- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の東京外国語大学の先輩が日本ガイシ総合職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒日本ガイシ株式会社のレポート
公開日:2021年6月2日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 東京外国語大学
- インターン
- 入社予定
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
最初から最後までオンライン。
志望動機
貴社のセラミックス事業やプロセステクノロジー事業において、営業職として自動車メーカーと半導体メーカーと貴社の技術との橋渡しを行いたい。
私は「より良い未来を作る」という就職活動の軸から貴社を志望する。近い将来人々の生活の利便性の向上ひいては「より良い未来」の建設にとりわけ貢献できるのは、CASEや自動運転などで機能性が高まる自動車業界とIoTや5Gなど情報通信技術の発展を支える半導体業界であると私は考えている。
よって私は貴社においてこの二つの業界のお客様の抱える課題を把握し、貴社のもつ技術からどのようなモノが実現できるか提案したい。そうして利便性の高い製品を世に生み出すことで「より良い未来作り」に貢献していきたい。この際私の強みである「積極性」を活かし、お客様はもちろん研究開発・設計・生産技術部署など社内の様々な人を巻き込みより広い視野から営業活動を行うことで確実な課題解決に繋げたい。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
日本ガイシ株式会社の他の志望動機詳細を見る
メーカー (素材)の他の志望動機詳細を見る
日本ガイシの 会社情報
会社名 | 日本ガイシ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンガイシ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 698億4900万円 |
従業員数 | 19,730人 |
売上高 | 5789億1300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林 茂 |
本社所在地 | 〒467-0871 愛知県名古屋市瑞穂区須田町2番56号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 855万円 |
電話番号 | 052-872-7181 |
URL | https://www.ngk.co.jp/ |
日本ガイシの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価