就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
出光興産株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

出光興産株式会社 報酬UP

【化学の力、未来へ】【19卒】出光興産の技術系総合職の本選考体験記 No.5770(東京農工大学大学院/男性)(2018/10/10公開)

出光興産株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒出光興産株式会社のレポート

公開日:2018年10月10日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 技術系総合職

投稿者

大学
  • 東京農工大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

出光興産株式会社は、総合エネルギー商社であり、かつ原油元売りの大手企業であるので、双方の面から競合他社のHPなどで強み弱みを徹底的に研究した。特に、原油元売りでは、JXTGエネルギー株式会社や、昭和シェル石油株式会社などがおり、どこの企業もそれぞれ外資、日系大手企業など特色の違う企業であったため、そこをうまく差別化の指標として行った。また、出光興産株式会社は、石油精製から得られる原料を基にして、石油製品,特にプラスチックを主とした機能材料の開発に力を入れていたため、プラスチックや素材を作る他の化学会社とも差別化を図る必要があった。そのためには自分で調べられることだけでなく、OBの先輩社員の方とのコミュニケーションを密に取り、積極的に情報を得ることが大事であった。

志望動機

わたしが御社を志望する理由は、わたしが幼い頃から興味を持ち、習得に励んできた化学の知識や経験を御社において存分に発揮することができると考えたからです。わたしは、将来科学技術を用いて社会に貢献できる大人になりたいと考え、中学校を卒業してから、より専門性が高く実践的なカリキュラムを組んでいる国立工業高等専門学校に進学しました。そこでは座学だけでなく、実験や実習にも懸命に取り組み、自身の知識を深めるとともに化学という学問に対してさらなる興味を抱くことができました。さらに高専在学中に有機化学が世の中に大きく貢献していることを知り、大学・大学院へと進学してさらに専門性を高めようと思い、現在に至ります。これらわたしの知識や経験・技術を御社において存分に発揮したいと考えております。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年02月

エントリーシート 通過

実施時期
2018年02月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

学部時代の研究テーマ内容を入力してください/修士時代の研究テーマ内容を入力してください/出光興産を志望した理由についてあなたの思いをご記入ください/周囲と協力し,成し遂げた経験についてお書きください。また,その時の苦労やあなたが果たした役割を教えてください/あなたは周囲の人からどのような人物だと言われますか。また,そのことについてどのように思うか,何故そう思うのか具体的な事象や理由をあわせてお書きください

ES対策で行ったこと

説明会で基本となる情報を抑え、自分がその会社のどこに惹かれたのか、どういった仕事をしたいのかをイメージするとともに、自分という人間をよく知ってもらえるような情報を簡潔に書くように何度も書き出し・添削を行った。

WEBテスト 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

特に対策は行わなかった。初めてのWebテストで緊張したがなんとか解けた。参考書は使ったほうが良いだろう。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2018年03月
形式
学生1 面接官3
面接時間
50分
面接官の肩書
研究所課長/研究員/研究員
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

研究内容についてしっかりと説明できたことが大きく評価されたと感じている。特に質疑応答をスラスラと答えたので、技術面接としては良い出来であったのではないかと思っている。

面接の雰囲気

とても落ち着いた雰囲気で、特に圧迫感などはなかった。面接までの待機室で、社員の方が何人も緊張をほぐそうとお話をしてくださった。

1次面接で聞かれた質問と回答

研究生活をリラックスするためにしていることはなんですか

わたしはスポーツを見ることもすることも好きですので、研究室から帰ってきてからランニングをしたり、休日にはバスケットボールを行ったりしています。特に、研究活動は机に座ってインターネットで文献を調べたり、発表の準備や実験結果をまとめるためにパソコンと向き合っていたり、実験でも机に座って作業したりと姿勢を変えずに作業することがとても多いです。そのため全身が凝り固まったり、目や腕が疲れてストレスが溜まります。その解消のためにも全身を程よく動かすランニングはとても効果的で、汗も流して精神的にも健康的にも効果があると感じております。また、研究生活では夜の飲み会も多く、お酒や食べ物を遅くに口にすることで体重の増加も問題となっておりました。そこでスポーツをすることで、体型や体重の維持にも大きく効果があります。

自分磨きで何かしていることはありますか。

わたしは、自分磨きのためにしていることは2つあります。1つ目は、先ほども申したようなランニングです。ランニングは適度な疲れとリフレッシュ効果によって、良い睡眠を促していると考えており、また健康的な体を維持するためにも効果があると考えております。さらに、忙しい研究生活の中でも、規則正しく生活を送るとともにランニングをする分の時間を効率的に作るための実験計画を立てる力なども養うことができると考えています。2つ目は、主に研究室のメンバーとですが、コミュニケーションを活発に取ることを心がけております。実験中は一人で作業することが多く、個人で黙々と集中しています。それももちろん大事ではありますが、1日の多くの時間を一人で作業することは非常にもったいないと感じておりました。そこで、同じ実験室にいるメンバーに対して研究のことや日々のことなど何でも積極的に話しかけることで、コミュニケーション能力を養い、またお互いの理解を深めて円滑な研究生活を送ることができるように努めております。

最終面接 落選

実施時期
2018年03月
形式
学生1 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
人事部長/不明/不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次の技術面接とは異なり、人事の方相手の、人の性格を見るような面接であったので、自分の性格や人柄をアピールできたことは良かったと思う。

面接の雰囲気

広い部屋で、面接官との距離もあったので緊張感はあった。しかし、面接官の方は皆温厚な雰囲気であったので圧迫感は感じなかった。

最終面接で聞かれた質問と回答

職種の希望の理由を答えてください。

わたしは、幼い頃から化学に興味を持ち、将来科学技術をもちいて世の中に貢献できる大人になりたいと考えていました。その想いから中学校を卒業してから、より専門性が高く実践的なカリキュラムを導入している国立工業高等専門学校に入学し、化学の知識や技術を修めてまいりました。その中でも特に有機化学が世の中に大きく貢献していることを知り、さらなる知識や技術の探究心から、大学・大学院へと進学して現在に至っております。わたしがその中で特に興味を持ったものは、私たちの生活の身近にある機能材料製品です。有機化学の力を用いて、より高付加価値な機能や性能を持たせた製品を作り出し、身近に感じることのできる仕事をすることができれば、わたしにとってモチベーションの向上や幸せを感じることができると思っております。

あなたの長所・性格を教えてください。

わたしの長所は、真面目であり、定めた目標に向かって懸命に努力することができる点です。また、性格は周囲から優しく頼りになると言われます。これらの理由として、わたしが高専時代に経験した、寮生活での役員経験が挙げられます。わたしの住んでいた高専の学生寮は、教員や保護者などの大人の干渉がなく、600名弱からの学生主体が運営を行う自治寮でした。寮生自らが厳しくも規則正しいルールを作り、上級生が下級生をしっかりと指導する体制が整った素晴らしい寮であったと感じています。わたしは高専時代の5年間を全て寮で過ごし、そのうち2年間を寮運営の中枢である30名弱の寮生からなる役員会の一員として活動してきました。その経験から、多くの寮生を動かし、まとめるリーダーシップ能力や、人と議論し、物事を解決に導く問題解決能力、寮生活の基本となる集団生活能力など様々な能力を養い、今の性格や長所を形成できたと考えております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

出光興産株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の本選考体験記を見る

出光興産の 会社情報

基本データ
会社名 出光興産株式会社
フリガナ イデミツコウサン
設立日 1940年3月
資本金 1683億円
従業員数 13,991人
売上高 8兆7192億100万円
決算月 3月
代表者 木藤俊一
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目2番1号
平均年齢 42.3歳
平均給与 980万円
電話番号 03-3213-9307
URL https://www.idemitsu.com/jp/index.html?sscl=head01
NOKIZAL ID: 1130745

出光興産の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。