22卒 インターンES
全職種
22卒 | 岡山大学大学院 | 男性
-
Q.
日本新薬(株)についてお持ちのイメージと、本インターンシップを志望される理由をお書き下さい。(400文字以内)
-
A.
私には「世界中の誰もが病気に苦しむことのない笑顔溢れる世の中を作りたい」という夢があります。貴社は、難病・希少疾患に注力し独自性のある医薬品を生み出し、医薬品技術を応用した機能食品事業にも力を入れ、真の患者様を第一に考えている会社であると認識しています。革新的で独創的な特長ある自社創薬によって患者様のニーズに応え、「存在意義のある会社」を強く目指す貴社で将来私の夢を実現したいと考え、貴社のインターンシップを志望しました。現在私は、患者様のニーズに真に応えていきたいという思いから、医療現場または患者様に近い位置で活躍できるMR職に関心があります。インターンシップでは、グループワークやワークショップで貴社理解をより深めます。また貴社を志望する他のメンバーとの交流や現場の社員の方々から、貴社MRに求められる人間性や能力、仕事のやりがいを感じ取り、貴社MRとして活躍する姿を明確にしたいと考えます。 続きを読む
-
Q.
集団の中でのあなたの立ち位置について、具体的なエピソードを交えてお書き下さい。(400文字以内)
-
A.
メンバー全員が楽しめる環境作りを担うことが多いです。バスケットボールサークル幹部として発揮しました。例年、活動が進むにつれて交流の偏りがみられ参加人数が減ることが問題でした。周りは「来れる人、やる気のある人だけ残ればいい。」という雰囲気でしたが、私は一人でも多くの人に楽しんでもらいたいと考えました。私は活動回数やメンバー同士の交流機会が不足していることが要因と考え、他の幹部にも働きかけ以下の2点を実行しました。①毎週1日だけのコート利用を、毎週2日に増加。その際に他のサークル・部活と調整を重ねました。結果、これまで授業やアルバイトと重なっていた人も活動に参加できるようになりました。②新しく小旅行や食事会を企画し、休日を活用して月に2回程実施。交流機会が増え仲が深まることでメンバーの士気も大幅に上昇しました。そして一年間で40名から70名近くにメンバーも増え活気あるサークルを実現しました。 続きを読む
-
Q.
ご自身の強み等、自由に記入してください。
-
A.
強みは挑戦を恐れず努力を惜しまないことです。研究活動で発揮しています。私は研究テーマ選定の際、「植物」の共同研究を自ら希望し、主テーマとしました。当研究室では、脳の神経伝達に関与するタンパク質に着目し創薬を目指しています。創薬の研究にも興味がありましたが、それ以上に世界的に有名な研究者の方々と研究を行うことで自分の技術や考え方を洗練できると考えたからです。しかし、植物については授業でも学んだことがなく、最適な実験条件を見つけるのに苦労し、実験に行き詰まることも日常茶飯事でした。私は、学術論文を読み知識を蓄え、研究室の教授から指摘を受け、積極的に議論を交わしながら、冷静かつ熱意をもって原因を考察しました。そして、一つ一つの問題点を慎重に効率よく改善に繋げました。現在も、共同研究先との中間報告会は必ず参加し、研究者の方々と交流することで新たな見聞を広げ、研究に活かしています。 続きを読む