「日本経済の未来に貢献したい」このような想いから産業機器業界を志望しております。「技術大国日本」という言葉がある通り、日本経済を支えてきたのは「モノづくり産業」であると思います。しかし一方で、人口減少により、労働人口の絶対数が減少する日本が今後も世界で影響力を発揮する経済力を維持するためには、労働生産性の向上が不可欠であると考えます。そこでこの業界に従事し、メーカーが抱える様々な課題に対して、ソリューションを提案することで、ものづくりの現場の生産性を向上させ、ひいては日本経済の更なる発展に貢献したいと考えております。その中でも御社を志望する理由は、「今後の時代の変化に適応することが出来る企業」だと考えるためです。この産業機器業界における今後の変化として、あらゆる機器がインターネットに常時接続することで、生産活動を効率化するIoTの時代が到来すると言われていると思います。この点を御社は、他社に先駆けて2003年からネットワークを通じた製造工程の改善システムを提供していることから、IoTに関する優れたノウハウを有していると考えました。また監視カメラ事業とFA事業を組み合わせるなど、御社は幅広い事業展開を行っていることから、社内の技術を掛け合わせることによって、他社と差別化した独自の提案が出来ると考えました。このような御社に身を置き、日本のものづくり産業の更なる発展に貢献していきたいと考え、御社を強く志望します。
続きを読む