就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/12/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
EPSホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

EPSホールディングス株式会社 報酬UP

【緊張克服、準備力】【22卒】EPSホールディングスの臨床開発職の1次面接詳細 体験記No.19268(名古屋大学大学院/男性)(2021/10/19公開)

2022卒の名古屋大学大学院の先輩がEPSホールディングス臨床開発職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒EPSホールディングス株式会社のレポート

公開日:2021年10月19日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 臨床開発職

投稿者

大学
  • 名古屋大学大学院
インターン
  • カゴメ
  • Mizkan J plus Holdings
  • 大塚製薬
  • 三菱UFJ銀行
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
若手人事、CRA社員
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

なし

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ガチガチに緊張していたが、学生時代力を入れたことと志望動機はかなり準備して行ったので、そこを一番評価されたのではないかと思う。

面接の雰囲気

面接官の方は非常に優しくて、和やかな雰囲気だったが、自分が初めての面接だったこともありガチガチに緊張していた。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ONE CAREER

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代力を入れたことを教えてください。

私が学生時代最も力を入れたことは、所属していた体育会サッカー部でチームの練習メニューを考えたことです。私たちのサッカー部は60人ほどで活動していましたが、監督がいなかったため、選手主体でチーム運営を行なっていました。私はその中で、日々のチームの練習メニューを考える練習計画班のリーダーとして活動していました。
この回答に対して、その中で最も苦労したことはなんですか。
やはりどんなメニューが効果的にチームのレベルアップにつながるか考えたことです。チームの試合映像を分析し、強化すべき点を洗い出し、それを元に新たな練習を多数考えました。初めは新たなメニューを導入してもうまくいかないことが多く非常に苦労しました。しかし、粘り強く模擬練習をしてブラッシュアップすることで次第にうまく行くようになりました。

あなたがEPSで成し遂げたいことを、1分程度でお願いします。

誰よりも信頼されるCRAになり、新薬を本当に必要としている患者様のもとへ少しでも早く届けることに挑戦したいです。私は、研究室で創薬に関わる研究に取り組んでいますが、その中で、研究成果が実際の医薬品として患者様に届くまでには膨大な時間がかかることを知り、もどかしく感じました。そのため、医療関係者や製薬メーカーの方々との信頼関係を構築することで円滑に治験を進め、画期的な新薬を一つでも多く上市させ患者様に届けたいです。特に、オンコロジー領域に興味があります。私は、肺癌の診断薬の研究に取り組んだことで、がんは原因遺伝子の特定し、それに応じて治療法を選択する個別化治療をすることが今後の課題だと知りました。御社は、オンコロジー領域に強みを持っているだけでなく、医療機器や診断薬の開発にも積極的に取り組まれています。そんな御社で、私は、がんの治療薬に加え診断薬や医療機器を一つでも多く上市させ、がんのオーダーメイド治療の実現に挑戦したいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

EPSホールディングス株式会社の他の1次面接詳細を見る

サービス (専門サービス)の他の1次面接詳細を見る

EPSホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 EPSホールディングス株式会社
フリガナ イーピーエスホールディングス
設立日 1991年5月
資本金 38億8800万円
従業員数 6,716人
売上高 666億8900万円
決算月 9月
代表者 厳 浩
本社所在地 〒162-0821 東京都新宿区津久戸町1番8号
平均年齢 53.0歳
平均給与 1253万円
電話番号 03-5684-7873
URL https://www.eps-holdings.co.jp/

EPSホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。