18卒 本選考ES
技術職
18卒 | 九州大学大学院 | 男性
-
Q.
研究テーマ、得意科目あるいは現職、前職の業務名(100文字以内)
-
A.
新規液晶化合物における異常に大きな誘電率発現メカニズムの解明 続きを読む
-
Q.
内容(300文字以内)
-
A.
私が扱う新規液晶性化合物DIOは一般的な液晶と比べて誘電率が異常に大きく、次世代液晶ディスプレイ材料への応用が期待されています。しかし、大きな誘電率を発現するメカニズムが明らかでないという課題があります。私の研究はこのメカニズムを解明することが目的です。先行研究でDIOは従来の液晶とは異なる分子配列をし、これが大きな誘電率を発現する要因であると考えられましたが、実際にこの分子配列が存在するのか、またなぜ特異な配列をするのか不明でした。私の研究により特異な分子配列の存在が立証され、またDIOの分子構造の一部置換した分子の物性評価をすることにより、分子配列の要因となる化学構造の知見が得られました。 続きを読む
-
Q.
当社志望理由と希望職種内容(具体的に携わりたい仕事、その理由)を記入下さい。(400文字以内)
-
A.
世界中の人々が驚くような、新しい独創的な製品づくりに携わりたいからです。貴社は高い技術力と独自の目のつけどころで、両開き冷蔵庫やプラズマクラスター等独創的な製品を多く生み出しており、新しい製品づくりのための高い技術力を身につけることができると感じました。また、貴社は若手の活躍の場があり、会社と共にさらなる成長をしていけると考えたことも理由の一つです。職種としては、1)研究開発事業本部のディスプレイ開発2)材料開発3)健康・環境システム事業本部のネイチャーテクノロジーの開発を希望します。理由はそれぞれ1)現在液晶材料の研究をしており、その知見を生かして高付加価値の液晶テレビの開発を支えたい2)従来の半導体ではできなかったことを可能にするIGZOをさらに進化させたい3)自然の摂理を取り入れる斬新さと、暮らしや環境への優しさから、まさに「真似したくなるような製品」であり魅力的に感じたためです。 続きを読む
-
Q.
学業や研究あるいは仕事で一番がんばったことは何ですか?そこで何を得ましたか?(400字以内)
-
A.
修論発表の研究に一番力を入れました。その中で、「課題解決に向けて貪欲に行動する力」を得ることができました。私の研究テーマはメカニズムの解明という漠然としたものであり、多面的なアプローチが必要でした。私は自ら5つの測定機器を用いることを決断し、それぞれについて測定原理をイチから学びました。また、研究は当事者では気づかないところにヒントが隠されていることがあると気がついたため、積極的に学会に参加し、様々な分野の先生や学生と議論を行いました。このように貪欲に行動したことで、着実に新しい知見を蓄えることができ、結果メカニズムの解明に一歩近づくことができました。貴社に入社後も、どんな困難な課題でも、貪欲に行動することで乗り越えていきたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたはシャープをどんな会社にしたいですか?それに向けてあなたはどう貢献できますか?(400字以内)
-
A.
私は貴社を、今よりもさらに「とことんお客様のことを考え抜き、人に寄り添った製品やサービスを生み出す会社」「世界の人々に愛される会社」にしていきたいです。そのためにはお客様のニーズの本質を考え抜き提案する人、それを製品に落とし込む人、製品実現のための技術を確立する人等、多くの人の協力が必要です。私は自らが経営者であるといわんばかりの意識を持ち、「とことんお客様に寄り添った製品を届けよう」という声を広めていきます。若いうちは小さくとも、成果を次々と残し立場を上げることでその声を大きくしていき、この考えを会社全体に広めていきたいです。声を広める過程では、私の「交友関係が広い」という強みを生かします。また、私自身お客様に寄り添った製品を生むために必要な技術が、どんなに困難なものであっても、決して諦めずに挑戦し続ける研究者でありたいです。ここでは「高校野球で培った根性とチャレンジ精神」を生かします。 続きを読む