- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏の段階では企業に強いこだわりを持っていなかった。そのため、事業内容を見て面白そうだと感じた企業のインターンシップには、積極的に参加したいと感じた。その中の1つとして、この企業のインターンシップに参加を決めた。続きを読む(全105文字)
【楽天で学ぶ、未来への一歩】【23卒】楽天グループの夏インターン体験記(文系/ECC/ITC)No.18145(一橋大学/男性)(2021/9/27公開)
楽天グループ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 楽天グループのレポート
公開日:2021年9月27日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2021年9月 中旬
- コース
-
- ECC/ITC
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年07月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
・Rakuten Online Summer Internship 2021に応募した理由を教えてください。(200字以内)
・学生時代最も頑張ったこと...続きを読む(全145文字)
ESの形式
webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページから続きを読む(全7文字)
ESを書くときに注意したこと
ガクチカの文字数の方が多くとられているので、そちらを伝わりやすいようにより力を入れて書いた。指示されたとおりに、目標、役割、成果をしっかり入れるようにすれ...続きを読む(全86文字)
ES対策で行ったこと
特に対策として行ったことはない。それまでにたくさんのESを書いてきたので経験値として、様々な企業のESを書いてどのようなことを書けば選考に通過するのかを肌...続きを読む(全93文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年07月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
特になし。独自のウェブテストが課されるので、事実上対策不可能だと思われる。続きを読む(全37文字)
WEBテストの内容・科目
独自テスト(言語、非言語、性格)続きを読む(全16文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
一時間程度続きを読む(全5文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年07月 中旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 動画面接なので不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
動画面接であるので、判断不可能。一分間で自己紹介をしてくださいというお題が出されるので、それについてパソコンでとる方式。取り直しは可能続きを読む(全67文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
動画面接なので判断不可能。
しかし、動画面接なのでいつもよりはきはきと丁寧に話すことが求められるだろう。またあくまで個人的な工夫だが、できるだけ明るくし...続きを読む(全91文字)
面接で聞かれた質問と回答
「自己紹介をしてください」
○○大学社会学部三年の○○○○です。大学では、社会心理学を専攻しています。
サークルはバドミントンサークルに所属しており、そこでは副部長を務めています。...続きを読む(全164文字)
質問は一つのみなので追加質問はない
追加設問は特になかったが、書くことを強いられているフォームなので、動画選考のアドバイスをしようと思う。
動画面接すべてに言えることだが、いつもより二倍く...続きを読む(全286文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし。続きを読む(全3文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 高学歴が高め(旧帝、早慶)の感じ。マーチの学生はほぼいなかった印象。
- 参加学生の特徴
- 学歴は高いが、議論するとなるとあまり慣れておらず的外れな発言をするような学生もいた。議論の流れを無視するような学生もいて、かなり大変だった
- 参加社員(審査員など)の人数
- 12人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
楽天グループ株式会社のインターン体験記
IT・通信 (webサービス)の他のインターン体験記を見る
楽天グループの 会社情報
会社名 | 楽天グループ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ラクテングループ |
設立日 | 2000年4月 |
資本金 | 4467億6800万円 |
従業員数 | 30,830人 |
売上高 | 2兆713億1500万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 三木谷 浩史 |
本社所在地 | 〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14番1号 |
平均年齢 | 34.4歳 |
平均給与 | 794万円 |
電話番号 | 050-55816910 |
URL | https://corp.rakuten.co.jp/ |
採用URL | https://corp.rakuten.co.jp/careers/graduates/ |