就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士フイルム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

富士フイルム株式会社 報酬UP

【深掘る温厚】【21卒】富士フイルムの総合職事務系の最終面接詳細 体験記No.8933(東京大学/女性)(2020/7/17公開)

2021卒の東京大学の先輩が富士フイルム総合職事務系の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒富士フイルム株式会社のレポート

公開日:2020年7月17日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職事務系

投稿者

大学
  • 東京大学
インターン
  • 読売新聞東京本社
  • 三井住友銀行
  • 日本航空(JAL)
  • 東映
  • 野村證券
  • みずほ証券
  • 富士フイルム
  • みずほフィナンシャルグループ
  • 全日本空輸(ANA)
内定先
  • サントリーホールディングス
入社予定
  • サントリーホールディングス

選考フロー

最終面接 落選

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

「変えていきたいところ」についての答えにくい質問に対して、無理して回答しようとしたのがよくなかったと思います。質問に上手く答えることができるよりも、わからないことはわからないと答えることの方が大事だと感じました。

面接の雰囲気

面接官の方は二名とも非常に温厚で和やかな面接だったが、一方で深掘るところはしっかり深掘ってきた印象だった。

最終面接で聞かれた質問と回答

大学時代を費やしたサークル活動を通して得たものは?具体的な話も含めて。

高い目標に向かってひたむきに努力するということを学んだ気がします。全国大会で優勝するという目標は、普通に考えると可能性がないわけではないが非常に難しい目標で、諦めてしまう人も多かったですが、そこに向かってあきらめずに努力して、難しい目標に向かって努力する楽しさを知ることができました。さらにこのような経験を通して、努力の仕方も知ることができました。自分のありたい姿に対して自分に足りないものは何かという課題を考えて、そこを補うために何をすべきかを考えてそれを実行していくという全てのことに通じる努力のプロセスを実体験をもって学ぶことができました。
この回答は、インターンシップで学んだことにも通じる内容で話すことを意識した。

ご自分の性格をどう考えているか?負けず嫌いな部分は周りから見てもしぐさや表情に見えるタイプか?

負けず嫌いというのは自分で非常に思います。やっぱりやるからには自分の最善を尽くしたいという気持ちがあって、その最善を尽くした結果トップになりたいし誰にも負けたくないなという気持ちは色々な経験をする中でほかの人より強い気はしています。周りの人から見てもそう見えていると思います。負けず嫌いのような少し気が強めな部分も周りは感じ取っていると思います。そういう部分はしぐさや悔しそうな表情とかそういうところより、行動の方に出ると思います。負けたくないからだれにも負けないくらい努力するなどという行動から周りにそういう風に見られていると思います。努力家という面は自分でも感じる部分があるし他人からも思われている部分があります。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

富士フイルム株式会社の他の最終面接詳細を見る

メーカー (化学・石油)の他の最終面接詳細を見る

富士フイルムの 会社情報

基本データ
会社名 富士フイルム株式会社
フリガナ フジフイルム
設立日 2006年10月
資本金 400億円
従業員数 4,702人
売上高 6068億7400万円
決算月 3月
代表者 後藤禎一
本社所在地 〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目26番30号
電話番号 03-3406-2111
URL https://www.fujifilm.com/jp/ja#
採用URL https://careers.fujifilm.com/graduates/

富士フイルムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。