- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏のインターンにも応募しましたが落選してしまい、そのリベンジといった形で今回は応募しました。元々は有名企業かつシンクタンクのインターンシップという点がとてもめずらしかったため、これが興味を持つきっかけになりました。続きを読む(全107文字)
【AI活用で事業促進!】【23卒】デロイトトーマツコンサルティング合同会社の夏インターン体験記(文系/コンサルタント)No.18128(一橋大学/男性)(2021/9/27公開)
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 デロイトトーマツコンサルティング合同会社のレポート
公開日:2021年9月27日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2021年9月 上旬
- コース
-
- コンサルタント
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 1次面接 → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年06月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
全ての設問が250字以内
インターン志望動機を教えてください
学生時代に頑張ったことを教えてください
自分の長所・短所についてエピソードをまじえて教...続きを読む(全121文字)
ESの形式
webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
コンサルティングファームであるので、簡潔に結論ファーストで書くことを意識した。また、字数制限もかなりシビアなので、伝えたい事だけを書くようにした。続きを読む(全73文字)
ES対策で行ったこと
事前に何人かに添削指導をしてもらい、複数人が共通して言ってくれたことは改善していった。主観的な判断もあると思うので、全てのアドバイスを鵜呑みにすることは避けた続きを読む(全79文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年07月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
テキストを使って対策した。また、同じ形式のウェブテストを課す企業をすべり止め的に受けて、経験値を上げた。続きを読む(全52文字)
WEBテストの内容・科目
TG-web:言語、非言語、性格続きを読む(全16文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
一般的な制限時間と問題数であった。
TGの特徴として、非言語の難易度が少し高いので、制限時間に気を付けるといいと思う。続きを読む(全60文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
『これが本当のWebテストだ!2』続きを読む(全17文字)
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年07月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明。一人は人事。もう一人は40代くらいのコンサルタント
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
zoomのURLをクリックするだけ続きを読む(全17文字)
面接の雰囲気
比較的和やかな雰囲気で行われた。基本的には人事の人が質問をし、たまにシニアコンサルタントの方が気になったことを尋ねてくる感じであった。
ストレス耐性を気...続きを読む(全127文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ガクチカやコンサルの志望動機を聞かれた後は、胆力について問う質問があったので、それについて答えられるように準備しておくことが重要かもしれない。逆にインター...続きを読む(全101文字)
面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れたことはなんですか?
塾講師のアルバイトの周りの講師の意識改革に力を入れて取り組んだ。当初からそれには問題意識を持っており、その原因は講師たちが当事者意識をもって業務に取り組ん...続きを読む(全199文字)
(塾講師のアルバイトをやっていたので)やる気のない生徒をどのように導くか?
勉強にやる気のない生徒の特徴として、勉強が自己目的化してしまっていることが多い。そのため、「なぜ勉強をしているのか、するべきなのか?」ということを生徒との...続きを読む(全186文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年08月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 二人とも40代くらいの男性。 肩書や役職は不明。
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
zoomのURLをクリックするだけ続きを読む(全17文字)
面接の雰囲気
かなり固い雰囲気。面接を始める前に全くアイスブレイクのようなものもなかった。
自分の回答が微妙だったことも原因にあるかもしれないが、かなり詰められた。続きを読む(全76文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
正直満足のいく回答を作り出すことができず、微妙な回答になってしまった。
しかし、その後の質疑応答で、なんとか議論していこうという姿勢を見せるようにした。...続きを読む(全134文字)
面接で聞かれた質問と回答
「若者の車離れが進んでいるが、それに対するどのような施策を打てばいいか考案せよ」
若者がそもそも車の重要性を認知する機会がないと思うので、そこに訴求する策として、実際に車を使ってもらうことを提案する。
若者は、車を所持することによる承...続きを読む(全239文字)
本案を実行するにあたって、想定される困難は何かあるか?
若者の承認欲求を満たすためには、それなりの価格のする車を貸し出す必要性がある。そのため、事業会社としてもかなりリスクのある策となるかもしれない。
また、...続きを読む(全228文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
なし。続きを読む(全3文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
『過去問で鍛える地頭力』続きを読む(全12文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 50人
- 参加学生の大学
- 旧帝、早慶が大多数を占めるような感じであった。理系院生もかなりいた。
- 参加学生の特徴
- 学歴としては優秀な人が多かったが、いざワークをするとなると慣れていないような学生も何人かいた。議論をするのにかなり苦戦するような人もいた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
デロイトトーマツコンサルティング合同会社のインターン体験記
サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る
デロイトトーマツコンサルティング合同会社の 会社情報
会社名 | デロイトトーマツコンサルティング合同会社 |
---|---|
フリガナ | デロイトトーマツコンサルティング |
設立日 | 1993年4月 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 2,675人 |
代表者 | 佐瀬真人 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング |
電話番号 | 03-5220-8600 |
URL | https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/dtc/dtc.html |
採用URL | https://www.dtcrecruit.tohmatsu.co.jp/ |