- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の明治大学の先輩が住友林業レジデンシャル一般職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒住友林業レジデンシャル株式会社のレポート
公開日:2021年7月5日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 一般職
投稿者
- 大学
-
- 明治大学
- インターン
-
- 生和コーポレーション
- 三井住友カード
- 綿半ホームエイド
- ニトリ
- カインズ
- 三井不動産リアルティ
- パレスホテル
- エスクリ
- レイス
- ディアーズ・ブレイン
- グッドタイムリビング
- 東京セキスイハイム
- ベルクラシック東京
- 学校法人明治大学
- ルートインジャパン
- ライブレボリューション
- 日本財託
- トライグループ
- 三菱地所ハウスネット
- 住友林業レジデンシャル
- タマホーム
- UTグループ
- ドトールコーヒー
- 東京建物不動産販売
- 一条工務店
- 入社予定
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- あり
選考時の新型コロナ感染症対策
選考や面談はオンラインでした。最終面接のみ対面でした。
志望動機
住空間に携わりたいという思いがあり不動産業界を志望しています。その中で御社に魅力を感じた点は大きく2点あります。
一つ目は人に寄り添っていることです。
パンフレットでは松尾様が「一つの仕事とか1人1人のお客様に真心をこめて接していらっしゃる」拝見しました。学生に対しても、総合職としてインターンシップに参加してその後一般職を志望しているというお話したら、個別に面談の機会や早期選考の機会を与えてくださったりしたことが印象的でした。そこからお客さまにも学生にも寄り添っていることを強く感じました。
そして寄り添っているということはお客さまにもすごく喜ぶし社員の方もやりがい持ちながら働いていらっしゃることだと思いました。
二つ目はチームワークを大切にしている社風です。
パンフレット、社員の方の話から、困った時には周りの人が過剰なほど助けてくださるというのを伺いました。
もし課題があってもみんなで解決していけばみんなで考えるため視野が広がった解決策がでてきたり、組織内でもコミュニケーションが活発になるので魅力に感じました。
住友林業レジデンシャル株式会社の他の志望動機詳細を見る
サービス (不動産)の他の志望動機詳細を見る
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
住友林業レジデンシャルの 会社情報
会社名 | 住友林業レジデンシャル株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモリンギョウレジデンシャル |
設立日 | 1985年3月 |
資本金 | 1億5000万円 |
従業員数 | 299人 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 吉田浩 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目19番1号 |
電話番号 | 03-3350-8731 |
URL | https://www.sumirin-residential.co.jp/ |
住友林業レジデンシャルの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価