17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 岐阜大学大学院 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
私は、貴社を志望する理由が3つあります。 1つ目は、「学生時代に学んだことが活かせる会社である」ということです。 2つ目は、「ビッグデータの解析に取り組んでいる会社である」ということです。研究でビッグデータである視線情報の解析を行いました。運転者の視線を解析することで更なる予測ができ、予防安全ができる可能性を感じました。 3つ目は、「長く働くことができる会社」であるということです。座談会やリクルーター訪問に参加して、実際に働いている先輩から多くのお話をお聞きしました。その中で、ワークライフバランスをとても重視していることが分かり、長く働くことができると感じました。 以上の理由から貴社を志望致しました。 続きを読む
-
Q.
入社後にやってみたいこと
-
A.
私は、交通事故を未然に防ぐことができる機能を搭載した車の企画・開発に携わりたいと考えています。研究で扱っている、ビッグデータである視線情報には、様々な情報が存在します。そのデータを解析・活用することで交通事故を未然に防ぐための技術を搭載した車を作成することができると考えています。そうした機能の搭載を上流工程で働くことができる貴社のES部門で実現したいです。 続きを読む
-
Q.
主な履修科目・研究課題
-
A.
私は、自閉症者の社会的コミュニケーション障害が他者の情動反応に共感できないことが原因であることに着目し、自閉症者の結果ではなく原因に注目する傾向が共感の欠如と関係しているのか視線行動を計測することで検討しています。感情が一致したもの(怒りと怒りなど)と一致していない(怒りと喜びなど)情景画像と顔の表情画像を並べた画像を提示し、視線行動(どちらを長時間見ているか、どちらを最初に見るかなど)を計測します。研究が進めば、自閉症者の更なる理解が進むと考えています。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は人との関係を大切に考えていて、お互いが気軽に相談事ができるような信頼のある関係を築きたいと思い、普段からスポーツをしたり、食事に行ったりしてコミュニケーションを取っています。今では同期や後輩、先輩からも相談を受けるようになりました。また、お互いに相談し合うことで私の視野は広がり、様々な観点から物事を考えられるようになりました。このように人から信頼を得ることや客観的に物事を考えられることは、お客様と直接やり取りを行う貴社で必ず役に立つと信じています。 続きを読む
-
Q.
長所・短所
-
A.
私の長所は、「計画性を持って行動する」ところです。今まで何か行事や予定があるときは綿密に計画を立て、その計画に沿って行動してきました。反対に短所は、「計画通りにいかないと不安になってしまう」ところです。計画から外れてしまうと焦ってしまうことがあります。計画通りにいかないこともあるので、様々な視点から考えて計画することや落ち着いて対処することを心がけています。 続きを読む
-
Q.
プログラミング経験 程度
-
A.
授業や研究でプログラミングを行いました。主な使用言語はC++、Java、JavaScriptです。内容は、アプリケーションから組み込みソフトウェアまで様々です。授業でAndroidのアプリを作ったこともあります。 続きを読む