16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。 部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。
-
A.
実績・経験① ※改行しないでください。 50文字以下 震災復興ボランティアチームを立ち上げたこと。 実績・経験② ※改行しないでください。 50文字以下 不登校の生徒専門の家庭教師を務め、生徒を大学に合格させたこと。 実績・経験③ ※改行しないでください。 50文字以下 友人と劇団を結成し、公演で200人を動員したこと。 実績・経験④ ※改行しないでください。 50文字以下 専攻以外に3つの副専攻を修了させたこと。 続きを読む
-
Q.
あなたが自身の経験の中で、周囲の人と信頼関係を築いたエピソードを教えてください。 設問(13)で回答した経験の中から説明してください。400
-
A.
私は大学二年生の時に震災ボランティアとして陸前高田市で年に二回ほど公募で活動をするプログラムに参加しました。そこでその活動は、現地の方のニーズが拾い切れていないという問題があることに気が付きました。そしてその問題の原因は、年に数回しか訪れないこと、そして毎回違う人が行っていることにあると考えました。私は震災ボランティアに参加している身として、少しでも現地の方の役に立てることを増やしたいと考えました。そこで継続支援を目的としたチームを結成し、その幹事長を務めました。チームでは固定メンバーで月に二回現地へ行くことで住人の方と信頼関係を築き、多様なニーズに答えることが可能になりました。そしてチームのメンバーと週に一回ミーティングを必ず開き情報を共有して現在3つの事業を確立させ、継続して行っています。これら活動の社会貢献度が認められ、昨年度に早稲田大学総長より表彰していただきました。 続きを読む
-
Q.
あなたが主体的に取り組んだことの中で、最も困難だったことについて教えてください。 (取組みは未達成のものでも結構です。)設問(13)で回答した経験の中から説明してください。400
-
A.
私は震災復興ボランティアで、よく考えることなく実行し失敗した経験があります。私は地元の方から慰霊のための花畑の作成依頼を受け、二つ返事で了承をしました。しかし数か月後、その場所は土地を使用する許可を得ていないということが発覚し、事業は中止となりました。そこで私はこのチームの存在意義を今一度確認する必要があると考え、メンバーを集めて会議を行いました。そこでこのチームはこれまでの「現地の方の個々のニーズに答え、継続支援をすること」という目標を見直し、新たに「10年後、よりよい街をつくる」という目標を立てました。現在やっていたり、新たに依頼が来たりしている事業は、果たして10年後はどうなっているのか、持続可能性はあるのかを調べ活動内容を決定することにしました。ここから、私は周りの状況が変化するにつれ自分たちの目標を見直し、対応しなければならない場合もあるということを学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたが三菱商事で挑戦したいこと、実現したい夢について教えてください。 その際、特に興味のある分野や事業があれば、具体的に触れて頂いても構いません。 250文字以下
-
A.
私は貴社で人々に「当たり前」を提供したいです。私は東日本大震災のボランティアを通して、これまで当たり前だと思っていたものは様々な人の仕事の積み重ねであることに気づかされ、「当たり前」を当たり前にする仕事に関わりたいと思うようになりました。貴社の事業の中で特に地球環境・インフラ事業に興味があります。インフラを整え、ビジネスを通じて社会に貢献したいと考えています。私は貴社の責任感のある環境の中で力をつけ、最終的には自分でビジネスを作り上げ、人々の生活を根幹から支える重要な役割を担いたいです。 続きを読む