就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立システムズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日立システムズ 報酬UP

【多様な役に立つ環境】【17卒】日立システムズの本選考体験記 No.1756(大阪大学大学院/)(2017/6/13公開)

株式会社日立システムズの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒株式会社日立システムズのレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 大阪大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • NTTコムウェア

選考フロー

学内説明会(3月) → 説明会(4月) → GD(4月) → ES(4月) → 1次面接(5月) → 最終面接(6月)

企業研究

システムインテグレータと謳っている企業はたくさんあり、やっていることもほとんど同じように感じた。正直、今でもやっていることはほとんど同じだと思うが、少しずつ違う部分に焦点を当てるべきだと思う。この企業は、真のワンストップサービスをアピールしており、これを会社の強みとして強調すると良いと思う。特徴を聞くために、積極的に先輩に質問すべきです。グループディスカッションは、目立つことをすべきでなく、自分の役割を果たしていれば通過できると思う。面接時には、当日与えられたテーマに関して、自由に紙に記述し発表するという課題があるため、焦らないようにすべき。テーマ自体はそこまで難しくないため、自己分析と企業研究ができていれば記述は簡単。発表も堂々としていれば、通過できるはずです。

志望動機

「たくさんの人の役に立てる」、「自身が成長できる環境がある」という点から貴社を志望しております。私は人に頼られたいという性格から、たくさんの人の役に立つ仕事をしたいと考えております。貴社は幅広い業種の顧客がおり、また、自身が担当するお客様のフィールドを移動できます。この点から、多種多様でたくさんのお客様の役にたつことができると感じました。また、貴社は歴史の長い企業であり、これまでのノウハウが蓄積されていると思います。さらに、教育してから現場へ向かう、という方針から、貴社のノウハウや技術を存分に学び、自身が成長できると感じました。まず自身が成長することで、成長した部分を活かして貴社に貢献します。

グループディスカッション 通過

実施時期
不明
形式
学生6 面接官不明
時間
- -
通知方法
不明
通知期間
不明

テーマ

会社の実際にあった事例を読んで、顧客が私たちの会社を選んだ理由はなにか。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

独りよがりな意見ではなく、協調性が大事だと感じた。また、他の人の意見をきちんと聞き、何かを付け足して言うことが重要。

独自の選考 通過

実施時期
不明
通知方法
不明
通知期間
不明

選考形式

面接の前に出されたテーマに関して自由に紙に記入。その後、面接時にそのことについて発表し、質問を受ける。

選考の具体的な内容

エントリーシートに記入はしなかったが、エントリーシートでよく聞かれそうなテーマ。その場で考えて、発表をするという対応力を見られていると感じた。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

上記に書いたほかのアルバイト経験に関しては、あまり上手く答えられなかったが、通過していた。面接当日に書いて発表した「困難だったこと」に関して、堂々と発表していた点が評価されていたのだと思う。全体的に、特殊な質問はなく、こちらもエントリーシートに沿って回答した。聞かれた質問に対して冷静に落ち着いて話すことができたと思うため、きちんと対応する力があれば通過できると思う。

面接の雰囲気

強い口調で質問をされなかったため。また、特に答えにくい、または特殊な質問はなく、基本的にはエントリーシート通りの面接であった。

1次面接で聞かれた質問と回答

他の学生時代のアルバイト経験について、お客様との接し方で気をつけた点は。

先に塾講師のアルバイトについて話した後に質問されました。回答内容は以下です。喫茶店のアルバイトをしていました。喫茶店は様々な人が来るため、言葉遣いに関して注意をしていました。喫茶店に来るお客様は雰囲気を楽しむ人もいるため、失礼のないように、丁寧な言葉遣いをし、気持ちよい空間を提供できるように努力しました。注意した点は以下です。他のアルバイトに関して聞かれることを想定しておらず、その場で考えながら答えました。その中でも、システムエンジニア志望ということで、できる限りお客様とのやり取りが円滑に進むイメージを持ってもらうように答えました。

なぜうちの企業を志望されましたか。

1つ目の理由としてたくさんの人の役に立てるというものがあります。貴社は、幅広い業種の顧客がおり、また、自身が担当するお客様のフィールドを移動できます。この点から多種多様でたくさんのお客様の役に立てると感じました。もう1つの理由は、自身が成長できる環境がある点です。御社は歴史の長い企業であり、これまでのノウハウが蓄積されていると思います。さらに、教育してから現場へ向かう、という方針から、御社のノウハウや技術を存分に学び、自身が成長できると感じました。注意した点は、エントリーシートにも書いた内容ではあるが、話す際には聞く側に分かりやすいようにまとめました。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接時に与えられた課題とエントリーシートに関する質問以外に、雑談を多くして、その人の素の答え方を見ようとしていると感じた。私は、自分を作ってもしょうがないと思い、面接に関係ないような雑談の際にも、自分の素の答え方をした。どんな質問でも、きちんと相手の言うことを聞き、それに対して、明るく、はきはき答えることが重要だと感じた。

面接の雰囲気

アイスブレーク的な質問から入り、途中も雑談と思われるような質問があり、私が話しやすい雰囲気をずっと保ってくれていたため。

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたの研究で技術的にすごい部分はどこですか。

「あなたの研究で技術的にすごい部分はどこですか。」と聞かれ、「世界でもあまり行われていない研究分野であるところがすごい部分です。」と答えました。その回答に対して、「技術的にすごい部分は世界であまりやられていないことであってますか。」と聞かれ、「はい、それも一部です。言葉が足らなかったため、もう1つ付け加えますと、簡単な動作を組み込むことで、トラヒックを削減し、取得精度を向上できる部分です。」と答えました。この質問に関しては、あまり考えられてなかったため、上手に回答できなかった。しかし、面接官の方が答えやすいように質問を続けてくれたので、その意図を汲み取り、少しずつ分かりやすい説明を加えるようにした。

塾講師をしているときに大変だったことはなんですか。

授業に向いてくれない生徒を授業に向かせることです。授業に向いてくれない生徒が出てきたときに、まずは自分でテスト問題を作ったり、事前に授業内容をさらに考えたりといった工夫をしました。しかし、それでも、授業に集中してくれなかったため、経験豊富な塾長に相談し、「生徒とと雑談してみてはどうか。」というアドバイスを頂きました。これを受けて授業前後に生徒と雑談をするようにすると、少しずつ生徒が授業に向いてくれるようになりました。この経験から、仕事のときだけでなく、仕事以外の部分でもコミュニケーションをとることは重要だと感じました。システムエンジニアはお客様とのやりとりが大事なので、人とのやり取りがあるエピソードを用意していた。どの仕事でも大事だが、まずは自分でやってみる。それで無理なら人に頼るということができることを強調するような話し方をした。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思うか

システムインテグレータ業界は、実際の業務がイメージしづらく、企業ごとの特徴が分かりにくい。だから、説明会でしっかりと、その企業がどういう分野の業務が得意か、あるいは、企業の特徴的な強みはなにか、ということをしっかり聞くべき。説明会中に説明されなければ、終了後に社員の方に積極的に質問しに行くべき。エントリーシートの内容はオーソドックスなので、志望度が高い場合は早めに準備しておくべき。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

盛り上げ上手な人は少なめな感じがする。しかし、暗い人ではなく、適度に明るく、自分の意見を言わなければならないときにはしっかりと発言できる人が多いと思う。自分自身の意見が絶対と思わずに、人の意見をしっかり聞き、そちらの方が良いと思うなら、その人の意見に賛成できる柔軟性を持った人が内定できると感じた。最終面接では、特に、普段の話し方を見られていたと思うので、普段からきちんとした話し方をし、相手を思いやった言動をしている人を必要としていると思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点

グループディスカッションは、自分が目立つのではなく、他の人と協力することを重要視すべきである。話しすぎに注意。面接の質問はオーソドックスなため、きちんと自己分析、企業研究をしていれば大丈夫です。ただし、面接時に与えられるテーマに対して発表があるため、これについては心積もりしておくべきです。簡単な質問のため、きちんと紙に表現して、堂々と発表することが大切だと思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日立システムズの選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

日立システムズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立システムズ
フリガナ ヒタチシステムズ
設立日 1962年10月
資本金 191億6210万円
従業員数 9,838人
売上高 4245億9700万円
決算月 3月
代表者 柴原節男
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目2番1号
電話番号 03-5435-7777
URL https://www.hitachi-systems.com/.html
NOKIZAL ID: 1458379

日立システムズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。