就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ワークスアプリケーションズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ワークスアプリケーションズ 報酬UP

【論理的思考を活かせ】【17卒】ワークスアプリケーションズの本選考体験記 No.1889(東洋大学/)(2017/6/13公開)

株式会社ワークスアプリケーションズの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒株式会社ワークスアプリケーションズのレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 東洋大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 静岡銀行
  • 富士ソフト
  • 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
  • パーソルビジネスプロセスデザイン
  • オービックビジネスコンサルタント
  • ワークスアプリケーションズ
  • みずほ証券
  • TIS
入社予定
  • 野村證券

選考フロー

説明会+ロジカルシンキング(4月) → クリエイティブシンキング+最終面接(5月) → 内定(5月)

企業研究

とにかくありのままの自分で臨むことが大切だと思いました。無理して自分らしくない考え方で選考に臨み、内定をもらったとしても、入社後に自分が大変な思いをするだけだと思います。まずは普段通り臨むことが大切です。その上で何か対策をするとしたら、普段から物事を論理的に考えることです。何か問題が起きたとき、それを解決することだけを考えるのではなく、その根底になりがあるのか、何が原因なのか考えて、根本的な解決方法を見出すことをやったほうがいいと思います。この考え方は、この会社の選考に非常に生きると思います。

志望動機

説明会で、論理的に考える、ということを聞き、非常に自分に合うと思いました。普段から物事を抽象的に考えることは苦手でした。しかし、物事の根底に何かあるのか考えて、しっかりと順序立てて今やるべきことを組み立てていく、といい論理的な考え方は得意です。同じ考えだと思い、魅力を感じました。また、選考の1つ1つが他社にはない選考内容でした。会社の方から考えたら、学生1人に対し、社員を1人つけているので、大変な作業だと思います。それだけ人材に時間・お金をかけているといいことが伝わり、社員を大事にしていることが伝わりました。これらの理由で、志望しました。

独自の選考 通過

実施時期
不明
通知方法
不明
通知期間
不明

選考形式

クリエイティブシンキング

選考の具体的な内容

クリエイティブシンキング:新しい商品を自分で考える。どういう場面、誰が使うのか、といったことを細かく考え、社員の人と相談しながら内容を深めていく。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

企業への志望度や企業研究はそこまで重要視しているようには感じませんでした。それよりも、内面をしっかり見られていたように感じました。具体的には、論理的な思考や、斬新な発想力、自己分析をしっかりできているか、といったことを見られていると思いました。自分の経験を話したとき、その時どのように感じたのか、なぜそのような行動をとったのかなど突っ込まれました。

面接の雰囲気

初めは緊張していたのですが、部活動のことなど、雑談から面接が始まったので、緊張を解くことができ、気楽に話すことができました。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に組織のために尽力した経験はありますか。

私は陸上競技部の活動に力を注いでいます。その中で「箱根駅伝での優勝」という目標を掲げチームで取り組んでいます。私は今回の箱根駅伝のメンバーに入ることはできませんでしたが、ストレッチやマッサージの手伝いを行い選手のサポートを行いました。試合が近づくと、選手は不安要素を口に出そうとせず自分で抱え込みやすくなります。口に出すことで周りの雰囲気を悪くしてしまう、と思うためです。その不安要素を無理に聞き出そうとせず、よく観察し何が不安なのか読み取り、何を言われたら不安が取れるかということを考え、前向きな声かけを心がけました。しかし、前向きな声かけをする中で選手を不愉快にさせてしまったことがありました。そのことを先輩のサポートの方に相談すると「今の選手の現状と今の声かけはあまりにかけ離れている。ただの自己満足じゃないか。」と指摘されました。相手は前向きな声かけが欲しいのではないか、と勝手に判断していたと気付き反省しました。それ以来、声かけをする際は自分が感じたことだけでなく、相手の立場になって考えることを心がけるようになりました。それを行うようになり、複数の選手に同じ内容を伝えるとき、伝わり方は相手によって異なってくるので、その選手によって言葉の選び方を変えることが大切だと感じるようになりました。

自分の努力として、誇りに思っていることはありますか

私は今までは陸上競技部の中で中間あたりの実力でした。チーム内で組分けをされるのですが、Aチームに入ることはできずBチームに属していました。その原因として、怪我が多いこと、だと考えました。怪我が多いということは、継続した練習ができず実力も定着しないためです。そこで私は怪我を予防するために、去年の4月から練習前には足湯をして練習後には1時間かけてストレッチをするようにしました。その結果、怪我をすることがなくなり継続した練習ができるようになりました。10000mのタイムとしても自己ベストを出すことができました。これらが監督に評価され、夏合宿で初めてAチームに選抜されました。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

所属する陸上部のことについて深掘りされました。チームのために自分が何を努力したのか、どのような役割だったのかを深く聞かれました。また、その経験から何を学んだということを聞かれました。その時、何を学んだかを答えるだけでなく、その学んだことを会社に入ってからどのように生かすことができるのか、具体的に応えること大切です。

面接の雰囲気

こちらの返答に対して、1つ1つ丁寧に反応してくれました。しっかりと話を聞いてくれていると感じました。

最終面接で聞かれた質問と回答

自己PRをお願いします

私の長所は能動的に行動できることです。全体の練習だけでなく、各自の時間に何が足りないのか考えて練習することで力がつくと思っています。私は昨年は大事な時期に怪我をしてしまいました。そこで、少しでも足に違和感があったら徹底的にストレッチ、マッサージをするようにしました。私の短所である神経質な部分もこの時はプラスに働いていたと思います。その結果、怪我をすることがなくなり継続して練習ができるようになり、タイムを伸ばすことができました。以上のことから、私の長所は能動的に行動できることだと自負しています。

意見が対立したとき、どうしますか

私は周囲と対立した際は、まずその物事を客観的に見て、根本的な問題を見つけるようにしています。所属する陸上競技部で、上と下で走力の差が開きすぎるという問題がありました。ミーティングを行い解決策を出し合ったのですが、上の人から走力が無い人は足を引っ張るだけだから退部したほうが良い、という意見が出ました。それに対し私は、辞めさせるだけでは解決にならない、上の人も下の人も全員で力をつけることでチームとしての力も付くのではないか、という意見を出し、対立しました。ここで一旦客観的に見て、何故差が開くのかを話し合いました。話し合いをする中で、走力がない人は怪我が多いということが分かりました。怪我が多いと継続した練習ができず走力が定着しない、という結論に至りました。解決策として、時間を決め全員でマッサージをすることになりました。対立しそれを皆で解決することで、チームとしてまとまりが強まった思います。

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思うか

志望動機などはそこまで重要視していないので、それらを深めることに時間を割く必要はないと感じます。それよりも、自分の物事に対する考え方などを変えていくことが大切だと思います。また、1つの問題にも様々な面から解決策を考える癖をつけることも大切だと思います。また、この業界を幅広く見ることも大切だと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

斬新な発想があるかということと、それを実現できるだけの精神力があるのかだと思います。今まであるものを作り変えていくのではなく、今まで無いものを新しく作る、ということを、会社の目標としています。そのためには、社員一人一人が斬新な発想をすることを求められているのだと思います。そして、それらを実現するためには何度も失敗を繰り返すことが大切なのでそれを乗り越えることが大切なのだと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

ロジカルシンキングでは、論理的に考えるだけでなく、計算問題もあります。しかし、どれも簡単なものなのでそこまで対策する必要はありませんが、1つ1つを素早く回答することが大事なので、最低限のスピードは持つ必要があります。クリエイティブシンキングでは、新しいものを考える必要があるので、選考前に考えることもできるので、日頃からアイデアを探してもいいと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ワークスアプリケーションズの選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

ワークスアプリケーションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ワークスアプリケーションズ
フリガナ ワークスアプリケーションズ
設立日 1996年7月
資本金 1億円
従業員数 3,202人
売上高 48億6400万円
決算月 6月
代表者 秦修
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目5番1号
電話番号 03-6229-1200
URL https://www.worksap.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130265

ワークスアプリケーションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。