就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
エーザイ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

エーザイ株式会社 報酬UP

エーザイの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全217件) 3ページ目

エーザイ株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

エーザイの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
217件中201〜217件表示 (全37体験記)

志望動機

MR職
18卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、多くの人々の健康と生活の質に貢献できる仕事をしていきたいと考えています。MRは、医療現場の一端に加わることができ、病気で苦しむ患者さんの支えとなれる存在です。医療従事者との関係の中で、高度な知識をもとに仕事を携われる点や生命に関わるという信頼関係や責任感などの人間力が求められる特徴にもMRにしかない魅力だと感じ、製薬企業を選びました。その中でも貴社は、オンコロジーとニューロロジーの領域に特化しており、まだ完全な治療法が確立されていない分野に積極的に取り組んでいる姿勢に魅力を感じました。これらの領域は、今後、国内に問わず海外においても関心が高まっており、重要性を持つと考えています。また、貴社のHHC活動にも感銘を受けました。認知症の患者さんに対して早期発見からアフターケアまでMRが関与し、より豊かな暮らしづくりにも貢献できる点は、貴社にしかない独自性を感じることができました。貴社の取り組む活動や方針には、積極性と協調性の双方が求められると感じ取りました。私は、そういった環境に適応していくことができます。私自身も貴社のMRの一員として病気で苦しむ人々の支えとなりたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

ES

MR職
18卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】・高い目標の実現に向けて、大学時代に自ら主体的に設定した具体的なアクションを紹介してください。その結果、どのような自分の強みの形成につながりましたか。(全角1000文字以内)・製薬企業を選んだ理由およびエーザイを志望する動機について記載してください。(全角500文字以内)エーザイで「業務を通じて実現したい夢」について記載してください。(全角500文字以内)【ES対策で行ったこと】企業説明会に足を運ぶこと、日経新聞や会社四季報などで情報を多く入手することが必要です。エーザイの強み、MRに対する理解度、仕事で何を成し遂げたいのかが問われます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

WEBテスト

MR職
18卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】本命ではない企業のテストを多く受けることで問題の形式になれるようにした。また、先輩から問題の傾向を聞き対策に繋げた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

1次面接

MR職
18卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】50代の所長クラス【面接の雰囲気】面接官は二人おり、一人は少し硬く、まじめそうな人、もう一人は熱意のある人を好みそうな営業人という雰囲気であった。【どんな業務をしたいか、それに対する夢について】私は、業務を通じて将来、認知症を完治できる病にしていくことが実現したい夢です。なぜなら、認知症は、人から記憶や知能に障害が生じ、人々の健康や生活の質の大きな低下の原因となるからです。私は、これは命を失うことと同等の位置にある病として捉えています。自らの思い出や家族など、これまで培ってきた多くの記憶、知識が正確に認識できなくなることから、当事者だけでなく、それを支える周りの人々に対しても精神的な苦痛を与えていく要因となっていきます。そういった、悲しみや苦しみを世の中からなくしていきたいと強く考えています。認知症を完治できるようにするためには、まだまだ多くの情報が必要になります。貴社は、この領域に特化した研究開発を進めており、その中でもMRにおける役割が非常に大きなものであることを理解しました。また、MR自身が患者さんと直接、面談を重ねていくことで、病気の現状についてをより深く把握でき、新しい情報収集につなげられると考えました。そして、貴社が大切に捉えられているHHCの考えのもとで、私自身も貴社の一員となり、患者さんやそれを支える人たちのために貢献をしていきたいと考えています。【学生時代頑張ったこと】私は、学生時代、射撃競技に最も力を注ぎました。高校生から競技を始め、現在でも大学の体育会射撃部に所属し、日々取り組んでいます。この競技を続けてきた中で、非常に多くのことを学びました。それは、自分自身に向き合うこと、仲間の意見の大切さ、そして、チームワークの重要性です。ビデオ分析や毎日の練習記録を作成するなど、自身の分析を深め、試合で結果を残すには何が必要なのかを常に考えて取り組んできました。また、自分では気づけない部分は、チームメイトと積極的にコミュニケーションを取り合い、多角度から自分の技術を見直すなど、客観的な意見をもとに、プレーの質の向上を目指してきました。このように自らの弱みを仲間に共有してもらい、お互いの想いをぶつけ合うことが、チームワークの向上にもつながり、結束力をより深められました。学生時代に射撃競技に力を注いできたからこそ、心身ともに成長できたと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】しっかりと自分の言葉で話せているか、企業理念を理解しているか、自己アピールでインパクトを残せるかが重要です、これらをできれば高い評価を得ることができると考えます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

2次面接

MR職
18卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】営業、人事部長クラス【面接の雰囲気】面接官は3人おり、温和な人、研究肌な人、体育会系な人と全員バラバラな雰囲気を持った人であった。圧迫ということはない。【これまでの人生で最も力を入れて取り組んだことを教えてください】私は、現在体育会に所属しており、関西大会で団体優勝を達成すべく、部活動に取り組んできました。しかし、近年、その目標を達成することができていませんでした。そこで私は、モチベーションの向上や意志統一を明確にするために、チーム制の導入を提案しました。これは部員をいくつかのグループに振り分け、部内での競争を激しいものにすることが目的です。私は、その中でチームリーダーを務め、チーム全員でのレベル向上を目指しました。射撃の団体戦は、各個人の合計点で争われます。だからこそ、個人のレベルの向上とともに、チームの結束力が求められました。一人一人が意識を高めることで目標に対する共通認識が生まれ、昨年、団体優勝を果たすことができました。【自己アピールを1分以内で】私は、学生時代での部活動の経験から「諦めない精神力」を身につけました。射撃競技には、ミスが一つも許されない厳しさがあります。この競技にはそういった緊張感に打ち勝つことができなければ結果を残すことはできません。技術を習得するにも長期での時間が必要で、粘り強い精神力が求められます。だからこそ射撃は、自分自身の行動に対して、最後までやり遂げられる人物でなければ成果を上げることはできないと考えています。私は、何事も中途半端なことが嫌いな性格であり、最後までやり抜く根気と責任感を持っています。試合で結果が出せない状況が続いても、「原因には必ず理由がある」ということを射撃競技を始めてからの考えの軸としており、自分で答えが見つけられない時は、仲間と協力し合うなど、多角度から自分の技術を見直すことで成果につなげてきました。部活動で学び、成長してきたことを糧にし、困難なことにも負けずに挑んでいきます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】直接面接官にも言われたが、さわやかな印象を与えることができたこと、志望理由を明確にできたこと、熱意を伝えることができたこの3点であると考えます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

最終面接

MR職
18卒 | 立命館大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】6人【面接官の肩書】役員面接【面接の雰囲気】役員面接ということもあり、これまで以上に重く硬い雰囲気。面接官全員が年次が高く、これまで以上に理論性が求められることが予想された。【学生時代、やり直せるのであれば何を行いたいか。】私は大学時代、部活動に全力を注いできたので、留学をする時間がありませんでした。だからこそ、留学経験を積んで国際力を身つけたいと考えます。また、グローバル環境に適応できる英語力も身に着けたいと考えます。部活動で学んできたことと、留学経験の二つを得ることができればよかったのですがこれを二つ叶えることは現時点ではできないので、挑戦してみたい夢の一つです。御社は、海外インターシップ制度も整備されていると伺ったので、機会があればそういった環境にも挑戦してみたいと考えます。グローバル環境にも打ち勝つことができる知識と人間力を今後のMR活動を通じて身に着けていいきたいです。そのためにも日々の勉強を心掛けて成長していきたいです。【学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容】私は、プロデュース実習科目に最も力を入れて取り組みました。これは、グループワーク中心の参加型形式の授業で、少人数制で生徒が中心となり、フィールドワークを行います。私はその中で、映画祭やアート展の開催における企画から運営までの工程の分野に携わりました。作品の関係者や会場責任者など企業との交渉を行う中で、開催にあたるメリットや方向性などの意見を明確に示すことが要求されるなど、企画書の作成やプレゼンテーション力を養いました。また、広報活動にも関わることで、SNSを活用した宣伝方法の考案や、市場調査などの幅広い活動にも取り組みました。企業を相手に自らを表現していくことで、ビジネスモデルの基礎となる根源についても身をもって理解することができたと考えています。このような実践的な環境の中で学習を行うことができ、マネジメント能力や交渉力の成長につながったと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ここもこれまで同様、印象は重要です。また、他社と比べてどうしてエーザイなのかというところを的確に伝えることが重要です。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

企業研究

MSL職
18卒 | 岡山大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
エーザイでは、そもそもなぜ医療業界なのか、その中でなぜ製薬業界で、エーザイなのか、エーザイの中でもなぜメディカル・サイエンス・リエゾン職を志望するのかを深く探ることで学生の本気度・深い人間性・思考力を評価されている気がしました。面接の回数も比較的多く、体力・気力・根気を試される選考です。また、エーザイは、human health care (hhc) 理念が社内全体に浸透しており、志望学生に対してもhhcに対する共感度・共感する理由・原体験を頻繁に聞かれます。つまり、学生の熱意を重視する傾向も少なからず強いと思われますので、hhcへの共感を軸とヒントに志望動機等を構成するのもエーザイ志望学生の中では城跡となっていますので参考にしてみてください。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

志望動機

MSL職
18卒 | 岡山大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私には人の命を救いたいという思いがあり、最もその役割を果たすものが薬であるという観点から医療業界の中でも、製薬企業を志しています。また、hhc理念の元、医療における多様なニーズの充足に挑戦されている姿に共感し、貴社を志望致します。私は身内の多くをがんや心筋梗塞により亡くし、いつか病で人が悲しまない世界を創りたいと思うようになりました。大学での勉強・研究を通じ、その思いを最も体現しているものが薬であると考え、製薬企業への就職を目指しています。そして、製薬企業の中でも予防から予後医療に渡る幅広い領域で人々の健康に貢献している企業を就職活動の軸としています。貴社はhhc理念の元、セルフメディケーションの概念を普及する立役者として尽力されるだけでなく、アリセプトやレンビマといった満たされていない医療ニーズに応える新薬開発を長年続けられており、私の思いと重なるものを強く感じた為、御社への入社を志望致します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

ES

MSL職
18卒 | 岡山大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】高い目標の実現に向けて、大学時代に自ら主体的に設定した具体的なアクションを紹介してください。その結果、どのような自分の強みの形成につながりましたか。【ES対策で行ったこと】特別なES対策はしておりませんが、志望動機の中にhhc理念への共感は必須だと思い、盛り込みました。また、字数も多いので文章の校正は念入りに行いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

WEBテスト

MSL職
18卒 | 岡山大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語・非言語【WEBテスト対策で行ったこと】一冊webテスト・SPI対策本を購入し、何度も繰り返し解くことで問題への慣れ、解答の瞬発力を身に付ける工夫を行いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

1次面接

MSL職
18卒 | 岡山大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】3人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】営業人事・その他不明【面接の雰囲気】面接の雰囲気はとても和やかで面接開始の際に、雑談から入り学生が話しやすい空気をつくる姿勢が伺えました。【なぜエーザイを志望するに至ったか。】私は、病院薬局実務実習を経て、新薬の必要性を痛感しました。御社は、主力製品の特許切れという困難に対しても、明確なビジョンを掲げ、ハラヴェンといったブロックバスターの候補品を上市されるなど、世界の未充足な医療ニーズに応える創薬力を発揮されていると感じました。また、御社は海外進出をいち早く独自の路線で進められ、グローバルな基盤を確立されています。私は、海外で活躍したいという夢を持っており、御社でなら夢の実現に大きく近づけると感じています。御社の一員として、海外を相手にできる発信力を身に付ける努力を続け、常に患者様のことを考えながら、世界の健康に貢献する新薬の創出に尽力したいと思っています。hhc理念の元、人々の健康と笑顔の為に進化し続ける御社の中で私も幅広い人々に貢献したいという思いから志望しました。【自己PRをお願いします。】私の強みは、高い目標に挑戦し続ける「意志力」です。私は製薬業界のグローバル化に伴う英語力の必要性を感じ、730点を目指してTOEICの勉強に励みました。課題とするリスニングは基礎となる発音から学び、英単語一つ一つの音を繰り返し聞くことで英語耳の定着を図りました。しかし、新規研究テーマの立ち上げや学会発表への参加が決まった際、研究活動と英語学習の両立が難しくなりました。私は一度、英語の勉強を打ち切るか悩みました。そこで、私は朝1時間早く通学し、集中して勉強する習慣を付けることで心身への負担を減らし、継続して勉強を続けました。結果、1年間で850点を取得しました。このように私は、高い目標を定め挑戦し、その達成へ向けて徹底して努力する事ができます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】集団面接なので、他の学生の時間を考え、コンパクトに答えることに集中しました。特に、自己PRは一分以内を厳守です。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

最終面接

MSL職
18卒 | 岡山大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】営業部長・営業管理職・人事【面接の雰囲気】一次面接と比べると緊張感のある面接でした。事前に必ずネクタイを締めてくるようにと言われるほどです。雰囲気に飲まれず、自分のペースを意識して臨みましょう。【なぜMSL職を志望したのか。】御社のMSL職として病で人が悲しまない世界を実現したいです。現在、人の死因上位は、がんや心疾患といった病が占めています。未充足ニーズを満たす新薬の開発が望まれる一方で、近年、新薬開発の難易度は増し、上市に至っても高額な為、我が国の医療費制度を圧迫するといった課題に直面したり、何より患者様にとって使いにくい新薬が増えてきています。これらの課題を緩和・解消し、より多くの患者様の命を救う為、私は既存薬を活かした医薬品開発が重要になると考えています。このことに気付いたのは、私が大学院での研究テーマを選ぶ時でした。私は現在、ドキソルビシン内封リポソーム製剤を用いてがん治療の最適化を目指した研究を行っています。ドキソルビシンは抗がん剤の代表格であり、多くの患者様に使われている薬だからこそ、より副作用を抑え、治療効果を高めることに大きな研究意義を見出しました。そして、製薬企業を志望する今、私はMSL職として既存薬の価値を最大化し、多くの患者様の命の救いに繋がることを目指したいと考えました。【強い責任感を感じた経験があるか。】バレーボールサークルの代表を務めた際です。貴重な学生生活を自分のサークルに預けてくれた部員に後悔させたくないという責任を強く感じました。そこで私は、部員の声に耳を傾け、サークルに感じていること、求めていることを引き出し、それらを積極的に形にしてきました。例えば、過去と比較して飲食店でアルバイトをしている部員が増えたことから活動を金曜日から火曜日に変更しました。また、バレーボール初心者が増えたことから、試合中の掛け声とハイタッチを取り入れました。そうすることで、バレーボールが苦手な人のプレーにも積極性が見られるようになり、試合を楽しむ雰囲気が生まれました。結果、一年間のサークル退部者ゼロの実現に至りました。このように私は、傾聴を意識し部員と対話を繰り返すことでニーズを引き出し、サークルの運営に反映することで部員と信頼関係を築くとともに、代表としての責任を果たす努力を続けることができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接なので、今までの面接よりも熱意をアピールしました。エーザイの優れていると思う医薬品とその理由なども聞かれましたので、企業研究を行った甲斐がある面接でした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2018年2月9日

問題を報告する

企業研究

17卒 | 大阪府立大学大学院   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
自分は参加していませんが、インターンシップに参加した方が良かったと思います。インターシップに参加していた人から聞くと、会議にも参加させてもらったり、この会社のことを良く知れる機会だと思います。他社のインターシップであっても、製薬業界を志望している人と友達になることで、この会社を過去に受けた人の情報を得ることができました。また、この会社自体の情報を得るのが企業のHP位しかなかったので、説明会には必ず参加して懇親会で気になることを先輩社員の方に聞くのは必須だと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

17卒 | 大阪府立大学大学院   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
高校生の頃、私の祖母は認知症を患っており、両親が介護をしていました。両親も仕事で忙しかったことから、介護は非常に重荷になっていました。この経験から、その様な病気を患う患者様に貢献できる製薬企業に興味を持ち、病気の治療に関する研究ができる学部を選択しました。そして、社会に出れば、その夢でもある医薬品業界で働くことにより、自らの努力で一人でも多くの患者様に貢献したいと思い製薬企業を志望しました。その中でも貴社を志望する理由は、認知症患者に対する貢献に感銘を受けたからです。私は上記のような経験から、ただ患者様の病気を治療するだけではなく、関わる人全てのことを考えられるMRになりたいです。貴社は、今後の戦略意思として、「認知症Solutions事業」などの患者様に対する様々な角度からの貢献というビジョンがあります。また、hhc理念が社員1人1人に浸透しており、患者様を第一に考えていることが会社説明会の中でも強く感じられました。その様な貴社に入社すれば、MRという立場から患者様のことを第一に考え、まちづくりに貢献することにより様々な角度からサポートすることができると思い志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

17卒 | 大阪府立大学大学院   内定入社

【学生の人数】2人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/不明/不明【面接の雰囲気】学生時代頑張ったことについては結構深堀されましたが、それ程難しい質問ではありませんでした。志望動機については私に関しては全く突っ込まれませんでした。【学生時代頑張ったことについて教えてください。】「大学時代、練習時間が夜遅く、厳しい環境であるアイスホッケー部に入部しました。我々は大学からスケートを始めた初心者ばかりのチームでした。そのため、私が大学1、2年生の頃、先輩方は推薦で選手を獲得している大学に試合に勝てず、3部リーグに留まっていました。そこで私は週2回、他大学の練習に参加しました。そこで、私はその中でも特に重要なシュート力を改善させるメニューを発案し、他の部員に実践してもらいました。そのプロセスを評価して頂き、私はトレーニングリーダーに就任することになり、計画的にトレーニングを行うようになりました。その様な努力の結果、47年ぶりとなる全国大会出場を果たすと共に、県の代表として試合に出場することもできました。」手短にと言われたので、自分が頑張ったことだけを話して突っ込まれたことに対して答えていくスタンスで答えました。【チームがそれ程の成果を挙げられたのはなぜだと思いますか?】「上下関係を気にせずに議論し合えたことだと思います。実際に私がトレーニングリーダーに就任したのも3年生の頃でした。下級生が自ら行動し、上級生に対して物怖じせずに議論することは私が下級生の頃はなく、上級生になっていくにつれてその様な風潮になってきたことから、そう感じました。そうすることで、上級生だけでなく下級生も活躍できるようなチームになりました。」注意したことは、48年ぶりの成果だからこそ何かが違ったのだろうと面接官の方が思われていたので、そこを納得させるような回答を心がけました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】もう片方の学生が、回答をダラダラと答えて長い印象があったので、自分は手短に回答するように心がけていました(それが合格に繋がったかどうかはわかりませんが)。また、初めに1分間の自己PRがありますが、時間をきっちりと計られていたので、この面接の為にしっかりと練習してきたか、短い時間の中で伝えたいことを伝えられているかを見ているように感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

2次面接

17卒 | 大阪府立大学大学院   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/MSL職/不明【面接の雰囲気】正直、圧迫だと感じる人も多いと思います。私は、回答につまって30秒くらい考え込むような質問もありました。【MR職とは違い、MSL職はどのようなことをする職種かご存知ですか?また、MSL職に必要なスキルは何ですか?】「あまりよく知りませんが、全国のKOLと呼ばれる医師と科学的な分野において様々な議論をする職種です。MSL職はMR職よりも薬学、医学について深いところまで議論する必要があるので専門知識が必要です。また、伺った話ですが、MR職と違い海外にも出張して学会に参加したりもするので、英語力が必要です。」MR職を志望していたにも関わらずMSL職についての質問がされたので少し焦りましたが、落ち着いて知っていることだけを回答すれば問題ないと思います。【現在行っている研究を私たちにも分かりやすく教えてください。】「現在、私はヒラタチャタテという昆虫が持つアレルギーの原因物質について研究しています。私たちが普段生活している中にその昆虫は生息しています。そのヒラタチャタテという昆虫によりアレルギー性喘息患者の約20%以上が原因となっています。そのため、私はこの昆虫が持つ原因物質を見つけ出すことを試みています。これを見つけ出すことにより、将来喘息患者で苦しむ人々を助けることができるかもしれません。」素人の人にも分かりやすく、なぜこの研究が必要なのかを意識して話しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】研究について非常に詳しいところまで突っ込まれました。どうしてこの研究が必要なのかという部分を的確に質問してくるので、結構勉強しておかなければ答えるのが難しいところでした。なので、普段から研究をおろそかにしている人は難しいかもしれません。また、人間性を見る質問があった為、自己分析をしっかりとして、嘘を付かずに一貫性を保つことが大事だと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

17卒 | 大阪府立大学大学院   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】1次面接、2次面接の時とは違い和やかな雰囲気ではありました。ESを見て良いと思った部分について聞いて下さったので非常に答えやすかったです。【大切にしている信条は何か。】「私は死ぬ前に後悔をするような人生にはしたくありません。死ぬ前には、お金をいくら持っていても意味はありません。死ぬ前に後悔しない人生とは、お金をどれだけ稼いだかではなく、どれだけ社会貢献したかだと思っております。なので、私は社会人になっても利益だけを求めるだけでなく、社会貢献できるように尽力していきたいと思っています。」答えに正解があるのかはわかりませんが、あまり考え込まずにサッと回答するように心掛けるようにしました。【会社選びの基準は何か?また、うちの会社以外にその基準を満たしている会社はどこか?】「その企業の理念に共感できたかどうかです。私が製薬企業を志望するようになったきっかけは祖母の影響です。その影響から、御社のhhcの理念に共感するようになりました。その思いを一生大切にしていきたい為、御社を志望しました。また、他社で共感した企業はマルホです。マルホは、真実の追求という社是を掲げており、自分の過去の経験からこの社是に共感しました。」どうしてエーザイが第一志望なのかを納得させるために説得力を持たせるように意識しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】なぜエーザイなのかということを聞いてくるような質問が多かったため、とにかく意思確認だと思います。エーザイで何がしたいのか、エーザイに入ったらどのようなことをしてくれるのか、MR/MSLの適性があるのかなど総合的に判断していると思います。他社の選考状況なども確認されたため、他社に逃げられることを不安視していると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
217件中201〜217件表示 (全37体験記)
本選考TOPに戻る

エーザイの ステップから本選考体験記を探す

エーザイの 会社情報

基本データ
会社名 エーザイ株式会社
フリガナ エーザイ
設立日 1941年12月
資本金 449億8600万円
従業員数 11,067人
売上高 7417億5100万円
決算月 3月
代表者 内藤晴夫
本社所在地 〒112-0002 東京都文京区小石川4丁目6番10号
平均年齢 44.2歳
平均給与 1053万円
電話番号 03-3817-3700
URL https://www.eisai.co.jp/index.html
採用URL https://eisai-recruit.jp/fresh
NOKIZAL ID: 1130321

エーザイの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。