- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私が貴社のインターンに興味を持ったきっかけは、食品業界で多くの人々の生活に密接に関わる仕事に魅力を感じたからです。特に、乳製品の市場で信頼されるブランドである貴社の営業活動を通じて、顧客との信頼構築や提案力を学びたいと考えました。また、自身のコミュニケーション力や...続きを読む(全196文字)
【子どもから大人まで愛される】【24卒】アサヒ飲料の夏インターン体験記(文系/事務系インターンシップ)No.45323(非公開/非公開)(2023/10/5公開)
アサヒ飲料株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 アサヒ飲料のレポート
公開日:2023年10月5日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年8月 下旬
- コース
-
- 事務系インターンシップ
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → WEBテスト → 1次面接 → エントリーシート
応募 通過
- 実施時期
- 2022年07月 上旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- ナビサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2022年07月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
通常の玉手箱であるので、参考書を解いて対策した。続きを読む(全24文字)
WEBテストの内容・科目
玉手箱:言語、非言語、性格続きを読む(全13文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
各30分ほど続きを読む(全6文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
1次面接 通過
- 実施時期
- 2022年07月 中旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- 自宅
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 動画選考のため無し
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
動画選考のため無し続きを読む(全9文字)
面接の雰囲気
動画選考のため面接の雰囲気等はありません。場所、服装は自由であったため、緩めの雰囲気ではあると思います。続きを読む(全52文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
典型的なエントリーシートは存在しないため、この動画先行でしっかりとガクチカを伝えることが大事であり、それが出来ていたと考える。続きを読む(全63文字)
面接で聞かれた質問と回答
あなたらしさがわかるように自己紹介をしてください。(1分30秒)
〇〇大学〇〇です。よろしくお願いします。
わたしは、挑戦的で野心のある人物であると考えています。私は東北地方出身で、現在は上京しているなど知り合いの少な...続きを読む(全214文字)
アサヒ飲料VISIONのもと、我々は"100年のワクワクと笑顔を。“を、社会との約束として掲げています。あなたがアサヒ 飲料に入社した場合、どんなワクワクを社会に提供したいですか?具体的に説明
食卓がより明るく、楽しくなる。そんなワクワクを提供したいと考えています。
私は父に厳しく教育を施されてきましたが、唯一気が休まる時間は食事のときでした。...続きを読む(全161文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年08月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
インターンシップのDay1で学んだ内容が、自分に合っているなと感じた点についてパワーポイントA4資料にまとめて提出しなさい。続きを読む(全62文字)
ESの形式
パワーポイントで資料作成続きを読む(全12文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
パワーポイントで記述するスタイルなので、非常にオシャレでわかりやすいデザインにした。
なお、このESはDay1終了後Day2の参加権利を得るために突如実...続きを読む(全86文字)
ES対策で行ったこと
インターネットのデザインサイトで資料のデザインの研究をした。また、デザインに使える無料の素材を大量にインストールした。続きを読む(全59文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
Pinterest続きを読む(全9文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- Day1、Day2はオンライン、Day3は墨田オフィス
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- マーチが9割。早慶やその他国立が1割。ほとんどの人がマーチである。
- 参加学生の特徴
- いかにも「大学生」という感じの人たち。特に何か凄いことを成し遂げている訳では無いが、一定の熱量でサークルとアルバイトをしている、典型的な大学生という感じ。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 6人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
アサヒ飲料株式会社のインターン体験記
メーカー (飲料・たばこ・飼料製造業)の他のインターン体験記を見る
アサヒ飲料の 会社情報
会社名 | アサヒ飲料株式会社 |
---|---|
フリガナ | アサヒインリョウ |
設立日 | 1972年4月 |
資本金 | 110億8100万円 |
従業員数 | 3,300人 |
売上高 | 3670億1800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 米女太一 |
本社所在地 | 〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23番1号 |
電話番号 | 03-5608-5331 |
URL | http://www.asahiinryo.co.jp/ |