最終面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長など【面接の雰囲気】面接官は二人とも和やかな雰囲気だった。アイスブレイクから面接が始まり...
東京エレクトロン株式会社 報酬UP
東京エレクトロン株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】対面面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長など【面接の雰囲気】面接官は二人とも和やかな雰囲気だった。アイスブレイクから面接が始まり...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】あまり覚えていないが一般的なものであったと思う。【WEBテスト対策で行ったこと】参考書で問題を解いてみることでなれるようにはしていました。
【ESの形式】Webでの入力【ESの内容・テーマ】東京エレクトロンを志望する理由(入社したら、どんな仕事で、どんな風に活躍したいかも含めて) 全半角400文字以内力を注いだ科目または研究テーマの概要 全半角400文字以内自己PR(強み/弱み/その他アピー...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】繋がっているのを確認してすぐに開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】おそらく人事【面接の雰囲気】かなり優しく接していただいたような気がする。時期もあ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】一次面接と同様に繋がっているのを確認してすぐに開始。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事とエンジニア【面接の雰囲気】一次面接とは異なり、エンジニアの...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】繋がっているのを確認してすぐに開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員のかた【面接の雰囲気】最初は優しい雰囲気ではあったが、細かいところまで聞いてく...
【ESの形式】WEB入力【ESの内容・テーマ】志望理由、志望職種、学歴、資格など基本的な情報【ESを書くときに注意したこと】WEB入力のため、予め準備しておく。先輩に添削をお願いし、読みやすさを向上させる。【ES対策で行ったこと】他の半導体企業の事業を調...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】東京エレクトロン独自のオンライン面接サイト【会場到着から選考終了までの流れ】10分前に入室、本人確認を行うネット接続状況も確認する(ネット接続が悪い環境だと、音声や映像に乱れが出る可能性があるので、高速通信環境を準...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】東京エレクトロン独自のオンライン面接サイト【会場到着から選考終了までの流れ】10分前に入室、本人確認を行うネット接続確認【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】東京エレクトロンのビ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】東京エレクトロン独自のオンライン会議システム【会場到着から選考終了までの流れ】10分前に入室、本人確認を行うネット接続確認【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】東京エレクトロンの...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語:約35分性格:約30分【WEBテスト対策で行ったこと】マイナビ、リクナビ等で問題の対策、問題集の復習
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望理由(入社したら、どんな仕事で、どんな風に活躍したいかも含めて)、力を注いだ科目または研究テーマ、その概要、自己PR(強み、弱み、その他アピールしたいこと)、趣味・特技、スポーツ・部活・サークル・アルバ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始5~10分前に指定されたURLにアクセスし、セッティングした。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は2人とも温厚そうであっ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】開始5~10分前に指定されたURLにアクセスし、セッティングした。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長クラス【面接の雰囲気】二次面談と比べて厳かな雰...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIと変わらない【WEBテスト対策で行ったこと】参考書や他社で繰り返し解くことで慣れておいた。また、同社ではESではなくWebテストを先に通過しなければ...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機と入社後にやりたい仕事/力を入れた学問【ESを書くときに注意したこと】文字数もあまり多くないので、簡潔に書くよう注意した。【ES対策で行ったこと】なぜ半導体製造装置業界なのかを説明できるようにする
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらURLに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅人事【面接の雰囲気】とても温厚な雰囲気だった。しっかりと自分が言ったことに対して耳を傾...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLに接続して開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と部長【面接の雰囲気】厳かな雰囲気で行われた。恐らくこの面接が鬼門と思われるので、鋭い質問に...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】東京エレクトロンを志望する理由(入社したら、どんな仕事で、どんな風に活躍したいかも含めて)(400)自己PR(強み/弱み/その他アピールしたいことなど)(400)趣味・特技【ESを書くときに注意したこと】読...
【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】適性検査30分性格検査40分【WEBテスト対策で行ったこと】何社か受けてテストセンターの雰囲気に慣れた。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】リンクを押して参加【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の採用担当【面接の雰囲気】面接官は最初に緊張していることは理解しているので、なるべく緊張しない...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】リンクを押して参加【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】技術系の管理職と人事【面接の雰囲気】一次に比べると社員も多く、緊張感がある真剣な雰囲気ではあった。...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】東京エレクトロンを志望する理由(入社したら、どんな仕事で、どんな風に活躍したいかも含めて)/力を注いだ科目または研究テーマ/力を注いだ科目または研究テーマの概要/自己PR/趣味特技【ESを書くときに注意した...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語と非言語で40分程度、性格診断で30分程度【WEBテスト対策で行ったこと】SPI対策本(青本)を活用して勉強した。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】最初の五分で面接の進め方と他社の選考状況について確認。面接時間は30分程度。最後に逆質問の時間10分程度で終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】最初の五分で面接の進め方と他社の選考状況について確認。面接時間は30分程度。最後に逆質問の時間10分程度で終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望理由(どんな仕事でどんな風に活躍したいか)/研究テーマと概要/自己PR/趣味特技/サークル、アルバイト経験/【ESを書くときに注意したこと】自身の研究を専門外の人にもわかりやすく伝わるように心がけました...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、トータルで35分【WEBテスト対策で行ったこと】インターンシップの募集でウェブテストがあるところをたくさん受けて、復習も行いながら...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテランの人事【面接の雰囲気】とても物腰の柔らかいかんじで、優しい雰囲気の中年の人事さんだった。冒頭で近況...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術者と人事【面接の雰囲気】話しやすい雰囲気の技術者と人事の方でした。うまく質問をしてくれたので緊張するこ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】役職はかなり上の人でしたが、とても和やかな方で話しやすい雰囲気をつくってくれたので、過...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機,研究内容,自己PR【ESを書くときに注意したこと】質問が少ないので,その中で自分のことを十分に理解してもらえるようなことを記入する.【ES対策で行ったこと】先輩のESを参考にした,そして先輩にフィ...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語,非言語,性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語,非言語,性格全体で1h程度【WEBテスト対策で行ったこと】対策は特には行っていない.各社の選考を受ける中で慣れていった.
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】urlに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅人事【面接の雰囲気】非常に和やかな面接でした.面接離れていますか,オンラインでの就職活動はどうですか...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】 urlに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】中堅人事,ベテランエンジニア【面接の雰囲気】人事の方から,アイスブレイクのような形で,緊張をほぐすよう...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】urlに接続【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ベテラン人事とベテランエンジニア【面接の雰囲気】非常に和やか,身分確認から始まり,これまでの選考はどうで...
【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】テストセンターで受ける内容【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】それぞれ、テストセンターで指定される科目と制限時間【WEBテスト対策で行ったこと】殆どしていないが、他企業のテストを受験して勉強した。
【ESの形式】Web入力【ESの内容・テーマ】志望動機/研究テーマの概要/自己PR【ESを書くときに注意したこと】以降の面接で利用されるため、聞いてほしい所をあえてなんとなくわかる程度の説明にした。【ES対策で行ったこと】研究関連で志望に至ったため、その...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】専用のURLに接続後、開始まで待機【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術職【面接の雰囲気】はじめは硬い雰囲気であったが、質問のキャッチボールを繰り返す...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】専用のURLに接続後、開始まで待機【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の部長/技術職の部長【面接の雰囲気】口調も物腰も柔らかな人であったが、質問を繰...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPI【WEBテスト対策で行ったこと】一般的な参考書を一通り解き,解けなかった問題は何度も解きなおした.
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】東京エレクトロンを志望する理由(入社したら、どんな仕事で、どんな風に活躍したいかも含めて)400文字力を注いだ科目または研究テーマの概要400文字自己PR400文字【ESを書くときに注意したこと】ESは面接...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで行った.初めに身分証明書の提示が求められる.【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目の元技術者の方.現在は人事をされているとのことだった...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで行った.初めに身分証明書の提示が求められる.【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】一時面接と比べると,非常に深く質問をされ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで行った.初めに身分証明書の提示が求められる.【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】社長,人事の方【面接の雰囲気】社長と人事の方から交互に質問が...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI(言語、非言語、性格検査)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】合計で約90分【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの対策本を用いて、苦手としていた言語のみ復習しました。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Webで入室後、身分証提示して本人確認してから面接が行われ、最後に逆質問しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常に穏やかで...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Webで入室後、面接が行われ、最後に逆質問しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、セールスエンジニア【面接の雰囲気】面接官は2人とも穏やかな...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】Webで入室後、身分証提示して本人確認してから面接が行われ、最後に逆質問しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、役員【面接の雰囲気】穏やかな...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・東京エレクトロンを志望する理由(入社したら、どんな仕事で、どんな風に活躍したいかも 含めて)・力を注いだ科目または研究テーマの概要・自己PR【ESを書くときに注意したこと】求める人物像である「主体的に考え...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI(言語、非言語、性格)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語・非言語:35分、性格:30分、問題数は数えてないため不明。一般的なSPIだった【WEBテスト対策で行ったこと】そこまで合格点は高くない...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ミーティングに参加→質疑応答→逆質問→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】現場のエンジニア、人事【面接の雰囲気】和やかだった。人事面談同様、時々雑談...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】ミーティングに参加→アイスブレイクを兼ねた雑談→質疑応答→逆質問→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事本部長/技術系役員【面接の雰囲気】人事の方...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】東京エレクトロンを志望する理由(入社したら、どんな仕事で、どんな風に活躍したいかも含めて)・力を注いだ科目または研究テーマの概要・自己PR【ESを書くときに注意したこと】東京エレクトロンは能動的な人を欲しが...
【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のSPIと同じです。【WEBテスト対策で行ったこと】先輩からもらったSPI対策本をテスト当日に一周しました。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と技術職【面接の雰囲気】終始なごやかな雰囲気であった。面接官もこちらを気遣っているのか面接の初めには部屋の内...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】おそらく技術職【面接の雰囲気】終始なごやかな雰囲気であったが、一次面接に比べ質問内容は鋭かった。面接官もこちらを...
【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】東京エレクトロンを志望する理由(入社したら、どんな仕事で、どんな風に活躍したいかも含めて)/力を注いだ科目又は研究テーマ/力を注いだ科目又は研究テーマの概要/自己PR/趣味特技/スポーツ・部活・サークル・ア...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLに入り、面接が始まる。面接終了と共に退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事若手【面接の雰囲気】終始穏やかな雰囲気だった。面接で人...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】指定されたURLに入り、面接が始まる。面接終了と共に退出。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術系中堅/人事中堅【面接の雰囲気】技術系の面接官は硬い印...
【ESの形式】web入力【ESの内容・テーマ】東京エレクトロンを志望する理由/研究内容/自己PR/趣味特技/アルバイト経験【ESを書くときに注意したこと】結論ファースト。研究内容は分野外や親でもわかるような伝わりやすさを意識した。【ES対策で行ったこと】他社ではあるが夏からインターンのESを書き続け、ESを洗練して行った。最初は落ちてばかりだったが、後半はES落ちしなくなった。
続きを読む【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語・非言語【WEBテスト対策で行ったこと】夏のインターン時期から様々な企業にESを出しつつ、webテストの練習も行っていた
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事(年次不明)【面接の雰囲気】終始和やかでした。同じ趣味を持っていたため、面接の途中その話で盛り上がり、10分ほど話していたと思います。会社でやっていけるかなど人柄を見ていたと思います。【就活の軸とその理由を教えてください。】ものづくり製品そのものというよりはものづくりのプロセスに関わり、生産性の向上や製品の質を高めることで、ものづくりに貢献したいという軸があります。この軸を持ったきっかけとして研究活動において、自作している有機ELの製造工程の最適化を行い、歩留まりを25%から75%まで向上させた経験があるからです。低い歩留まりを改善するために自分で集めた失敗のデータをもとに原因となる工程の仮説を立て、新規工程の導入を自分で考え教授に相談し実行しました。そして自分の作り上げたシステムによってものづくりが成功する達成感はもちろん、研究室の他のメンバーが有機ELを作成する際にも役立っており、他人の研究を支えるやりがいを感じました。そして、このような経験と地道な忍耐力を活かすことが出来るプロセスエンジニアという職に魅力を感じ志望しています。【人を巻き込んだ経験を教えてください。】私は個別指導塾のアルバイトで授業マニュアルの作成を行い、塾全体の授業の質の向上を図った経験があります。当時は講師ごとに扱う教材も授業形式も異なるため、担当する講師によって生徒の理解度や成績に差がありました。どの講師が授業を担当するかによって授業の質が変わるため、生徒が常に満足のいく勉強ができないことを私は課題に感じました。そこで授業が上手な講師数人と協力し、使用する教材や授業の進め方を一元化することを目的に授業マニュアルの作成を提案しました。提案当初は、乗り気でない講師から面倒だと言われ、苦労しました。最初はマニュアル使用の説得を試みましたが、話す中で、その人が持つ不満に気づき、マニュアルを作成する側に巻き込むことに成功し、その人が持つノウハウも取り入れることでさらに質の高いマニュアルを作り上げることができました。この取り組みの結果、授業の質の向上や講師の活性化に繋がり、過去4年間で最高の第一志望合格率82%を記録しました。自分で感じた課題に対し、周囲を巻き込み解決を図ることができた初めての経験であり、今後もこの経験を活かして一人ではなし得ないプロジェクトも成功に導きたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】論理的かつ楽しそうに話している点が評価されたと思っています。多少言葉に詰まりながらでも自分の言葉で話すことが重要です。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と技術者(年次不明)【面接の雰囲気】一次に比べると少し厳格な雰囲気であったが、それでも和やかであることには変わりなかった。緊張をほぐしてくれるような雑談もしてくれた。【研究内容を教えてください。】私は有機ELの寿命向上を目指した研究を行っています。有機ELは高精彩さやフレキシブルな点から次世代ディスプレイとして注目を集めています。しかし有機ELには寿命などの課題があり、フォルダブル化やローラブル化など今後さらなる展開をして行った時にその差が顕著になる可能性も示唆されているため、重要な要因となっています。そこで私は有機分子の向きを制御する手法の提案を行っています。有機ELに用いられる分子は上下左右の向きを持っており、膜中では配向しています。分子がどの方向に配向しているかはデバイスの性能に大きく影響するため、任意的に分子の向きを決定できる手法を確立することで有機ELの性能向上を目指しています。現状では、材料成膜中に特定の光を照射することで分子の向きが変化し、そしてデバイスの寿命にも変化が現れていることを明らかにしました。現在は光で分子配向が変化するメカニズムの解明を行っています。【その研究テーマを選んだ理由】私は初めて有機ELのフレキシブルディスプレイを見たときにこの分野に興味を持ちました。これまでにない新たなディスプレイを生み出す可能性やそのデバイスを通して人々に感動を与える可能性を持つ有機ELの普及に貢献したいと思い、この分野で研究を行うことを決めました。そしてその中でもこれまで分野の中では注目されてこなかった部分、むしろ良くないのではないかと思われていた部分に性能向上の余地があり、未来を見据えた研究ができるのではないかと思いました。また、未解明な分野であることから、自分の発想で研究を切り開いていく、研究者として必要な素養やスキルを身につけることができると思い、このテーマに取り組むことを決めました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】研究の中でいかに自分なりに考え、試行錯誤したかなど自分なりに工夫した点が高く評価されました。研究の深掘りがメインであるため、その経験を論理的に話すことができれば評価されると思います。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため特になし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】高年次の人事・高年次の技術者【面接の雰囲気】年次の高い方であったが、面接は終始和やかでした。面接中も褒めながら話を聞いてくれ、非常に話しやすかったです。【携わりたい装置と勤務地について】勤務地は山梨を希望しており、熱処理成膜装置やプロセスエンジニアとして関わりたいと思っております。私の研究では蒸着中の成膜条件、特に光に関して様々に条件を変え、試行錯誤し、デバイスの性能向上を行ったり、さらに生産性を上げるための成膜工程を文献から調べるなどして知識を深めてきました。そのため、分野は違いますが、成膜に関して研究で培った経験や知識を熱処理成膜装置でも生かすことができると考えており、そのプロセスそして山梨勤務を希望しています。また、熱処理性膜装置は私がやりたいことの一つでもある量産を高める過程においても重要な装置でもあり、成膜スピードを高めることによって半導体を作成する効率を高めることにも貢献したいです。【キャリアプランを教えてください。】私はプロセスエンジニアとして、将来的に未来の社会を見据えた半導体製造の最先端技術の開発に挑戦したいと考えています。そのために入社直後は、量産や半導体製造装置のパフォーマンス向上を目的として、クライアントと関わりながら、プロセス開発、そして効率化を行いたいと考えています。お客様である国内外の半導体メーカーさんとの交流や海外出張などの経験を通して、業界や顧客が持つニーズについて自分なりの解像度を上げつつ、その中で必要な知識を取り入れながらプロセスエンジニアとして成長したいと考えています。そしてその知見を踏まえて未来の社会を見据えた最先端技術の開発に挑戦し、半導体作成の効率を向上することに貢献したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接からそうであるが、論理的に物事を話す力と現在自分が行なっている研究に対する熱意が高く評価されました。
続きを読む【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI:言語、非言語、性格。同時にESを提出するが、ESの選考はない。【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】それぞれ1時間程度【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を繰返した。間違えた問題にはチェックをつけず、時間内に解けたものからチェックをした。自分に厳しく取り組んだ。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間の前に接続し待機、面接官の方達もバラバラで入室。1番始めに入室された方と少し雑談。面接が終了すると私が退出し、面接官で話し合っていたと思われる。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官は一人だけ怖い雰囲気だったが話してみると穏やかな人であった。なぜうちなのかなど半導体である理由や学生時代に経験した体験より学んだことを見られている印象だった。【なぜ半導体業界なのか】私は授業の中で半導体業界を知り、興味を持って調べたことがきっかけです。そうすると、半導体は産業の基盤となっており、身近な製品に多く使われており、半導体がなくてはいろいろな業界が成り立たないことを知りました。実際に火災で半導体の製造工場がストップし、車の減産に追い込まれるなど、半導体がなくては産業が成り立たないことを実感しました。その中で日本は半導体そのものよりも、半導体製造装置メーカーの方が強みがあり高い技術力を持ち、世界的な競争力があることを知り、私もチャレンジしたいと思いました。私は御社に入社したいという強い思いがあったので、研究室選びでは学内で唯一、製造技術に関する研究を行っているところを選びました。【貴方の強みは何ですか?】私は困難な状況でも挑戦し続けることができます。私は途上国の飲食店で新商品開発に取り組みました。その際に困難だったことが2点あります。まず一つ目は、お客様のニーズうぃつかむための調査におけるコミュニケーションです。私は途上国のお客様に関するニーズの知識を持ち合わせておらず、調査を行う必要があったのですが、私の語学力が乏しかったことが原因です。そして2つ目はオーナーへのプレゼンです。ビジネス戦略の説明や損益分岐点の計算など、理系の私にとって非常に未知の世界でした。私は2点の困難に果敢に挑戦し、周りの助けを借りながら達成することが出来ました。私はこの経験により培った力を活かして、御社に尽力したいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】全ての質問で主となる回答においてロジカルが通っていたことが評価されたと感じた。また東京エレクトロンでなければならない理由は評価された。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前にアクセス【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部、シニアアドバイザー(元役員)【面接の雰囲気】2次よりも穏やかであった。こちらの緊張をほぐそうとするのを感じた。お二人とも笑顔であったので、話しやすかった。【なぜその研究室に入ろうと思ったのか】私は御社に入社したいという強い思いがありました。研究室を決めたのが御社の選考が始まってからでしたので、学内で唯一製造技術に関する研究を行えるところを選びました。(熱流体に関する研究室だったので、熱流体について面白いと思うところ、機械工学を専攻する上で面白いと思うところを聞かれて→)私が熱流体を面白いと思うところは、半導体などの小さな世界からジェットエンジンなど大きな世界まで、産業に幅広く応用されているところです。そして機械について面白いと思うところは、身近な製品は必ず工場を通ってきており、その生産技術であったりそもそもの仕組みは機械がなくては成り立たず、全てのものが根幹となっているところが面白いです。【勤務地の希望はありますか?】私は九州、熊本を志望しております。私は洗浄装置の開発に携わりたいと考えており、熊本の工場でコータディベロッパーや洗浄装置の開発をメインにされていると伺ったからです。私は洗浄装置のシェアはまだ伸びしろがあると考えてり、私もトップシェアを追い抜くことに挑戦したいと考えました。(熊本じゃないといけないの?他の勤務地(製造装置)になったらどうしますかの深掘り→)私は数多くある製品の中でも洗浄装置に携わりたいと考え、たまたま現在九州にいることと希望勤務地が九州で被ってしまいましたが、九州にはこだわっておりません。もしも他の製品であってもチャンスを頂けるのならば、そこの地でも誠心誠意取り組む所存でございます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】詰まっても自分の考えをロジカルに説明しようとした点を評価して頂いた。またどこに配属されても頑張りますと言ったことも評価に繋がったと考える。
続きを読む会社名 | 東京エレクトロン株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウエレクトロン |
設立日 | 1963年11月 |
資本金 | 549億6120万円 |
従業員数 | 18,313人 |
売上高 | 1兆8305億2700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 河合利樹 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号 |
平均年齢 | 43.7歳 |
平均給与 | 1272万円 |
電話番号 | 03-5561-7000 |
URL | https://www.tel.com/ |
採用URL | https://www.tel.co.jp/careers/regular/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。