17卒 本選考ES
総合職
17卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
当社を志望する理由を教えてください。 200文字以下
-
A.
私が貴社を志望する理由は三つある。1.グローバルに働くことができるという点2.統合したことでアグリビジネスなどより多くの製品等を生み、多くの業界、社会に対して今までよりも高い付加価値をできるようになった点3.営業というフィールドで自分の強みである「粘り強さ」を活かし貴社の発展に貢献したいと考えた点。以上三点の理由から私は貴社を志望する。 続きを読む
-
Q.
人生最大の挑戦を通じてあなたを自由にPRしてください。 800文字以下
-
A.
「所属する照明という部署に良い人材を勧誘し、組織を強化する」 私が所属する早稲田大学放送研究会という舞台演出サークルは新入生が300人ほど入ってくるような大規模なサークルだったが、私が籍を置く照明の部署は毎年部署への希望者が一ケタしかいなかったため年々組織が弱体化していた。私はその現状を変えるために新歓活動の幹部に立候補し、「照明の部署に人が集まるような施策」と「集まった人が定着する施策」を複数実施した。ただ人を集めるだけでは強い組織にはならず人は離れてしまう。だから私は新歓活動を通じて「照明の部署のファン」を増やそうと考えた。 まず、私は聞き込みや過去の新入生アンケートから部署に人が集まらない理由、人が部署から去っていく理由を探った。その結果、他のカメラなどを扱う部署と比べて「業務のイメージが沸かない」という課題と「入ったのちに楽しみが少なく人と仲良くなれるビジョンが沸かない」という課題を抱えていることに気付いた。そこで私は 1.業務イメージを沸かせるため機材に触れてもらう場の提供 2.新入生向けの説明会においての内容の拡充 を行った。一緒に新歓活動を行う同級生にも協力を仰いだ。また、部署に新入生を残すため 1.新入生向けのレクリエーションの充実 2.二年生の新入生に対するフォローの強化 を行ったところ部署への希望者は前年度の3人から50人まで大きく増え、1年間で部署を辞めた人は3人と他の部署よりもはるかに少ない数であった。新歓期間に部署の意識を変え新入生を迎え入れることができたことと、新歓期間後も粘り強く部署で課題解決に努めたことがこの結果につながったと考えている。以後「課題解決のため協力を仰ぎ粘り強く行動し続けること」が私のモットーとなっている。 続きを読む
-
Q.
これまでで、あなたが自分の視野を広げるために取り組んだことを2つ、その理由と併せて教えてください。設問(7)でのエピソード以外でお書きください。 600文字以下
-
A.
「アルバイトとビジネスコンテスト」 私が自分の視野を広げるために行ったことは新しいアルバイトとビジネスコンテストである。 大学一年次に私は焼き肉チェーン店とコンビニエンスストアでアルバイトを行っていたがもっと違った人と接するようなアルバイトをしたいと考え、新国立劇場等で接客を行うアルバイトを始めた。前述のアルバイトとは違い、立ち居振る舞いや優雅さが求められるうえ公演ごとに違った動きを要求されるので臨機応変に行動する力が身についた。訪れるお客様も老若男女、様々な方が公演訪れるため多くのお客様と接する機会に恵まれた。またクレームの対応が業務としては多かったため「お客様に気分良く帰ってもらう・お客様の目線について」よく考えるようになった。 ビジネスコンテストは自分の長所がサークル活動やゼミ、アルバイトとは違ったところでどのように活かせるのかを知るために挑戦した。半年もの期間で3つのビジネスコンテストに出場。うち一つでは審査員特別賞を獲得した。その際に気付いたことは「粘り強さの汎用性」である。ある課題に対してアプローチをかけなければいけないときに前述のサークル活動では行動し続けることで結果を残したが、ビジネスコンテストではアイデアを発表し続けることで結果を残した。チームとして半年で様々なアウトプットを考えたがそのうちの7割は私が考えたものだった。粘り強く行動を起こし続けることが結果に結びついた。 続きを読む