22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 岐阜大学 | 女性
-
Q.
研究内容
-
A.
研究内容は未定ですが微生物の研究をしたいです。身近には未知の触媒能力をもつ微生物が多く存在し、これを使った環境に優しいバイオプロセスを構築したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
特技、得意分野
-
A.
趣味はお菓子作りです。小さい頃から母とお菓子教室に通っています。失敗の原因を分析し、レシピにはない工夫も行い、新たに自分のレシピを作っています。 続きを読む
-
Q.
あなたの自慢
-
A.
化学英語という化学や環境問題に関するスピーチをする授業でクラス内最優秀賞を獲得しました。 続きを読む
-
Q.
マイブーム
-
A.
山歩きとコンビニエンスストアの新作スイーツを食べることです。 続きを読む
-
Q.
あなたはどのような人ですか?5文字以内で教えてください。その理由についてエピソードを交えて教えてください。
-
A.
「目標発見機」 私は現状を分析することで目標を発見し、主体的に行動することができます。私はサークル活動内での大学祭で販売する商品の宣伝を担当していました。初めは新規顧客の獲得方法を考えていました。しかし、大学祭実行委員会のデータとサークル内の前年のデータを一から見直した結果、再来店がほとんどないと分かりました。そこで、来店回数の増加を目標にし、たった2日間の大学祭ですが、試験的にスタンプカードを導入することにしました。その結果、想像以上に再来店が増え、前年より10万円ほど売り上げが上がりました。このように、私はしっかりと現状分析を行うことで目標を見つけ、その目標に対して積極的に行動することができます。 続きを読む
-
Q.
あなたがチームで課題に取り組んだ経験を教えてください!チームのメンバー構成とあなたの立場や役割を教えてください。
-
A.
飲食店でのアルバイトでキッチン担当が15人でホール担当が17人です。同期は10人で、ホール担当の同期3人と後輩に接客指導を行っていました。 続きを読む
-
Q.
解決すべき課題はどのようなことでしたか。
-
A.
私の働く店ではコロナ禍になってテイクアウトを始めたのですが売上が伸び悩んでいました。そこで「コロナ危機を生き残る飲食店の秘密」という本を読んだところ、新規顧客よりリピーター獲得を目指すと集客コストを低くでき、効率的に売上が伸びると分かりました。そこで同僚に声をかけ、リピーター獲得に向けたミーティングを開き、普段の業務から感じた問題点を話し合った結果、運搬中での商品の崩れが原因の一つと想定しました。 続きを読む
-
Q.
どのように課題を解決しましたか。
-
A.
店長に従業員10人で運搬シミュレーションを行うことを提案しました。車、電車、自転車など異なる条件でお客様の環境に出来るだけ当てはまるように行いました。コスト面も考えて改善することに大変苦戦しましたが、結果、紙製ドリンクホルダーとテープを用いた最善の固定方法を考えることができ、さらに、崩れないテープの固定方法も研究しました。その結果、商品クオリティが上がり、会社内でテイクアウト売上1位になりました。 続きを読む
-
Q.
採用ページ「カゴメの人」「キャリアパス」に出てくる「生産調達の仕事をしている社員」や「工場スタートの社員」の話をご覧になり、感想を教えてください!
-
A.
工場というと機械に詳しくないといけないのではないかと不安でしたが、生物系や化学系出身の方も多く、私も大学で学んできた化学の基礎知識が活かせると感じました。また、自分の意思があれば工場からのスタートでも生産調達や商品開発など様々な職種にチャレンジできる環境であると分かり、貴社に入社してからどんどん興味のあることややりたいことが増えてくると思いました。 続きを読む
-
Q.
あなたがカゴメで実現したい夢を教えてください。
-
A.
私の夢は食品ロスを極限まで減らした食品の生産を当たり前にすることです。日本では年間約650万トンの食品ロスを生み出しています。そこで今私たちが思っている可食部の概念を特に生産に精通し、大きく変えたいと思っています。生産からすぐにでも実現できることを学び、食品ロスの少ない商品開発をしたいです。先進国である日本が食品ロスの削減を当たり前にすることで世界の食料問題に大きく貢献できると考えています。 続きを読む