2021卒の九州大学大学院の先輩がサントリーホールディングス生産研究部門の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒サントリーホールディングス株式会社のレポート
公開日:2020年7月15日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 生産研究部門
投稿者
- 大学
-
- 九州大学大学院
- インターン
-
- Mizkan J plus Holdings
- 武蔵コーポレーション
- データX
- 農林中央金庫
- ニップン
- 揚羽
- ゼンショーホールディングス
- 極洋
- ケンコーマヨネーズ
- 内定先
-
- サントリーホールディングス
- 武蔵コーポレーション
- ニップン
- 日清製粉
- ゼンショーホールディングス
- 入社予定
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 生産研究部門の部長/人事部門の社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
軸に一貫性を持たせ、それを満たすのがサントリーであるというということをしっかり伝えることができた。また研究に関しては、研究テーマのインパクトというより、取り組んできた姿勢を評価されたと思う。
面接の雰囲気
面接前に社員のかたがアイスブレイクをしてくれた。面接の前半は人事の方とフランクなキャッチボールを行ったが、後半は生産研究部門の部長から研究内容に関してとても鋭い質問が飛んできたので、すこしピリッとしていた。
1次面接で聞かれた質問と回答
どのような就職活動をしているかを会社選びの軸に沿って教えてください
食(特に飲料)を通して人々を笑顔、健康、幸せにしたいという想いで飲料メーカー中心に就職活動を行っています。
就職活動の軸は
「(1)健康に力を入れている」
家族の病気がきっかけで、人々の健康を生活に欠かせない「食べる・飲む」という行為からサポートしていきたいと思うようになりました。(トクホ、機能性表示食品の飲料に力を入れている)
「(2)挑戦を続けている」
これまでの経験で常に新たなことに挑戦して成長してきた自分がいるので、社会人になっても挑戦を続けていきたいし、自分のパフォーマンスが最大限発揮できる環境で働きたいです。
(やってみなはれ精神でモノづくりの強い想いを持ち、マーケットに新たな価値を届け、ブームを作り上げている)
「(3)ヒト」
優しく誠実で、熱意をもち働いている方々と働きたいです。(実際にお会いした社員の方が心から尊敬でき、直観的に一緒に働きたいと思った)
【コメント】それぞれの軸がサントリーにどうはまっているのかを具体的に話せるとよりよい
入社後、具体的に何をしたいのですか
特茶のようなポリフェノールの強みを活かした特定保健用食品(or機能性表示食品)を開発したいです。しかし、健康を意識するが故に美味しさを損なった商品には絶対にしたくないので、あくまで「美味しくて健康になれる」をコンセプトにした商品に拘りたいです。しかし、健康素材を飲料に添加するとどうしても風味や味が落ちてしまうので、技術開発の方々と協力していきたいと考えています。また、新規の健康素材の探求も行いたいと考えています。一言で「健康」と言っても、健康には様々な種類がありますし、お客様一人ひとりのニーズも大きく異なります。いまだに解決できていない課題を打破する新たな新規素材を用いて、商品化につなげる基礎研究もしていきたいと考えています。
サントリーホールディングス株式会社の他の1次面接詳細を見る
- 2025卒 サントリーホールディングス株式会社 デジタル&テクノロジー部門 の1次面接(2024/10/7公開)
- 2025卒 サントリーホールディングス株式会社 ビジネス部門 の1次面接(2024/9/4公開)
- 2025卒 サントリーホールディングス株式会社 ビジネス部門 の1次面接(2024/9/2公開)
- 2026卒 サントリーホールディングス株式会社 ビジネス部門 の1次面接(2024/8/30公開)
- 2025卒 サントリーホールディングス株式会社 ビジネス部門 の1次面接(2024/8/30公開)
- 2025卒 サントリーホールディングス株式会社 ビジネス部門 の1次面接(2024/8/28公開)
- 2025卒 サントリーホールディングス株式会社 ビジネス部門 の1次面接(2024/8/26公開)
- 2025卒 サントリーホールディングス株式会社 ビジネス部門 の1次面接(2024/7/23公開)
- 2025卒 サントリーホールディングス株式会社 デジタル&テクノロジー部門 の1次面接(2024/7/17公開)
- 2025卒 サントリーホールディングス株式会社 生産研究部門 の1次面接(2024/7/17公開)
サービス (専門サービス)の他の1次面接詳細を見る
サントリーホールディングスの 会社情報
会社名 | サントリーホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | サントリーホールディングス |
資本金 | 700億円 |
従業員数 | 1,267人 |
売上高 | 3兆2851億1000万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 新浪剛史 |
本社所在地 | 〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜2丁目1番40号 |
平均年齢 | 45.0歳 |
平均給与 | 1133万円 |
電話番号 | 06-6346-1131 |
URL | https://www.suntory.co.jp/ |
採用URL | https://www.suntory.co.jp/recruit/fresh/ |