- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
2022卒の法政大学の先輩がインターネットイニシアティブ営業職の本選考で行った企業研究の詳細です。企業研究で行ったこと、特に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと、有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社インターネットイニシアティブのレポート
公開日:2021年8月3日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 営業職
投稿者
- 大学
-
- 法政大学
- インターン
- 内定先
- 入社予定
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は基本オンラインで、最終面接は対面・オンラインどちらでも選択可能。
企業研究
SIerとして非常に大きな企業であるが、他のSIerとどう違うのか、何に魅力を感じているのか具体的に説明できるようにしたほうが良い。ただIIJはSIerの事業だけ行なっているのではない。そのほかにもモバイルやネットワーク分野などでも日本のトップをいく企業で非常に技術力がある。新卒採用は、22卒の時点では総合職という一括採用ではなく、営業職・技術職・コーポレート系から選択する、職種を絞った採用活動をしているので、なぜその職種を選んだかを話せるようになっていなければならない。私は営業職で応募したのだが、選考の過程で「IIJの営業はITに精通していることが重要だ」という話を何度も伺った。そのため、何も経験や知識がないまま受けると少し厳しい結果になるかもしれない。有益だった情報源については、IIJは会社紹介が非常にわかりやすくまとまっているのでHPや説明会に参加すれば良いと思う。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社インターネットイニシアティブの他の企業研究詳細を見る
IT・通信 (情報処理)の他の企業研究詳細を見る
インターネットイニシアティブの 会社情報
会社名 | 株式会社インターネットイニシアティブ |
---|---|
フリガナ | インターネットイニシアティブ |
設立日 | 2005年12月 |
資本金 | 255億1800万円 |
従業員数 | 5,176人 |
売上高 | 2760億8000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木 幸一 |
本社所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目10番2号 |
平均年齢 | 37.6歳 |
平均給与 | 738万円 |
電話番号 | 03-5205-6500 |
URL | https://www.iij.ad.jp/ |
インターネットイニシアティブの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価