就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NECソリューションイノベータ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NECソリューションイノベータ株式会社 報酬UP

【いつでもどこでも診療可能】【22卒】 NECソリューションイノベータ SEの通過ES(エントリーシート) No.46001(立命館大学/女性)(2021/5/24公開)

NECソリューションイノベータ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月24日

22卒 本選考ES

SE
22卒 | 立命館大学 | 女性

Q.
困難を乗り越えて成し遂げた経験を教えてください。(300文字以上500文字以下)

A.
私は団体塾の英語教師のアルバイトで、切磋琢磨できる授業雰囲気の構築に注力しました。 実際、クラスの生徒一人ひとりが孤立しており、勉強への活力がないという困難な状況がありました。私は、私自身が生徒と信頼関係を築き、生徒が「塾へ行きたい」と思ってくれる環境を創るべきだと考えました。その理由は、高校生の頃、団体塾に通っていた際、信頼関係があったおかげで、仲間と勉強することの楽しさを感じた経験があったからです。 そこで私は2つのことに取り組みました。1つ目は「飽きない解説方法の追求」です。頭でのイメージ化に特化した解説要素を取り入れ、絵を描くことを習慣化させました。その中で一方的な解説ではなく相互的な授業をし、教室全体での一体感を生み出しました。2つ目は「授業外での関係構築」です。こまめな挨拶や声掛け、相談事に乗ることで、生徒の心の拠り所になれるよう意識しました。その結果、切磋琢磨できる学習雰囲気を作ることができ、前年度と比較して成績を平均5点向上させることができました。さらに、生徒間のコミュニケーションも活発になったことから、学生生活をより豊かなものにするきっかけ創りができたと感じています。 続きを読む

Q.
NECグループが掲げる7つの社会価値創造テーマのうち、あなたの変えたい世界と最も近いものを選択し、ICTであなたが変えたい世界を教えてください。(300文字以上500文字以下) また、内容に以下3点を含めてください。①変えたい世界と、そう考えたきっかけ/背景 ②実現するうえでの課題と、ICTを活用した解決策(ICTは現存するものでなくてもかまいません)③実現できた場合の価値(誰/何に対してどんな影響があるのか)

A.
私は、デジタル変革を通じて「誰もがいつでも・どこでも診療してもらえるような社会」を実現したいと感じています。その背景として、一人暮らしをしている妹が、一人で病院に行くことができない程の急な腹痛に襲われたことがあります。その際、3時間かけて妹の場所に訪れ、病院に連れていくことができたのですが、病状が悪化してしまったということがありました。そのため、遠隔での診断に加え、治療が可能となるICT社会を実現したいと感じています。 近年、都市部への人口集中や超高齢化社会が社会問題としてある中、一人世帯が増え、重篤な状態でも周囲が気づくことができないという課題があります。 その課題に対する解決策として、人々の異変を感知できるロボットが、大切な家族や医療現場に通知をし、診断・治療までを行うことのできるソリューションを実現したいと考えています。 もし実現できた場合、世の中の身動きが取れない状態の方々でも、その場で診療することが可能になり、その方の家族に対しても安心と安全を提供できると感じています。また、病院側に対しては、より多くの患者さんを救うことができるような環境を提供できると考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NECソリューションイノベータ株式会社のES

IT・通信 (ソフトウェア)の他のESを見る

NECソリューションイノベータの 会社情報

基本データ
会社名 NECソリューションイノベータ株式会社
フリガナ エヌイーシーソリューションイノベータ
設立日 1975年9月
資本金 86億6800万円
従業員数 12,344人
売上高 3180億200万円
決算月 3月
代表者 石井力
本社所在地 〒136-0082 東京都江東区新木場1丁目18番7号
電話番号 03-5534-2222
URL https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/
採用URL https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/saiyo/2024/
NOKIZAL ID: 1572930

NECソリューションイノベータの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。