就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社デンソーのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社デンソー 報酬UP

【自己ロジックを明確に】【22卒】デンソーの総合職の1次面接詳細 体験記No.13779(三重大学大学院/男性)(2021/6/13公開)

2022卒の三重大学大学院の先輩がデンソー総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社デンソーのレポート

公開日:2021年6月13日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 三重大学大学院
インターン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

1次面接 通過

実施時期
2021年02月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

直接面接画面に接続する

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接では、主に大きなチャレンジ内容と研究内容について質問されるため、自分の言動のロジックを明確に整理しておくことが重要であると思います。

面接の雰囲気

初めの方は「緊張しないで」と何度も声を掛けていただいたが、ESの深堀りでは面接官が納得するまで繰り返し質問されることもあった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

1次面接で聞かれた質問と回答

ESの大きなチャレンジ内容のように、昔からリーダーを務めることが多くあったか。

私はこのチャレンジに取り組むまでは、大人数のチームでリーダーを務めることはあまりありませんでした。しかし、このチャレンジによって周りを巻き込んで動かす力を得ることができ、それを活かして、アルバイトなどでも自らリーダーの役割に志願して取り組んでおります。リーダーとして活躍した他のエピソードとしましては、例えば、アルバイトにおいて、リーダーとして新人ばかりのチーム形成を行いました。当時のチームは、新人がミスをおこしてしまい、お客様からご意見をいただくことが多く、新人が辞めてしまうことが多々ありました。そのため、私は新人育成に注力したり、自分が新人のサポート役となって全員が楽しく働ける環境を整えることで、全員が自信をもって働けるようになり、お客様からのご意見を解決することができました。

研究で一番苦労していることは何ですか。

実験時間が長時間にわたるため、授業の合間などを研究のために活用することができず、計画通りに研究が進まなくなってしまうことが多々あり、それが一番苦労していることです。それを乗り越えて解決する方法としましては、実験条件を安定して合わせられるように工夫しています。各条件項目だけでなく、それに関連するパラメータを見つけ出し、それぞれを安定させるためには、どのような範囲で合わせていけば良いのかを調査することで、安定した条件設定を目指しています。また、各項目を詳細に調査する以外には方法がないと考えております。各項目ごとに調査を行うことでパラメータの関連性を得ることができるため、実験の効率化には必要不可欠であると考えております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社デンソーの他の1次面接詳細を見る

メーカー (電子・電気機器)の他の1次面接詳細を見る

22卒 | 非公開 | 男性
内定入社
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始5分前には待機、約20分間面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と技術部の課長【面接の雰囲気】説明会の時から人事の方はとても雰囲気が良かったため話はし...
問題を報告する
公開日:2022年3月24日

デンソーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社デンソー
フリガナ デンソー
設立日 1949年12月
資本金 1874億円
従業員数 162,310人
売上高 6兆4013億2000万円
決算月 3月
代表者 林新之助
本社所在地 〒448-0029 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地
平均年齢 44.5歳
平均給与 811万円
電話番号 0566-25-5511
URL https://www.denso.com/jp/ja/
採用URL https://careers.denso.com/graduate/

デンソーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。