18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 広島大学大学院 | 男性
-
Q.
自己PR(400文字以内)
-
A.
私は、現状に満足せず、課題解決のために努力を惜しみません。この強みを生かした経験が大きく二つあります。 一つ目は、屋内遊園地でのアルバイトです。他店オープンに伴う客離れが懸念された際、日々の「変化」の少なさが課題と考え、季節毎のイベントを企画することで客離れ阻止に貢献しました。また教育係としては、自ら接客マニュアルを一新し、研修の効率化を図りました。二つ目は、製薬会社での5daysインターンシップです。前半4日間はグループワークで周りの優秀な学生に圧倒され、悔しさを感じました。特に「論理的な考え方・伝え方」が課題と考え、悔しさをバネに2か月後の5日目に向け、本やディスカッション、研究室での論文発表などで課題克服に努めました。結果、成長を評価され少数の学生が参加できるAAAセミナーに招待され、その中で、論理的思考力に更なる磨きをかけました。 続きを読む
-
Q.
学生時代最も打ち込んだこと(400文字以内)
-
A.
所属サークル主催の企画の一企画として、3時間の子供向け実験教室を1人で一から企画しました。計60名の小学生に、私が感じてきた「科学の面白さ」を知ってもらう機会を提供し、大好評を得ました。しかし、活動の中で課題が大きく2つありました。1つ目は企画段階において、予算・安全性・難易度など様々な点を考慮し、全学年が楽しめる企画を作り上げること。2つ目は初めての本番において、子供の反応が薄いなど、盛り上がりに欠けてしまったこと。そこで、常に「リアリティ」を持って考えることを意識しました。企画では、「これは安全か?」「全員が楽しめるか?」と自問自答を繰り返し考え抜き、本番では、子供が楽しめる雰囲気作りが足りなかったと反省し、アイスブレイクや問いかけを増やしました。この経験から、「相手の立場で物事を考える難しさ」「何か伝える上で、相手との関係の重要性」を学びました。 続きを読む
-
Q.
あなたの過去の「リーダーシップ経験」についてご記入ください。その際、所属していた団体や役職があれば分かるようにご記入ください。
-
A.
高校生の時、長距離部の部長として1年間「全員県大会出場」という目標を立てることにより部に漂う“ぬるま湯”な雰囲気の改善に取り組みました。リーダーシップを取る上で「やりたいことがあっても我慢すること。できないことがあっても諦めないこと」をチームメイトに行動で示すことにより、「楽も続けば怠慢」ということを認知させ、個人競技だからこそ、自分と真剣に対峙していく環境づくりに注力しました。 続きを読む
-
Q.
志望動機(200文字以内)
-
A.
最大の志望理由は、貴社の革新的な薬を通じ、個々の患者様に貢献したいからです。貴社は業界屈指の研究開発型企業として、フォルテオやジプレキサなど医療の常識を変える薬を生み出し、また第Ⅲ相の開発品目を数多く保有します。貴社の一員として、患者様一人ひとりへのこだわりを持ち、治療についてドクターと共に悩めるMRになりたいと考えています。また、患者様への貢献と共に、貴社の日本でのプレゼンス向上に貢献したいです。 続きを読む