この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休後も自分が希望する業務に着くことが出来ました。時短勤務中ですが、周りの社員から迷惑がられることもないです(少なくとも表面的には)。...続きを読む(全204文字)
三菱電機株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱電機株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に三菱電機株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休後も自分が希望する業務に着くことが出来ました。時短勤務中ですが、周りの社員から迷惑がられることもないです(少なくとも表面的には)。...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
例えば、同僚に4人の子育て中!職場の皆さんに協力していただきながら、何とかやっていた方がいました。PTAの活動などで抜ける 際は、抜けた分、...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休を取得し出産したり、時短勤務を利用して、育児している方がいる。
有給も取りやすく、突発的な休みも有給にしてもらえる。
家庭やプライ...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職でも女性の比率が上がっており、働きやすく変わってきていると感じていた。産休育休は十分取得できるようで、子供2人を経て職場復帰するような...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員の比率も上がり、徐々にではあるが女性のキャリアパスが描けるようになってきたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
往々にし...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず働けると思います。きちんと女性でも出世する方はいます。しかしまだ、昭和体質の古い社風も根強くあります
【気になること・改善したほ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産育休や生理休暇など、制度としては充実しています。産育休や時短勤務も必用な方は皆さん取得できています。仕事をしていても特に男性と女性で大きな...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
妊娠出産があっても、産休育休を活用し、復職される方がほとんどであり、周りの社員もそれについては理解があるので気にせずに制度を活用することがで...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休制度があり、家族を持ちながら働ける環境がある
【気になること・改善したほうがいい点】
昭和の考えが蔓延しているので、本来は業務の一...続きを読む(全269文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は働きやすい。育休は必ず取得できる上、復帰後の配慮も手厚い。時代に即して対応せざるを得ないと言っだところだろう。
ただ、今はどこの会社で...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職を目指すことはとても難しく、道のりが険しいとしか言いようがない。キャリア志向の女性はこの会社に入社しくるはずもなく、入社してもロールモ...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は産休、育休を取得しやすい環境だと思います。復帰も問題なく100%できているのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の総合職が社内で表彰される等、女性だからといって差別されるような事はない。総合職と一般職で区別されている。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ビジネス系・エンジニア系ともに育休・産休を取りやすい雰囲気がある。部署異動があまり無いため、出産等で女性が一時期職場を離れても帰るところがあ...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
数年前から時短勤務を使う方が増えております、子育ての両立はやりやすいと思います。子供を出産のたびに複数回産休を取られてる方も多いです。
また...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当時私以外でたくさんの産後でも働いている方がいらっしゃいました。女性は、特に子育て中の女性は有給休暇を取りやすく、学校行事にも理解をしてもら...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休後、同じ部署に復帰されている女性の方が大勢います。職種に限らずです。非常にいいと思いますし、働きやすいのではないかと思います。営業、事務...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休。育休は何度でもしっかりとれる。
その人の努力次第で、時短勤務でもそれなりのポストにつける。他の人の負担が増えるが...
ただそれはカ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内では若い女性が活躍しているように見えた。
逆に言うと男性の特に中間層はやる気のあるはきはきした人と覇気のない人で二極化し、あまりいい印象...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上長に指示をされた事をこなし、
定時にあがる働き方を目指す場合には、
安定したとてもやさしい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全592文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休・産休、時短勤務等の制度は整っており、女性の先輩社員は制度を利用している方も多くいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性目線での投稿だが、女性はとても働き易い環境が整備されている印象。社内結婚があれば、お互いの勤務地を考慮し、異動させたり、場合によっては事...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によるが女性の働きやすさはある方ではないか。ただし、あくまで部署次第であるため、どうしてもそこはその所属長次第になってしまう面は否めない...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給やフレックスは当日朝の業務開始前までに連絡すれば容易に取得できるため、子育てをされている女性社員の方も柔軟に働くことが出来ていると感じる...続きを読む(全213文字)
【社員から聞いた】OG訪問させて頂いた女性社員からは、女性もかなり働きやすい職場であるとお聞きしました。やはり日本を代表する大企業の一つであるので、女性も...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
規模が大きいので時流にあった事業部署であれば自然と伸びていく、ただライバルの多い市場での勝ち残り力はあまりないので、働く人も妥協も一定程度あ...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社が大きく、正社員で入社すれば安定感や安心感を持って働けます。一応当時は人を大事にするという考えがあったと思います。
【気になること・改善...続きを読む(全257文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マイカレンダー休暇という強制で取らなければならない休暇があり、社員一人に3日間付与される。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によ...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
環境・エネルギー分野やAI、IoTを活用したデジタルトランスフォーメーションが進んでおり、これらの技術革新をリードしている。省エネルギーや再...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人主義の働き方が強い。自主性が高まり、自分のペースで効率よく仕事ができる点が魅力。また、意思決定が迅速になり、他人に依存せず成果を出しやす...続きを読む(全210文字)
インフラやエネルギー、環境技術など、人々の生活を支える重要な分野での仕事が多く、社会に対する貢献を感じられることがやりがいだそうです。続きを読む(全67文字)
12の幅広い事業を展開しており、将来性が高いと思いました。続きを読む(全29文字)
フレックスタイム制度や在宅勤務制度など、柔軟な働き方をサポートする制度が整っており、仕事とプライベートの両立がしやすいそうです。続きを読む(全64文字)
社会や顧客、株主、取引先、従業員との信頼関係を大切にし、最高の品質で製品やサービスを提供することを重視しているそうです。続きを読む(全60文字)
「日本として・日本人として誇れる業界」に行きたいと思い、メーカーを志望。中でも専業メーカーと比較して「家庭から宇宙まで」幅広い事業を展開し、無限の可能性・...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソフトウエア、教育等の部署には女性社員が総合職として多く配属され、徐々に仕事と家庭を両立できる環境が整ってきていると思う。
【気になること・...続きを読む(全255文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生理休暇(有給)あり。
育休後もほとんどの人が復帰している。
フレックス勤務、分割休暇制度を利用してプライベートとのバランスを取ることができ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
環境としては、女性もか自分の意思があれば活躍できる環境だと思う。でも、まだ女性管理職は少ないと思う。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休などは取れているように見えた
【気になること・改善したほうがいい点】
気が強くないと女性が続けられる会社、業界ではない
結局はそういう業...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は多いです。妬み僻みはあまりないと思いますが部署によるみたいですね。
【気になること・改善したほうがいい点】
夏場に更衣室の隣の方からあ...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によっては女性社員も多く働きやすい環境になっている。が、女性社員が一人もいない部署もあり配属先次第では苦労が多い。
【気になること・改善...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
直接お客様対応する方は、自分が、いた時は1人もいませんでした。 重たいTVのパネル等持つので、力がないと大変かと...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には女性でも働きやすい風土ではある。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職登用を進めているため、ここ最近はあまり能力がな...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性比率が高いことを懸念していることもあり、積極的に女性の管理職を増やそうという動きは見て取れる。 もちろん、プライベートを充実させたい方も...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
性別を問わず活躍できる。
ギフト通販部のD2Cラインは子育てをしながらの女性が多くいる。
育休制度を使用する方も多い。
【気になること・改善...続きを読む(全91文字)
会社名 | 三菱電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシデンキ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 175億8200万円 |
従業員数 | 149,134人 |
売上高 | 5兆2579億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 漆間 啓 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番3号 |
平均年齢 | 41.4歳 |
平均給与 | 829万円 |
電話番号 | 03-3218-2111 |
URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/ |
採用URL | https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/index.html |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。