独自の選考・イベント
【選考形式】学生1名:面接官4名(うち3名技術者)でのオンライン面接【選考の具体的な内容】自由形式で事前に用意した資料を用いて,5分間で研究内容の説明を行なった.その後,研究に関する内容とESに関する内容の質疑応答が30分ほど行われた.メールで合否連絡が...
三菱電機株式会社 報酬UP
三菱電機株式会社の本選考で行われた独自の選考・イベントの体験談です。企業独自の選考やイベントの具体的な内容を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【選考形式】学生1名:面接官4名(うち3名技術者)でのオンライン面接【選考の具体的な内容】自由形式で事前に用意した資料を用いて,5分間で研究内容の説明を行なった.その後,研究に関する内容とESに関する内容の質疑応答が30分ほど行われた.メールで合否連絡が...
【選考形式】資料を用いた研究発表と面接【選考の具体的な内容】自己紹介を3~4分した後、パワーポイントなどを用いて研究内容について8分程度発表し、質疑応答を20分程度行い、ESの内容について20分程度面接を行う。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】なし
【選考形式】配属先面接兼プレゼン選考【選考の具体的な内容】配属先を決める面接でした。パワーポイントを用いて5~10分程度の研究発表を行い、その後は通常の面接と研究に関する質問でした。【対策の参考にした書籍・WEBサイト】企業のHP
続きを読む【選考形式】人事部面談【選考の具体的な内容】エントリーシート提出前に人事部面談がありました。夏のインターンシップ参加者の中でも、この人事部面談の案内が来る人とこない人がいるため、インターンシップ中に評価されていたと考えます。人事部面談の最後に軽く志望度を確認され、面接でお会いしましょうと伝えられました。
続きを読む【選考形式】プレゼンテーション発表・面接【選考の具体的な内容】研究内容をプレゼンテーション形式で発表を行いました。その後はESに沿った面接を行いました。研究内容について重点的にやる必要があると思います
続きを読む【選考形式】面談【選考の具体的な内容】志望業界について迷っていることを一次面接で伝えたところ、面談という名目で人事と話す機会を設けていただけました。面談の終わりに最終面接の案内をされました。
続きを読む【選考形式】ジョブマッチ形式(配リク)/プレゼン選考【選考の具体的な内容】事前に発表する研究資料を作って人事1人と技術系面接官2人に発表する.発表時間は5分程度(志望する製作所により変わる)で20分程度質疑応答がされる.将来一緒に働きたいかという面で見られていると思うので,研究に取り組む姿勢や深い知識,面接態度が見られていると感じる.
続きを読む【選考形式】本選考前の面談練習【選考の具体的な内容】大学の地区ごとに面談練習という名の選考が行われる.本番を想定して質問され,それにどの程度耐えられるかをみられる.あまりうまく答えられないと別の事業所ないしテーマをおすすめされる可能性あり
続きを読む【選考形式】志望事業部の工場見学【選考の具体的な内容】3月に複数日程工場見学が設定されており,マイページから事前に予約して参加する形式です.面接に進むには工場見学の参加が必須となってます.
続きを読む【選考形式】リクルータとの1対1の面談【選考の具体的な内容】マッチング面談を受けるにあたって、面談を受けるに足る人物であるかどうかをリクルータの方に見てもらう機会であった。内容は、志望動機や就職後にやりたいことなどが聞かれ、後半は三菱電機に就職するにあたっての疑問点をこちら側から質問するものであった。
続きを読む【選考形式】インターン参加者限定の説明会と技術系社員との面談(ただしインターン参加先の事業所のみ)【選考の具体的な内容】インターン参加先の事業所限定で、簡単な面談が行われました。自己PRや志望動機、インターンを通じてどうしてこの事業所で働きたいと考えたか、などを聞かれました。
続きを読む【選考形式】作文【選考の具体的な内容】自分を漢字一字で表したら(A41枚マス有り)
続きを読む【選考形式】配属先指定リクルート【選考の具体的な内容】事業所別の採用方式で、工場見学を行い、リクルーターとの面談を経て、事業所での面談が合格する事で4月の配属先があらかじめ決められる採用方法です。
続きを読む会社名 | 三菱電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシデンキ |
設立日 | 1921年1月 |
資本金 | 175億8200万円 |
従業員数 | 149,134人 |
売上高 | 5兆2579億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 漆間啓 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 829万円 |
電話番号 | 03-3218-2111 |
URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/ |
採用URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/index.html |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。