- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2021卒の東京電機大学大学院の先輩がNTTデータ・フィナンシャルテクノロジーSE(システムエンジニア)の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーのレポート
公開日:2020年7月17日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- SE(システムエンジニア)
投稿者
- 大学
-
- 東京電機大学大学院
- インターン
- 内定先
- 入社予定
-
- 日本総合研究所
選考フロー
志望動機
私は情報系学生ということもあり,IT系の企業に絞って就職活動をしています。その中で,働くための軸として,システムリリース時にしっかりとしたシステムを作ることのできる企業を希望しています.理由として,信頼性が高く,ニーズを適切にとらえているシステムを作るのは難しい一方で,挑戦しがいがあるためです.私は自身のプログラミング経験を通じて、信頼性の高く、バグの少ないシステムを作る難しさを時間しています。また同時に、そういったシステムを作り上げた際の達成感はすさまじいものがあるように思います。実際に貴社は開発してから1度もシステムダウンすることなく動き続けているシステムの開発実績がある点や,金融というミスの許されないシステム開発に挑戦しています.こういった特徴に魅力を感じ,自身の志望とマッチしているため,貴社を志望させていただきました.
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの他の志望動機詳細を見る
IT・通信 (ソフトウェア)の他の志望動機詳細を見る
NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの 会社情報
会社名 | 株式会社NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー |
---|---|
フリガナ | エヌティティデータフィナンシャルテクノロジー |
設立日 | 1985年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 958人 |
売上高 | 636億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 沖村幸彦 |
本社所在地 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2番3号 |
電話番号 | 03-6202-0811 |
URL | https://www.nttdft.com/ |
NTTデータ・フィナンシャルテクノロジーの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価