就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社クボタのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社クボタ 報酬UP

【20卒】クボタの技術職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.7560(北海道大学大学院/男性)(2019/7/24公開)

株式会社クボタの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2020卒株式会社クボタのレポート

公開日:2019年7月24日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

大学
  • 北海道大学大学院
インターン
  • クボタ
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

説明会には積極的に参加するようにしていました.地区(北海道地区,東北地区,関東地区など)ごとに採用担当者がいるので,その人に顔を覚えてもらうことはとても大事です.説明会では,人事の方とは別に,実際に働いている社員さんが来てくれることが多いです.実際に働いている社員さんと話すことで,会社の雰囲気が掴みやすくなると思います.それと,多くの社員さんと会った経験は面接時にアピールできます.また,私は冬期インターンシップにも参加させていただきました.冬期インターンシップに参加させていただけると,内定に繋がりやすいと思います.インターンシップ参加者だけに来る工場見学の案内もありました.
ホームページなどで企業研究をするのも大事だと思いますが,しっかり人事の人とコミュニケーションをとることが最も大事だと思います.

志望動機

志望理由は大きく2つあります.1つ目は,現場主義という考えに魅力を感じたからです.クボタさんの社員さんが「設計開発の人も実際に製品を使う人のところまで行く」と仰っていました.現場主義を掲げているクボタさんでは,実際に様々な現場に行くことで,多くの経験が出来ると思います.私はモノづくりでは,知識や熱意はもちろん,経験を増やすことも大事だと思います.経験を増やすことで,自分にしか作れない製品を作ることが出来ると思います.
2つ目は,今まで関わった社員さんの雰囲気です.私は冬期5daysインターンシップや会社説明会を通して40人以上の社員さんとお話をしてきました.クボタさんの社員さんは,皆話しやすく,仕事に対して熱意を持っているのを感じ,こういう環境で働きたいと思いました.

インターン

実施時期
2019年01月

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2019年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
電話
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

大学(院)で最も力を入れて勉強している(したいと考えている)内容を記入して下さい(400文字)。
今までの人生で最大の「挑戦」は何でしたか。その中で苦労したことや工夫したことについてそれぞれ具体的に述べて下さい(400文字)。
興味のある事業・希望職種。
上記で選んだ事業(製品)や職種の志望理由を記入して下さい(400文字)。
クボタでどのような能力・スキルを身に付けたいですか。また、その能力・スキルを生かし、どのように働き活躍したいですか(400文字)。

ES対策で行ったこと

具体的な内容を書くように心がけた。自分の考えや体験をなるべく書くようにした。先輩に添削をお願いした。

独自の選考 通過

実施時期
2019年04月
通知方法
直接
通知期間
即日

選考形式

研究プレゼン選考

選考の具体的な内容

自分の研究について,それぞれ独自のスタイルでまとめる(ポスター作成,スライド作成など).そして人事の方の前で持ち時間5分で発表する.

最終面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
人事/技術
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

人事の方の評価として,2つ教えていただきました.1つめは研究紹介が上手かったということです.限られた時間で相手に分かり易く伝えるために練習しました.2つめは,自分の言葉で話していたということです.口下手になってもしっかり自分の意見を述べることを面接時に意識していました.

面接の雰囲気

人事の方が,緊張しないでいいよと笑顔で言ってくれてリラックスした雰囲気で面接を進めることが出来た.深堀りの質問も,とことん追求してやるという感じではなく,本当に興味があるという感じで聞いてくれて答えやすかった。

最終面接で聞かれた質問と回答

人から言われる長所・短所を教えてください。

私が人から言われる長所として,チャレンジ精神があります.なぜそういわれるかというと,私は大学時代に様々なことにチャレンジしてきたからだと思います.例えば,塾講師のアルバイトでは教室をまとめる役職まで上り詰めたり,1人で海外旅行に行き現地の人と交流したり,海外で研究を行い,結果を持って帰ってきたりしました.私がチャレンジすることに積極的な理由として,価値観を増やしたいという理由があります.様々な価値観を身に付けることによって,様々な人と関わることが出来る人間になると思います.そして,様々な価値観を身に付けるためには,色々なことを経験するのことが大事だと考えています.一方,短所について話させていただきます.私は目標に向かい,努力が出来る人間ですが,目標に達したあとにモチベーションが一気に下がってしまう短所があります.研究においても,一つの結果が得られたらその後は怠けてしまいます.これを防ぐために,常に先を見て目標を絶やさないように心掛けています.

農業機械を志望した理由を教えてください.

私が就職活動を始めるときに,どんな仕事をしたいか考えました.そして,自分が好きなものを考えたときに出てきたものは,自然と機械です.なので,面接に相応しい言葉ではない気がしますが,農業機械を志望したきっかけは小さい頃から自然が好きで,自然と携われる機械を扱いたいと思ったからです.そして農業機械を扱っているクボタさんのインターンに参加し,実際の農業機械の話を聞くことや,働いている社員さんの話を聞くことで,農機が農業に与えた影響や農機開発,農機の未来に魅力を感じました.そういった経験をすることで,自然と機械が好き,という幼稚な理由ではなくきちんとした志望理由を今では持っています.
ただ,インターンで色々な職種の人と話,魅力も十分に教えていただいたので,他の製品を担当することになっても楽しめると思います.

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

他の企業の選考はどうするのかを口頭で聞かれました.私はクボタが第一志望だったため,他の企業の選考は全て辞退すると伝え,実際に辞退しました.

内定に必要なことは何だと思いますか?

人と人との関係をしっかり構築する力だと思います.これは難しいことではなく,人の目を見て話す,笑顔で話す,などです.お客さんとの信頼関係を大事にする会社ですので,コミュニケーション能力は重視.実際に気がします.お会いした社員さんも皆,話しやすい方でした.明るく,自分の意見をしっかり述べることができると良いと思います.人事の方と話すときも,無理に自分を気取る必要はなく,素の状態で接したらよいと思います.関西に本社があるからなのか,本当に気さくな人が多い印象です.

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分の軸を持っているかどうかだと思います.私は就職活動を始めた当初は,業界問わず様々な説明会に参加しました.様々な企業,業界の説明会に参加するにつれて,自分が優先しているもの・自分の考え方が見えてくる思います.その軸を持っていれば就職活動をブレずに進めることが出来ると思います.

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

優秀な学生であっても,説明会に1回も参加していなかったらエントリーシートすら通らないと思います.まずは,人事の方と会って顔と名前を覚えてもらうことが必要だと思います.覚えてもらって始めてスタートラインに立つことができると思います.

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社クボタの選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
農業機械の設計に関わりたいといった思いから御社を志望しています. きっかけは私が北海道で生まれ育ったということで,北海道の基幹産業である農業に興味を持ちました.農業において私が学んできた工学の知識を生かせる仕事がしたいと考えたことが農業機械を志望する理由です. 農業業界では高齢化や後継者不足による労働力不足が問題となっています.日本農業の大規模化も進められる中で一人一人の負担を軽減するため,農業機械の存在はより重要になっていくと感じました.中でも農業の自動化は今後さらに進んでいくものであると思います.私も自動化の動きに機械系の人間として貢献し,農家さんや農業業界は素より広く人の役に立てる仕事がしたいと考えました. 御社であれば北海道での勤務の可能性があり,希望している機械の設計といった面から農業業界へ貢献していけると思っています.また,製造現場にも近いといった面でも私の希望と合っていると感じたため御社を志望致します. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月18日
Q. 志望動機
A.
食べることは生きることであり、私はその食を担う農業に貢献したいと考え、御社を志望しました。国内の農業の実態、高齢化、就農人口減少などから、これからは農業の省力化や効率化に重きが置かれていると感じ、農業機械はそのカギとなると感じました。 御社は数ある農機メーカーの中でも、農機の多品種少量生産を行っており、大手農機メーカーとは違った面、地方の農業を守るという点から取り組んでいるのに興味を持ちました。私自身地方出身なのもあるのと、各地の特産品の生産をサポートすることが、人々の食生活の豊かさにつながると感じたためです。また御社は開発から生産、営業までを一貫体制で対応されているため、(インターンで見た)工程間での情報伝達がスムーズにおこなえて、製品の品質向上もしやすい環境だと感じました。私はみのる産業株式会社の研究本部に興味があります。 現場主義を大切にしており、お客様とともに一緒に新製品等を作りあげたいと感じたからです。特に農機の設計に関わりたいと考えています。御社に入社した際には、御社と日本の農業の発展に貢献したいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日
Q. 志望動機
A.
農作業の機器を扱う会社として、日本国内のみならず世界的にも高いシェアや存在感を誇っている点を魅力に感じ、ぜひ自分も御社の発展に貢献したいと思ったためです。幼い頃から農業を身近に感じる環境で生活していたので、日本における農業の発展に何かしらの形で関われたらと思っておりました。中でも、日本は高い技術力を誇っているため、農業についてメーカーとしての立場から関わりたいと思っております。御社の技術力は、他社にはないものがあり、魅力に感じるとともに強く入社を志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

クボタの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社クボタ
フリガナ クボタ
設立日 1930年12月
資本金 841億3000万円
従業員数 52,608人
売上高 3兆207億1100万円
決算月 12月
代表者 北尾裕一
本社所在地 〒556-0012 大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2番47号
平均年齢 40.0歳
平均給与 798万円
電話番号 06-6648-2111
URL https://www.kubota.co.jp/
採用URL https://www.kubota.co.jp/recruit/graduate/index.html
NOKIZAL ID: 1130430

クボタの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。