20卒 本選考ES
事務系総合職
20卒 | 法政大学 | 男性
-
Q.
企業の志望動機(200字)
-
A.
私は、専門性を発揮して大きなミッションを達成することを仕事の目標にしています。半導体メーカーは自社の価値の革新が川下のユーザーの価値の革新につながり、結果的に経済全体の革新につながります。ゆえに貴社は、大きなミッションを達成しうる企業です。さらに貴社は、職種別で育成するキャリアパスを取っており、専門性を発揮する環境が整っています。以上の点から、自分の目標に合致すると考え、貴社を志望しました。 続きを読む
-
Q.
職種の志望動機(200字)
-
A.
私は学生時代、情報を収集して分析し、仮説を構築して発信する経験を積みました。加えて、財務会計や経営戦略を学習しており、数字情報から戦略を考える基盤を持っています。このように、学問知識を生かして定量的な情報処理能力を磨いてきたことから、経理職が最も自分の力を生かせると考えました。知識面、能力面の下地を生かしてさらに磨きをかけ、最終的には、専門的な立場で経営に意見できる人材になりたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
仕事を通じてどのように成長したいか(400字)
-
A.
私は、将来的に、全社レベルの戦略の意思決定に携わる人材になりたいと考えています。全社レベルの意思決定には、営業系の専門家や、技術系の専門家など、さまざまな立場からのアプローチが存在すると思います。その中で自分は経理の専門家として、経営数値からアプローチを掛けたいと考えています。そしてこの立場として、各専門家の考えを踏まえ、現存の「技術価値」や「市場価値」を経営戦略的なストーリーに落とし込み、将来キャッシュフローを最大化できる選択を行って「企業価値」の創造に結び付けたいと考えています。現時点で私には、論文などを通じて培った情報収集能力と仮説構築能力があります。また、財務会計と経営戦略を学習し、考え方の下地は持っています。これを生かしてさらに伸ばすべく、小さなユニットで数字のアプローチから意思決定に携わり、徐々に経験とスキルを積み上げていくことで、最終的に目標を実現したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
熱意を持ってやり遂げた経験(400字)
-
A.
私は、経営戦略と財務会計を学習し、戦略と数字を関連付けて経営を分析する手法を身に付けました。そして、JR東日本の多角化による企業価値の変化について分析し、論文を執筆しました。この取り組みでは、多角化と企業価値の正の相関は容易に確認できました。しかし、これだけでは因果関係を説明できず、2要素を結ぶ論点を考えることが課題でした。そこで、各事業の投資の回転率を比較し、鉄道業よりも、流通業のほうが投資の回転が速いということを発見しました。そこから、流通業の拡大によって全体の資金流動性が改善したと仮説を立て、調査しました。これを皮切りに論理関係をつなげ、「多角化によって資金流動性が改善され、それに伴って有利子負債と支払利息が減少し、純利益が増加して自己資本額が増加し、財務安全性が高まったことで最終的に企業価値が向上した」という因果関係を構築しました。以上の流れを経て、論文を完成させることができました。 続きを読む