就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
KPMGコンサルティング株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

KPMGコンサルティング株式会社

【世界を変える挑戦】【22卒】 KPMGコンサルティング 総合職の通過ES(エントリーシート) No.67109(非公開/男性)(2022/1/31公開)

KPMGコンサルティング株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年1月31日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 非公開 | 男性

Q.
コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください(400字以内)

A.
大きく2点あります。1つ目に、日系企業のプレゼンスを高めるというビジョンを掲げているためです。留学や海外旅行の経験から日系企業のサービスの質の高さを再認識するとともに、そのサービスの多くが世界に浸透していないことを実感しました。そこで、多方面から企業の海外進出のサポートが可能なコンサルティング業界でこそ、このビジョンを達成できると考えました。2つ目に、自身の市場価値を高めたいと考えるためです。ここでの「市場価値」とは特定の環境に依存せず、あらゆる場面で一定以上の価値を創出できる力を指します。新型コロナウイルスによる社会変化から、ヒトとしての市場価値の重要性を実感し、このような考えに至りました。コンサルティング業界は多様な業界を通して得られる視野の広さを持ち、高い課題解決能力を培える場所であり、自身の市場価値の向上に最も適していると考えます。以上の理由からコンサルティング業界を志望します。 続きを読む

Q.
KPMGコンサルティングを志望する理由をご記入ください(400字以内)

A.
貴社を志望する理由は大きく2点あります。1つ目に、貴社が世界約150ヵ国に支社を持つグローバルファームであるためです。日系企業の海外進出において、現地での風土や慣習への対応が大きな課題となると推察できます。そこで、貴社ならば各国の協働支社と連携することで、より効果的なサービスを提供できると考えます。2つ目に、貴社が新卒の教育に注力している少数精鋭のファームであるためです。自身の市場価値を最大化するために、若手の頃から大きな裁量をもって経験を蓄積することが必須であると考えます。そのため、貴社のようなベンチャー気質のあるファームにて、若手のうちから大きな裁量を持ち、挑戦し続けることで、自身の市場価値を高められると考えます。また、採用人数も比較的少ないことから、1人1人のコンサルタントの育成に注力していることが伺え、よりスピード感のある成長ができると感じました。以上のことから貴社を志望します。 続きを読む

Q.
自己PR(何かご自身でやり遂げた経験を具体的にご記入ください)(400字以内)

A.
スタートアップ企業でのインターンシップにて、広報責任者として不動産系新サービスの初期会員を 3ヵ月で100名集めたことです。活動当初は登録に個人情報を多く必要とするため、会員数が伸び悩んでいました。そこで私はターゲット層と直接的に信頼関係を築くことで登録へのハードルが下がると考えました。具体的な方法として、会員登録におけるターゲットを〇〇生に絞り、〇〇生に特化したインタビューメディア「〇〇〇」を開設しました。私はこのメディアのインタビュアー兼ライターとして活動をし、アポ取り、取材、記事作成の各工程で〇〇生と綿密にコミュニケーションを図り、信頼関係を築き、登録を促しました。結果として3ヵ月で100名の方から会員登録を頂くことができました。私はこの経験から、本質的な課題を発見し、適切なアプローチをかけることの難しさを学ぶとともに、自ら考えた施策を成功へと導くプロセスにやりがいを感じました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

KPMGコンサルティング株式会社のES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

PwCコンサルティング合同会社

コンサルタント職 
25卒 | 非公開 | 女性
通過

Q.
PwCコンサルティング合同会社の「【BC】ビジネスコンサルタント職」を志望する理由を、日本語でご記入ください。(字数制限:400文字以内) 志望理由を記載する際は、以下の点に関して明確に触れてください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月20日
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
マッキンゼーのコンサルタントを志望する理由について記入してください。(200字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月19日

KPMGコンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 KPMGコンサルティング株式会社
フリガナ ケーピーエムジーコンサルティング
資本金 6000万円
従業員数 1,514人
決算月 6月
代表者 宮原正弘
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番7号
URL https://kpmg.com/xx/en/home.html
採用URL https://recruit.kpmg-consulting.jp/job/newgraduates
NOKIZAL ID: 1141898

KPMGコンサルティングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。