- Q. 志望動機
- A.
東京海上日動システムズ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒東京海上日動システムズ株式会社のレポート
公開日:2020年7月13日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- ITエンジニア
投稿者
- 大学
-
- 首都大学東京大学院
- インターン
-
- MS&ADシステムズ
- 野村総合研究所
- マイクロンメモリジャパン
- 東京海上日動システムズ
- 日本製鉄
- 相模鉄道
- 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
- NTTドコモ
- 日本総合研究所
- 内定先
-
- マイクロンメモリジャパン
- 東京海上日動システムズ
- NTTドコモ
- 入社予定
-
- NTTドコモ
選考フロー
企業研究
なんでITなのか、SIerなのか、ユーザー系なのか、金融なのか、その中で保険なのか自身の経験に基づいて話せるように、自己分析を徹底した。なんで非情報系の理系から貴社を志望するのかもっと深ぼるべきだった。今どんなシステムを作っていて今後何を目指しているのかチェックするのは最低限だと思った。実際、自身がどんな技術に興味を持っていて、貴社のどこに惹かれていて、新しく事業をつくるなら何をしたいか聞かれた。有益だった情報源は、就活サイトだ。Sierと保険業界について、なぜこの2つでなければいけないのか理由を作るのに役だった。他にもインターンシップや懇談会で、社員と話す機会は沢山あるためなんでSIerか、なんで貴社かたくさん聞いて参考にした。
志望動機
より多くの頑張る人を支えたいと思い、貴社を志望します。1点目に、損害保険の中でも特に企業向け保険はまさに頑張る人を支えることだと思っております。わたしは過去に頑張ったのに周りに笑われた経験があり、以来頑張ることが怖い、かっこ悪いと思うようになりました。そんな自分を変えようと思い、難しい研究に取り組みました。リソースの少なさが原因で苦労が多かったのですが、成果を出せたときの喜びはこの上ないものでした。以来、私は頑張る人を支えたいと思っております。2点目に、御社を通して、保険×ITをさらに発展させて、多くの頑張る人を支えたいです。保険×ITを木全体と例えた時、御社は幹であると考えています。御社は業界1のリーディングカンパニーかつ、常に挑戦的な姿勢を貫いており、他社は御社の事業を元に伸ばしているからです。御社に入り、業界全体を伸ばし、頑張る人をさらに支えられるように努めたいです。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年12月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
趣味・特技をご記入下さい。/学業・ゼミなどで取り組んだことは何ですか。/自己PRをしてください。/学生時代に最も打ち込んだことは何ですか。/今までで一番挫折したことは何ですか。/挫折の中で学んだことは何ですか。/他の志望先・志望業界についてご記入ください。
ES対策で行ったこと
書いて周りの先輩や大人に何度も添削してもらった。結論ファーストで、1行目で内容が想像できるように気を付けた。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年12月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
c-gabの参考書を2冊買い、何度も解いた。実際の制限時間内に解けるように努めた。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年01月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 20年目くらいの現場社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
挑戦心、リーダーシップ、コミュニケーション力。前者2つは過去の経験から、後者はとにかく会話を心がけることで評価されたと思った。
面接の雰囲気
物腰が柔らかく、笑顔が多く、とても話しやすい人だった。雑談が多くずっとおしゃべりしているようだった。
1次面接で聞かれた質問と回答
最近興味のあるITの技術、ニュースは何か
○○社の量子コンピュータに関するニュースです。これは、沢山の外国為替を超高速で「最適化して」取引できるのです。自分自身の研究でも今、実験条件の最適化に努めています。このマシンを取り入れられればもっと効率よく研究を進められるのではないかと思い、とても興味を持ちました。また、これは貴社にも応用できると考えています。保険は条件や種類が多く、また、お客様もライフプランや現状など様々な状況にあります。そしてお客様は自身に取ってどの保険がベストなのか分からないと思います、この量子コンピュータがあればお客様に合った保険を選びやすくなります。お客様にも社員にも寄り添った「保険」を選ぶのに大活躍ではないかと考えました。
1番の挫折はなんでしたか
高校生のとき、○○の選抜クラスに入れなかったことです。クラストップでいることが当たり前だった私にとって大きな挫折でした。今後は必ず選抜クラスにいようと決意しました。この挫折を克服するために、ただ勉強して質問するだけでなく授業内容や資料集を網羅したまとめノートを作りました。また、そのノートを友人に配布し、勉強を教えました。人に教えることで自分も学べ、さらに良い環境を作ることが出来ました。結果、皆に喜んでもらえただけでなく、自分も選抜入りを果たすことが出来ました。この経験を通して「人に頼ること」と「学んだことを還元すること」の大切さを学びました。質問に真摯に答えてもらえたことがきっかけで、私もなにかGIVEできる人間になりたいと思いました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年02月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 執行役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ロジカルさ、コミュニケーション能力、リーダーシップ、柔軟性。1次面接と評価ポイントは特に変わらないように感じた。志望度を伺うような質問は特にされなかった。
面接の雰囲気
淡々としていたが優しかった。名前は名乗ってもらえなかった。前回の面接はどうだったか、など色々気遣ってくれた。
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代に1番力を入れたことは何ですか。
複数の研究者2人が断念した研究テーマ「○○」に注力しました。それまで高い目標に向かってやりきったことのない自分を変えようと思い、挑戦しました。当初は必要なデータを全く得られずに苦労しました。その原因は先行研究者の失敗を活かせていないこと、仮説検証が不十分であることだと考え、次の2点に取り組みました。1点目に、もう一度先行研究者と同じ手順で実験を行い、データを解析して前提となる条件の誤りを見つけることです。2点目に、他大の先生や企業の方に直接相談し、多角的な視点で考察することです。専門外の分野から分析することで、実験条件の最適化に成功しました。その成果が評価された結果、専攻分野における最高峰の学会に出ることができました。
学生時代に2番目に力を入れたことは何ですか。チームのエピソードでお願いします。
アルバイト先のステーキレストラン30店舗で初開催された、ハロウィン装飾コンテストを通してコミュニケーションロスを改善した経験です。
もともと従業員同士の会話が少なく、コンテストについて話題に挙がることはありませんでした。そのような状況に気付いた私が動かなければ何も進まないと思い、中心となって始めました。その際、深夜に広い店内を装飾する必要があり、一人ではできるものではなかったため、協力してくれる人を探しました。その中で、やる気のない従業員の動機づけが必要でした。普段の行動の分析やヒアリングを通して、彼らは損得勘定が強いとわかりました。そこで店長に給料交渉した上で、給料の話をしながら6人の従業員を勧誘しました。
装飾する上で最も苦労したのは、装飾の案が全く出ないことでした。それは、初開催のため進め方の勝手がわからないこと、仲が良くなく意見を言いにくいことだとわかりました。そこで私は装飾案の叩き台を作ることで解決しました。近隣の米軍基地の写真やパンフレットの装飾コンセプトを提示することで、勝手が分からない人も意見が言いやすくなり、良い装飾に近付き、かつ、活発に議論することができました。
結果、チームの協力の甲斐があり、30店中優勝することができました。副次的な効果として、コミュニケーション不足で生じていた営業時の伝達ミスを一日あたり3回からほぼ0回まで減らすことができました。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定をいただいあとも自身が納得いくまで就活を続けさせてくれた。急かしたり、受けている企業を否定することは全くなかった。
内定に必要なことは何だと思うか
なんでITなのか、と学生時代に力を入れたことについて固めることが重要。特に、他に受けている業界とIT志望の理由に関連がないと厳しい目で見られる。理由を詰められる。学生時代に力を入れたことは必ず聞かれると思う。気合とリーダーシップを伝えられるように言い方を工夫するべきだ。また、ITは入社してから勉強することがたくさんあるから、勉強に抵抗がないこと(英語や専門分野の勉強を頑張ったこと)も伝えられればいいと思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
コロナの影響で内定者と会う機会はなかったので、うかった学生との共通点は分かりませんでした。自分語りします。笑顔、素直、熱量、リーダーシップだと思います。学歴などのステータスでなく、新入社員として先輩についていけるか、かわいがられるか、学びを得ていけるかが重要だと思いました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
面接は2回しかないので、企業が求めている「熱量」と「リーダーシップ」がエピソードから伝わらなければ落ちると思う。また、インターンシップや懇談会においても、積極的に質問したりすると目にとめてもらえたと感じた。
内定後、社員や人事からのフォロー
月1で人事から状況確認の電話と先輩社員との会話の機会を頂いた。
東京海上日動システムズ株式会社の選考体験記
- 2025卒 東京海上日動システムズ株式会社 ITエンジニア の選考体験記(2024/11/07公開)
- 2025卒 東京海上日動システムズ株式会社 ITエンジニア の選考体験記(2024/09/17公開)
- 2025卒 東京海上日動システムズ株式会社 ITエンジニア の選考体験記(2024/09/17公開)
- 2025卒 東京海上日動システムズ株式会社 ITエンジニア の選考体験記(2024/08/30公開)
- 2025卒 東京海上日動システムズ株式会社 ITエンジニア の選考体験記(2024/08/27公開)
- 2025卒 東京海上日動システムズ株式会社 ITエンジニア の選考体験記(2024/07/31公開)
- 2025卒 東京海上日動システムズ株式会社 ITエンジニア の選考体験記(2024/07/18公開)
- 2025卒 東京海上日動システムズ株式会社 ITエンジニア の選考体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 東京海上日動システムズ株式会社 ITエンジニア の選考体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 東京海上日動システムズ株式会社 ITエンジニア の選考体験記(2024/07/05公開)
IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
東京海上日動システムズの 会社情報
会社名 | 東京海上日動システムズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウカイジョウニチドウシステムズ |
設立日 | 1983年9月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 1,410人 |
代表者 | 関邦夫 |
本社所在地 | 〒206-0034 東京都多摩市鶴牧2丁目1番地1 |
電話番号 | 042-356-2200 |
URL | https://www.tmn-systems.jp/index.html |
採用URL | https://www.tmn-systems.jp/sys_recruit/index.html |
東京海上日動システムズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価