21卒 本選考ES
建築設計系
21卒 | 日本大学大学院 | 男性
-
Q.
卒論・修論・研究課題
-
A.
根切り空間と既存の仮設部材を効率的に利用することを目的とし,H形鋼を高力ボルトにより重ね接合した重ね梁を山留め材に応用する研究を行っています。現状は重ね梁の規定,資料や鋼構造の分野における知見が少ないため,重ね梁の構造性能を実験により検証しました。実験結果から摩擦面処理と高力ボルトの本数の影響が大きいことが分かりました。今後は既存部材の再利用性やコストについても検証する予定です。 続きを読む
-
Q.
長所・特徴(自覚している性格)
-
A.
私は目標を見定めて計画的に行動する力があります。この強みを生かし私は4人で行った卒業研究のチームをまとめてきました。私は締め切りまでのプロセスを考え,実験や研究の日程調整だけでなく,メンバーの役割分担を適切に行い,100ページ超に及ぶ卒業研究の冊子を期限の2週間前までにまとめることができました。建設業は巨大なチームによるものづくりであるため,私の先を見据え,行動する力を生かしてチームをまとめていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
私は貴社の協力精神と高い技術力に魅力を感じました。私は構造力学を勉強していく上で構造的に日々の暮らしを守れるような建築を設計したいと考え構造設計を志望しました。日本は地震が多いため災害から身を守るための場所は安全な日常を手にする上で必須ですが,そのためには高い技術力が必要です。貴社からは東京駅八重洲口開発事業などにも見られる施主・設計・施工が三位一体となったものづくり精神や最新の技術を用い,実現していく力を感じました。私は技術開発部門と協力し安全性の高い建築を現場に近い立場で設計したいと考えているので,貴社ではそれが実現できると思い志望させていただきました。 続きを読む
-
Q.
入社後の希望業務 構造設計
-
A.
私は建築設計の授業において実現性に重きを置いて設計しており,建物のバランスや力の 流れ方などを考えていました。そのため,構造学に初めから興味があり,将来は技術研究部門の方と協力しながら,専門技術を生かした建築を構造の専門家として設計したいと考えています。 続きを読む