17卒 本選考ES
MR職
17卒 | 東京大学大学院 | 男性
-
Q.
学生時代(大学以降)に『最も(1番)』力を入れて取り組んだ内容と、その取り組み期間をご記入ください。25文字
-
A.
アロマオイルを販売するアルバイト 大学2年生の4月から大学4年生8月までの2年8か月間 続きを読む
-
Q.
取り組みについて、目標としていたことやそのような目標とした理由を簡潔にご記入ください。 100文字以下
-
A.
全国29店舗320名の店員の中で、月間売上1位になることを目標としました。常に目標を持つことでアルバイトに対するモチベーションを保ち、かつ人前で輝けるいいチャンスだと思ったからです。 続きを読む
-
Q.
目標に対して、その結果を簡潔にご記入ください。 100文字以下
-
A.
月間売上1位を獲得し、7ヶ月間維持することができました。8割のお客様がリピーターとなって下さり、何よりも、お客様に喜んでもらえることの充実さを覚え、自分が輝ける嬉しさを再確認できました。 続きを読む
-
Q.
結果を上げるためにあなたのとった行動を具体的にご記入ください。
-
A.
アロマオイルの販売をはじめた当初は、自社の製品がいかに高品質であるかを必死でアピールしましたが、どれだけ多くのお客様と会話をしても売上に繋げることができませんでした。そこで、売上に繋がらない原因を探りました。私は、アロマオイルは多種多様な使用方法があるのにも関わらず、自身の売上目標に気を取られ、そもそもお客様がアロマオイルに何を求めているのかということを理解しようとしていないことに原因があると考え、「双方間のコミュニケーションがとれる営業」を行う為に3つの行動をしました。 (1) 「お客様ノート」の作成 お客様から得た性格、生活様式、趣味、抱えている課題を聴く姿勢を大切にし、お客様一人ひとりに合ったアロマオイルの組み合わせ、使用法を一緒に模索し、提案するように努めました。またこれらの情報をノートに書き留めることでお客様の次回の来店に活かせるようにしました。 (2)アロマテラピー検定2級の取得 アロマオイルの知識が十分に備わっていないと、お客様が満足のいくアロマオイルを提案することはできないと考え、7日間の講習と試験を受け、アロマテラピー検定2級を取得しました。取得後も自店舗の10名の店員同士で知識を共有しあい、常にお客様に最新で最良の提案ができるよう心がけました。 (3)お店のホームページの作成 「アロマオイルの楽しみ方は漠然とした分かりにくさがあり、なかなか第一歩を踏み出せない」とお客様から意見を頂いたことがあったので、お客様に気軽に楽しんで貰う為に、幹部と協力してお店のホームページを作り、アロマオイル活用法などの記事を載せ、お客様が試したくなる工夫をしました。 このような取り組みを行った結果、「お客様への貢献」を「月間売上1位を7ヶ月間維持する」という評価で示すことができました。このことから、「課題に対し原因を考え解決のために行動に移す姿勢」や、「相手目線でニーズをくみ取る傾聴力」が身に付きました。 続きを読む
-
Q.
第一三共のMR職を志望する理由をご記入ください。 400文字以下
-
A.
私の夢は「患者さんを第一に考えられるMR」として、病と闘う患者さんとその家族の力になることです。知識や患者さんの背景をくみとるといった自分の努力次第で、相手に合った最適なアプローチがいくらでも出来るMR職の仕事に惹かれました。そのため、企業選びは、企業自身の「患者さんへの貢献を果たす意思」がどれだけ感じられるかを重視しています。つまり、患者さんを第一に考えた企業理念を掲げており、かつ実際に実践できているかどうかです。その上で貴社は、150品目以上の製品ラインナップで幅広い疾患にアプローチできる点や、「聴ける」MRとして患者さんの治療に対する提案を行う姿勢など、思いを向けている先が常に患者さんであるという点が、私の考え方に合致します。そのような貴社で私は、患者様の見えない苦しみを共有し、相手の立場に立って考えるMRとしてひとりでも多くの患者さんとその家族の笑顔の時間を増やしたいと強く思い志望しました。 続きを読む