就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ワークスアプリケーションズのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ワークスアプリケーションズ 報酬UP

【21卒】ワークスアプリケーションズの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.10891(東京理科大学/男性)(2020/10/20公開)

株式会社ワークスアプリケーションズの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒株式会社ワークスアプリケーションズのレポート

公開日:2020年10月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京理科大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

まずワークスアプリケーションの魅力といえばやはり初任給の高さにあるだろう、ではなぜ初任給が高いかと考えれば、それは若いときから、裁量権が大きく、また大きな仕事を任せられるといったところだろう、このあたりを頭に入れて、私の場合はOB訪問をして、具体的な仕事内容や、社風、会社のカルチャーについてを質問した。聞いた結果、HPにも書いてる通り、個人個人を尊重し、やる気があれば挑戦させるといった意欲ある人間を求めているし、そういった人間が上に行けるというものであった、またHR事業を手掛けているだけあって、自社の社員に自信を持っているため、HPの社員紹介あたりに目を通して、どんなモチベーションを仕事にしているのか、なににやりがいを感じるか押さえておくとよいと思う。

志望動機

私がワークスアプリケーションを志望する理由は、最も輝ける自分をこの会社で実現できると感じたからです。私は、学生時代から、自分の理想の姿に向けて、常に考え行動してきました。高校時代は、野球部に、大学ではダンス部に所属し、自分の理想の姿を、夢想し努力を惜しみませんでした、そんな私は、社会人になっても、自分のスキルや目標を、常にもち、そこに向かって試行錯誤していくような人間になりたい、そのような人が集まる会社に入りたいと感じ就職活動の中で、この会社を見つけました。この会社の魅力は何といっても人にあると感じます。OB訪問や会社説明会を通じて、この会社の人たちは、自分たちの仕事を誇りに感じ、常に前向き何かを生み出そうとする人たちばかりでした、以上を踏まえてこの企業を志望しました。

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の言葉で話したことが評価されたと感じる。この企業は、がちがちに作ってきた人間より、本音を知りたい問う側面が強いので、自分の体験ベースで話を考えましょう。

面接の雰囲気

とても穏やかな雰囲気でした、学生だけに話させるのではなく、自身の経歴を最初に話してくださり、一方的ではなくコミュニケーションを大切にしていると感じました。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったことを、それを始めた経緯から教えてください。

私は、大学一年時の新入生歓迎会で見たデモンストレーションに感動し、ダンス部に入部しました、ダンスとは無縁の人生を送ってまいりましたが、そこで見た人たちの覇気や迫力に魅せられて、自分もこうなりたいと強く感じ、大学生活での目標を、先輩たちのような、かっこいい人たちになると決めました。そこからは、ダンスの練習をしながら、かっこいいダンサーになるためには何が必要なのか、常に要素を分解し、各能力を別個に引き上げることで、より早く、成長するためのことを無駄なくこなしていきました、最終学年ではその今までの成果が認められたのか、部長となりました、現状コロナウイルスの影響によって活動できていませんが、家でできるエクササイズは、欠かしたことがありません。

あなたがこの会社を志望する理由を教えてください。

一番は人に魅力を感じています。OB訪問であった方もそうでしたが、自分の仕事に対しての誇り、やりがいを持っている方が多く、私も自分の仕事に対して、そのように、真摯に向き合っていきたいと常日頃考えていたので、社風に合っていると自分は感じます。2点目は、HR事業という人と密接にかかわる事業をしているところです、自分のしている仕事で、だれかを幸せにしたい、少なくとも不幸な人を生み出したくないと思っています。HR事業とは、人が自己実現を達成するために、それを会社との関わりあいのなかで、うまく調整するためのものだと思っています。今の日本資本主義経済の中では、会社で、働くという選択肢を多くの人が持っています。私は、この企業で働くの日本のイメージをより良いもにしていきたいと思っています。

筆記試験 通過

実施時期
2020年04月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

筆記試験対策で行ったこと

特に対策本があるテストではなかったので、SPI、玉手箱の参考書を何週もやりこむことで、WEBテストの感覚を刷り込んだ。

筆記試験の内容・科目

ロジカルシンキングテストと銘打って60分間のWEBテストである、高校数学の論理のあたりをよく復習しておくとよい。

最終面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事部長
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

熱意が伝わったと感じる、本当にこの企業を第一志望にしてOB訪問や、就職活動をしてきたので、あまり最終面接はうまく話せなかったが評価していただいた。

面接の雰囲気

温和な面接官であった。学生からなるべく多く話が引き出せるよう、詰まっても途中で切ったりせず、よく聞いて、それに沿った質問をしてくれた。

最終面接で聞かれた質問と回答

大学での勉強をどのように、会社に活かしますか。

私は大学でのプログラミング経験を御社の開発業務に活かしたいと考えています。大学では主にPYTHONを用いて、ビッグデータ分析を行っていました、データの整理や、具体的な分析手法の有用性について学んだので、そのあたりをソフトウェア開発の中でうまく組み込めたらと感じています、ゼミナールでは、SIGNATEにある弁当の需要予測データを、時系列分析を行い将来的な、需要を予測していました、特に重要な要素を過去の時系列部分のスパイクから、考える過程は、いままで、見えてこなかった、何が売れる要因であるかの特定をさせます。これによって、継続的な需要を作り出すための再現性ある策を打つことができます。この過程は、製品を売る会社にとって、重要な過程だと感じます。

あなたが他人と協力して何か成し遂げたことを教えてください。

私は2019年度に、後輩の指導を任されたのでそこで同期と協力した経験です、初めに、上の代が抜けたことにより、潜在能力を持った人の減少は明らかでした、そこで6年連続全国優勝している東京大学ダンス部への練習に参加し、自分たちとの比較、会議を重ね、有用なメニューの作成、現在の練習会での時間効率の悪さという課題を改善するため、時間と人、さらに練習メニューを細分化し、ブロック分けしてサイクルで回すことを、運営代全員に提案しました。初めは、今までの形でいいじゃないかという意見もありましたが、この部活をよりよくしたいという熱意が伝わったのか、徐々に協力的な人は増え、最終的には、みんなが協力的になり、最後の大会では後輩全員が入賞という奇跡的な出来事もありました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

とても親身に相談に乗ってくれる、わからないことがあれば、答えてくれるようメンターみたいな制度もある。

内定に必要なことは何だと思いますか?

高い向上心を持って社会人生活を送るっ心がけや今までのバックグラウンドがあるとよいと思った。散々述べているがこの会社は、モチベーション高く、仕事にやりがいを感じる人たちが集まるところである。自分が考える社会人生活が、上記に当てはまらず、のんびり過ごしたい等であれば、志望には気を付けたい、特に思想や価値観での深堀が多いので、自分は、どんなことを考えながら、いつも過ごしてきたのかを言語化するとよいと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分の言葉で常に話し続けたことが、大事だと感じる、内定者と話したが、みんな気さくで自分を作りすぎず、話すことが苦にならない印象を受ける、おそらく面接でも、がちがちに作りこんできたタイプは、少数派だと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

とにかく自分の思考過程の言語化が大切、自分を客観的に見て、そこがきちんと企業カルチャーにあっているかとうの整合性を重視するとよい、常に言語化した内容を、なぜこの企業なのかという問いに接続できるとよいだろう。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 20代の成長環境

入社を迷った企業

株式会社クレスコ・ジェイキューブ

迷った会社と比較して株式会社ワークスアプリケーションズに入社を決めた理由

こちらの会社の方が20代での成長が大きくできると感じたから。今の時代、会社が終身雇用を保証してくれるわけでもないので、自分がどれだけ社会にとって必要な人材であるかの物差しを高く設定したいと常に感じていた、ワークスアプリケーションは、裁量権も大きく、挑戦を後押しする企業文化なので、市場価値を高めたい自分に合っていると感じていた。また会社に残り続けるのが美徳といった風習もないので、今後身動きがとりやすいだろうと考えた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ワークスアプリケーションズの選考体験記

IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る

ワークスアプリケーションズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ワークスアプリケーションズ
フリガナ ワークスアプリケーションズ
設立日 1996年7月
資本金 1億円
従業員数 3,202人
売上高 48億6400万円
決算月 6月
代表者 秦修
本社所在地 〒102-0083 東京都千代田区麹町2丁目5番1号
電話番号 03-6229-1200
URL https://www.worksap.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130265

ワークスアプリケーションズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。