就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
花王株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

花王株式会社 報酬UP

【17卒】 花王 総合職の内定ES(エントリーシート) No.10452 (2016/9/5公開)

花王株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2016年9月5日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. ◆花王に応募したきっかけ・理由  (300文字以内) 毎日の就職活動、お疲れ様です。 進路の選択肢が様々ある中で企業への就職を選択され、花王にご応募いただきました。 きっかけは人それぞれだと思いますが、数ある企業の中でどうして花王へご応募いただいたのか、教えてください。
A.
貴社を志望する理由は2点あります。(1)テニスサークルの初心者のコーチを担当し、指導相手に合わせたメニューを考案する等して、密な指導を続けました。試合に勝った後輩から感謝の言葉をもらった際に喜びとやりがいを感じました。この経験から、自らの工夫という付加価値をモノに加えることで、お客様に自信を与え、身近な生活や日々の挑戦を支えたいと考えました。(2)貴社の常に前向きに挑戦する風土に魅力を感じました。自分自身が負けず嫌いな性格のため、現状に満足することなくヘルスケア事業など新規事業への挑戦を続ける姿勢に共感しました。そんな職場で私は一生をかけて全力を尽くしていきたいと強く思いました。 続きを読む
Q. ◆「花王ウェイ」について  (300文字以内) 花王には『花王ウェイ』という企業理念があります。 『花王ウェイ』の中で一番共感した点やこころに残った言葉は何でしょうか? それはきっと、その言葉がご自身の経験、考え方とどこかで通じ合うものがあるからだと思います。あなたの経験も含め、あなたの言葉で教えてください。
A.
「消費者起点」に1番共感しました。大学の公認サークルにおける後輩との交流を通じてその大切さを実感しました。サークルは後輩のためのものであり、行事を行う上で常にどうしたら後輩が楽しんでくれるかを考えました。参加率向上のため後輩1人1人と日頃から密な連携を取り合うべく、■従来の連絡手段であった一斉送信を廃止し、個々人への連絡に変える■後輩に対する行事への誘いと、来てくれた人たちへのお礼の連絡を1年間欠かさずに行う、という2点を中心に取り組みました。その交流の中で得た後輩の声を運営に反映することで、集大成である合宿では後輩24人全員の参加を達成しました。この経験から「消費者起点」に最も共鳴しました。 続きを読む
Q. ◆チャレンジしたい仕事  (300文字以内) 花王で今後、どのような仕事にチャレンジしたいですか? どのように取り組みたいかも踏まえて、具体的に教えてください。
A.
私は貴社で、消費者起点を忘れずに、マーケティングに携わりたいと考えています。私は今までキャプテンや女子幹事長として人と人とを結び付ける役割を常に担ってきました。その中で、チームで一体となり大きな目標を目指し、それを達成することにやりがいを感じてきました。マーケティングの業務は、事業に主体的に関わり、研究開発・生産・販売等さまざまな分野の専門スタッフと協働しながら、大きな事業を成し遂げます。このような働き方に自身の経験との共通点を感じ、マーケティングに携わりたいと考えるに至りました。自分の強みである周囲を動かす推進力を活かし、消費者起点を心がけ、貴社の新たな事業に貢献したいと考えています。 続きを読む
Q. ◆面白いと感じた  授業や研究について  (300文字以内) 今まで送られてきた学校生活では、様々なことを学ばれたのではないでしょうか? これまでの学校生活を振り返り、あなたが一番面白いと感じた授業や研究について、 その理由も併せて教えてください。
A.
日常的に起こっている諸政治経済現象について仮説を立て、データ分析を行う、実証分析という研究が一番面白いと感じました。例えば「男性は身長が高いほど収入が多い傾向にある」という仮説に対しデータを用いて検証します。また、仮説の因果関係に対して、その原因が本当に結果に影響を与えているのか、実は結果が先で原因が後なのではないかというように、そもそもの前提から疑いの目で見て検証します。実証分析では様々な現象へのアプローチ方法や考え方を勉強したため、この検証の過程、考え方は社会に出てからも問題発見・解決に応用でき、説得力のある意見を発信することができると考えています。 続きを読む
Q. ◆人生のターニングポイント  (300文字以内) 今までいろいろな経験をされ、その都度様々な選択をされてきたのではないでしょうか? 振り返ってみて、あなたの人生のターニングポイントは何でしたか? その前後で何がどのように変わったのか、エピソードを交えて教えてください。
A.
高校1年生の頃から目指していた指定校推薦枠を取れなかった時です。第一志望の早稲田大学に指定校推薦枠で確実に入学したいと考え、部活動とともに日々勉学に励みました。しかし、成績が同率の人と並んだ結果、指定校の枠を取ることができず、大きな挫折感を覚えました。しかし、もともと負けず嫌いな性格であり、絶対に早稲田大学に合格しようと決意しました。本試験までの5か月間、反復力を重視した勉強法で、1日約14時間は勉強時間に充て、第一志望である早稲田大学に合格することができました。以前よりも物事に対して粘り強く取り組むようになり、この粘り強さは大学でのサークル活動など全く違った分野でも活かされていると感じます。 続きを読む
Q. ◆あなたの"こだわり"について  (300文字以内) あなたの”これだけは譲れない”、「こだわりのあるモノ」・「こだわっているコト」は ありますか?それにまつわるエピソードを教えてください。
A.
私は、「何事にも粘り強く取り組むこと」にこだわっています。大学の公認サークルの役職決めの際に初心者指導のコーチに立候補しましたが、実力不足のため先輩方から反対されました。しかし、先輩方に「毎日練習する」と宣言し、最終的な役職決めまでの2か月の間、自分から高い実力を持つ先輩や後輩を誘って雨の日でも毎日欠かさず練習しました。また、練習中に学んだ反省点をノートに書き留め、次の日の練習前に必ずそのノートを読むという地道な努力を続けました。結果、先輩方全員から承認を得ることができ、この経験から粘り強い行動が信頼関係に繋がることを学びました。今後もこの粘り強さを成長基盤に自分の可能性に挑戦し続けたいです。 続きを読む
Q. ◆人生最大のピンチ  (300文字以内) あなたがこの20数年間で経験された人生最大のピンチはどんな状況でしたか? そのピンチをどのように捉え、考え、行動し、その経験が現在のあなたにどのように 活かされているかを、あなたの言葉で教えてください。
A.
40人規模のテニスサークルを歴代最少人数の2人で運営したことです。同期の退部が続きましたが、後輩のためにという責任感から幹部就任を決断しました。私の思いに共感したもう1人の同期と運営する上で、2人では部員全員に目が行き届きませんでした。そこで、この逆境を活かして周囲を巻き込むために、■定例会議に先輩後輩を参加させる■幹部のみ把握している情報をマニュアル化して共有し、後輩に運営の一部を割り振るという2点を遂行しました。結果、部員の主体性が増し、後輩24人が定着しました。この経験から、周囲を動かす推進力が身に付き、現在の就職活動におけるグループディスカッション等全く違う分野にも活かされています。 続きを読む
Q. その他 自己PRなど (300文字以内) その他、伝えきれなかった想いや、PRしたいこと等がありましたら教えてください。 (※任意)
A.
私は「人付き合いの幅が広い」と自己評価しており、周囲からもそのように言われます。所属するサークルには様々なバックグラウンドを持った人が集まってきますが、相手のタイプによって意識的、かつ柔軟に接し方を変えることで、多くの人と良好な人間関係を構築することができました。OB・OGの方とも積極的に交流を継続してきたことで、私たちの活動に対する理解を得て、卒業後10年以上経ったOB・OGからも含め活動費の支援をいただき、多くの費用がかかる新人受け入れに関する活動も乗り切ることが出来ました。今後も人間関係を大切にすることで人脈を広げ、その幅広い人脈を最大限活用してビジネスを創出していきたいと考えています。 続きを読む
Q. ◆興味のある事業・仕事 働く上で興味のある事業・仕事はありますか?(複数選択可) ※初期配属先とは関係ありません。 選択肢…ビューティケア事業、ヒューマンヘルスケア事業、ファブリック&ホームケア事業、ケミカル事業、コーポレートスタッフ系(購買・経理・人事・法務など)

A.
ビューティーケア事業 続きを読む
Q. 得意なことや好きなこと 働く上で活かしたい得意なことや好きなことはありますか?(複数選択可)(※任意) 選択肢…数字・データに基づいた分析・提案、語学を活かしたコミュニケーション、簿記・会計資格の活用、Win-Winな関係の構築、理系の知識の活用

A.
Win-Winな関係の構築 続きを読む
Q. <あなたの研究について> ◆指導教官名(20文字以内) ※教官が決まっていない場合は「未」とご記入ください。 ◆研究内容等(300文字以内) ※研究内容が決まっていない場合は「未」とご記入ください。
A.
「監視カメラとプライバシーの権利との関係」というテーマで、データ分析を行う方針です。イスラム国の台頭によるテロの多発に伴い、オリンピックを控えた日本も監視カメラの設置が急がれています。一方、イギリスは以前からテロが多く、世界で最も監視カメラが多い、超監視社会と呼ばれています。そのため、監視カメラによるプライバシーの権利の侵害も問題となっています。そこで、日本で監視カメラについてのアンケート調査を行い、年齢別、地域別、住宅別等さまざまな観点から細かく分析する予定です。監視カメラという1つの局面から、他国と比較することで、日本人のテロに対する意識や権利意識がどの程度であるかがわかると考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

花王株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

花王の 会社情報

基本データ
会社名 花王株式会社
フリガナ カオウ
設立日 1940年5月
資本金 854億2400万円
従業員数 34,257人
売上高 1兆5325億7900万円
決算月 12月
代表者 長谷部佳宏
本社所在地 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号
平均年齢 41.1歳
平均給与 802万円
電話番号 03-3660-7111
URL https://www.kao.com/jp/
採用URL https://www.kao.co.jp/employment/kao/recruit/
NOKIZAL ID: 1130428

花王の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。