
グループディスカッション

【会場到着から選考終了までの流れ】接続→説明→GD(個人ワーク共有・グループワーク)20分/プレゼン【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】SDGsを配慮した新たな商品提案について【グループディスカッションの流れ】事前に個人ワークをしていたので、個人ワークの発表。その後、20分でGDをし、最後に5分で社員の方2名に対し、プレゼン。【雰囲気】和やかな雰囲気で話しやすい雰囲気だった【評価されていると感じたことや注意したこと】事前学習してきたことをアピールするのはもちろん、他の人の意見を聞きながら、自分の意見を述べること。かなり時間がなかったので、まとまらない議論を良い方向にもっていくようにすると、良い評価を頂けると思う。GDと面接はセットだったので、GDだけで評価されることはない。
続きを読む