ができる環境作りに少しでも貢献したいという思いがあります。そのため日本だけでなくグローバルな視点で事業を展開している企業かつグローバルに仕事のチャンスがある旭化成に非常に魅力を感じました。また私は研究室で関節炎の研究を行なっています。関節炎治療薬の多い旭化成では自分の知識を十分に活かせると感じたため志望しました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
旭化成ファーマ株式会社の他の志望動機詳細を見る
メーカー (化学・石油)の他の志望動機詳細を見る
旭化成ファーマの 会社情報
会社名 | 旭化成ファーマ株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサヒカセイファーマ |
設立日 | 2003年10月 |
資本金 | 30億円 |
従業員数 | 1,900人 |
売上高 | 810億4400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 青木喜和 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号 |
電話番号 | 03-3296-3600 |
URL | https://www.asahikasei-pharma.co.jp/ |
旭化成ファーマの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価