2022卒の徳島大学の先輩がレイス総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒レイス株式会社のレポート
公開日:2021年8月2日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした.
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年06月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生2 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインの為特になし
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ありたい姿,なりたい姿と就活軸がレイスに繋がっているかという事を見られていた.人間的な部分も重視されている印象.
面接の雰囲気
面接官は表情を変えずにどんどん突っ込んでくる方であった.その為,自己分析は改めて大事なのだと思った.
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代頑張った事.
私は,中学生のサッカークラブのゴールキーパーコーチとして,選手に課題に気づかせ改善に導く事で,自信を付けさせる事に尽力しました.私が指導する選手は,試合で似た様な失敗を繰り替えし,自信を失っていました.課題は2つありました.1つ目は,失点の原因の理解不足で,2つ目が,理解不足による不安です.選手は,同じ失敗を繰り返す上,原因を理解できていない為,不安を覚え,自信を失っていました.私は,選手に同じ失敗を繰り返す,という不安ある状態で試合に臨んで欲しくない為,理想のプレーに必要な要素を分解し練習に落とし込む事で,選手自らが,課題に気づく様な工夫をしました.選手は,自らの課題に気づく事で,次第に課題を克服し,結果として自信を持つ様になりました.そして,自信を持った選手は,ゴール―キーパーとしての土台を作り上げる事ができ,県内の大会で,最少失点でチームを優勝に導く事ができました.
あなたの就活軸は何か
私は共に仕事をしたいと思われるような市場価値の高い社会人になりたいというなりたい姿から.3つの就活軸を大事にしている.1つ目は,無形商材という事です.無形商材は有形商材と違い,自分の能力値が結果に反映される為,自己研鑽をせざるを得ず,そういう意味で成長が見込めると感じた.2つ目は,働く人がポジティブ.御社は,働く人にロマンを追求していて,実際説明会や懇親会を通じて明るい方が多いと感じた.3つ目は,幅広い経験が積める.御社では,3カ月ごとに異動願いを出せ,様々な事業に関われる.以上の就活軸で就活を進めている主旨を伝えた.答える際は,レイスとなるべく紐づけて話す事を意識した.そうする事で志望度を示した.
レイス株式会社の他の1次面接詳細を見る
- 2026卒 レイス株式会社 総合職(地域限定型) の1次面接(2024/12/4公開)
- 2025卒 レイス株式会社 総合職(全国型) の1次面接(2024/10/18公開)
- 2025卒 レイス株式会社 総合職(地域限定型) の1次面接(2024/9/27公開)
- 2025卒 レイス株式会社 総合職(全国型) の1次面接(2024/9/11公開)
- 2025卒 レイス株式会社 総合職(地域限定型) の1次面接(2024/8/30公開)
- 2025卒 レイス株式会社 総合職(地域限定型) の1次面接(2024/7/18公開)
- 2025卒 レイス株式会社 総合職(地域限定型) の1次面接(2024/7/11公開)
- 2025卒 レイス株式会社 総合職(地域限定型) の1次面接(2024/7/4公開)
- 2025卒 レイス株式会社 総合職(地域限定型) の1次面接(2024/7/4公開)
- 2025卒 レイス株式会社 総合職 の1次面接(2024/5/1公開)
サービス (専門サービス)の他の1次面接詳細を見る
レイスの 会社情報
会社名 | レイス株式会社 |
---|---|
フリガナ | レイス |
設立日 | 1997年10月 |
資本金 | 6億4000万円 |
従業員数 | 680人 |
代表者 | 藤修 |
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 7F |
URL | https://www.race.co.jp/ |