24卒 夏インターン体験記
- Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
-
A.
株式会社オージス総研 報酬UP
株式会社オージス総研のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
①企業説明②society5.0などIT関連の説明③グループワーク④フィードバック⑤改めてオージス総研さんの強みの説明。という流れでした。グループワークは5~6名のチームで行いました。①一日目の復習②グループワーク③フィードバック④ワークを踏まえてオージス総研さんの特徴の説明⑤働く環境の説明。という流れでした。フィードバックはチームごとだけでなく、一人ずつに頂きました。女性社員との座談会でした。学生10名ほどのグループに社員の方が一名対応してくださり、実際の働き方や就活の仕方、福利厚生について自由に質問・相談できる座談会でした。
続きを読むはい インターンシップにday3まで参加した学生は、早期選考に参加することができるからです。また、座談会では就活に関する相談も親身になってのっていただき、選考の対策ができると感じました。
続きを読むまず、システムインテグレーターに関しての説明があり、その後、この会社に関する説明があった。そして、ワークに取り組み、最後には個々に対してフィードバックを下さった。
続きを読むはい 少人数であることに加え、社員の方がかなり丁寧に見てくださるので、社員の方に多少覚えられるように感じる。また、選考においても、グループワークが免除されるのは魅力的である。
続きを読む3時間ほどで終わるインターンシップだったため,課題に沿ってグループで話し合い,その後グループで意見をまとめたものをグループ代表が発表し,社員の方からフィードバックをいただいた.
続きを読むはい インターンシップの参加者は本選考のグループディスカッションが免除され,テストセンターとESを提出すればすぐに一次面接に参加できる権利が得られたので,有利になると思いました.
続きを読むお客様の要望を配布資料から読み取り、コストをオーバーしないように必要なパッケージや人員・開発工程を選択してシステム開発を体験します。その後、なぜその選択を行ったかの発表を行います。
続きを読むいいえ 前述の通り、SPIが勝利の鍵を握っているからです。また、この企業は面接が全て個人なので枠が埋まるのも非常に早く、気を抜いていると次の面接が1ヶ月後になってしまうこともあります。したがって、SPIを乗り越えて面接予約をスムーズに行った方が有利だと思います。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。