22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 岐阜大学大学院 | 女性
-
Q.
趣味・特技を記入してください。(文字制限なし)
-
A.
趣味は読書です。特に歴史小説を読み、物語を通してその時代背景について知ることが好きです。特技はお菓子作りです。相手の好みに合わせて食感や味などのアレンジを加えることが出来ます。家族や友人に振る舞い、「おいしい」と喜んでもらえた時に喜びを感じます。 続きを読む
-
Q.
トヨタ紡織を志望する理由を記入してください。 400文字以下
-
A.
快適な車室空間を創造したいと思い、志望しました。私は運転に苦手意識を持っており、安全で快適な運転を支える技術に強い関心を持っています。そこで、運転のしやすさや安全性を左右する自動車内装品の開発を行う貴社に魅力を感じました。またHP中で、「内装は車の中でも特に愛情を感じられる要素を持っている」との言葉があったように、内装品は搭乗者にとって最も身近な製品です。そのため、お客様の身近な暮らしに貢献できるところにも魅力を感じています。入社後は、化学の知識を活かして製品の素材開発に携わりたいと考えています。お客様の視点でものごとを考えることでニーズを的確に捉え、より上質な車室空間を提供できる技術者を目指します。これは、車室空間にある様々な部品を包括的に扱い、国内外で高いシェアを誇る貴社でこそ叶えられると考えます。世界中の人々に愛され、必要とされる製品の開発を目指し、貴社で挑戦し続けたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたの特徴を記入してください。 (自己PR、強み・弱み) 400文字以下
-
A.
強みは、課題解決に向けて周囲と協働できることです。書店のアルバイトではマネージャーを務め、様々な課題に柔軟に対応する役割を担っています。例えば課題とは、セルフレジの導入に伴いお客様との会話が減り、商品の予約などの依頼件数が減少したことです。以前よりもサービスの質が落ちているのではないかと考え、改善策として(1)従業員一丸となって挨拶を徹底する、(2)お客様の困り事に素早く気づいて対応すること提案・実行しました。結果、お客様との会話が増え、商品の予約などの依頼件数が約1.5倍に向上しました。一方、弱みは苦手なことに対する行動力がないことです。原因は、行動する前に「何をするべきか」を深く考え過ぎてしまうことだと考えています。そこで、期限を設けた「やることリスト」を毎日作り、課題を可視化するようにしました。その結果、何をいつまでにやるべきか一目でわかるため、以前より迅速に行動できるようになりました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に、主体性を持って取り組んだことを記入してください。 400文字以下
-
A.
学部4年次、有機化合物の選択性を高める研究に力を注ぎました。夏頃までは指示通り実験をこなすだけでなかなか成果が出ず、取り組み方を改善することを決意しました。1つ目は【時間の使い方】です。より詳細な1週間分の実験計画を欠かさず立て、複数個の実験を上手く組み合わせながら進めるようにしました。その結果作業効率が向上し、以前は1日1実験だったところを、2実験以上行えるようになりました。2つ目は【周囲から積極的に学ぶこと】です。研究に行き詰まった時には、教授や先輩に積極的に相談するように心掛けました。自分に足りない知識や経験を持つ方々から学び、吸収することで、新たな発想を得ることが出来ました。計画的かつ粘り強く取り組んだ結果、課題であった選択性を大幅に向上させることに成功しました。この経験から、課題解決にむけて周囲と関わり合いながら効率的に行動するための、PDCAを回す習慣を身に着けることが出来ました。 続きを読む