- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
2021卒の早稲田大学の先輩が小松製作所事務系職種の本選考で行った企業研究の詳細です。企業研究で行ったこと、特に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと、有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社小松製作所のレポート
公開日:2020年7月3日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 事務系職種
投稿者
選考フロー
企業研究
日本国内の他社と比較してみても、コマツが圧倒的であるため、Webや説明会から得た情報を理解していれば他社との違いについてはすぐ分かると思います。面接を通して他の業界ではなく、なぜ建設機械であるのかということも大事だと思います。コマツを調べた際に一番役に立った情報源は社長のインタビューや年頭所感です。コマツが今後、アフリカにも進出しなければ未来はないという言葉もあり、キーコンポーネントの内製化についても詳しく分かったので参照するといいと思います。そして、必ず品質と安全性について言及しており、他の口コミサイトでは法令順守意識がほぼ満点であったので、真面目に堅実にお客様の課題を解決していく会社だと感じました。加えて、社員の方も真面目で落ち着いた方が多いと思うので、こうした雰囲気に合わせていくことも大事だと思いました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社小松製作所の他の企業研究詳細を見る
メーカー (機械・プラント)の他の企業研究詳細を見る
小松製作所の 会社情報
会社名 | 株式会社小松製作所 |
---|---|
フリガナ | コマツセイサクショ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 721億1800万円 |
従業員数 | 65,738人 |
売上高 | 3兆8651億2200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小川 啓之 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番20号 |
平均年齢 | 41.2歳 |
平均給与 | 830万円 |
電話番号 | 03-6849-9703 |
URL | https://www.komatsu.jp/ja |