三洋化成工業の本選考ES(エントリーシート)一覧(全22件)
三洋化成工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
三洋化成工業の 本選考の通過エントリーシート
全22件中22件表示
25卒 本選考ES
研究開発職
25卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
その学校を選んだ理由についてご入力ください。(250文字)
- A.
-
Q.
あなたのセールスポイントをご入力ください。(300文字)
- A.
25卒 本選考ES
研究開発職
25卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
その学校を選んだ理由についてご入力ください。(250文字以内)*
- A.
-
Q.
あなたの長所についてご入力ください。(50文字以内)*
- A.
-
Q.
あなたの短所についてご入力ください。(50文字以内)*
- A.
-
Q.
あなたのセールスポイントをご入力ください。(300文字以内)*
- A.
-
Q.
趣味・特技についてご入力ください。(50文字以内)*
- A.
-
Q.
応募理由(動機)をご入力ください。(300文字以内)*
- A.
-
Q.
社会人になって成し遂げたいこと(仕事上の夢)についてご入力ください。(200文字以内)*
- A.
-
Q.
仕事以外の夢についてご入力ください。(200文字以内)*
- A.
-
Q.
学生時代に一番力を入れたことについてご入力ください。(300文字以内)*
- A.
24卒 本選考ES
研究開発職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
その学校を選んだ理由についてご入力ください。(250文字以内)
- A.
-
Q.
あなたのセールスポイントをご入力ください。(300文字以内)
- A.
23卒 本選考ES
研究職
23卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
その学校を選んだ理由についてご入力ください。(250文字以内)
- A.
-
Q.
卒業研究もしくは修士・博士研究のテーマについてご入力ください。(50文字以内)
- A.
-
Q.
得意科目についてご入力ください。(20文字以内)
- A.
-
Q.
不得意科目についてご入力ください。(20文字以内)
- A.
-
Q.
あなたの長所についてご入力ください。(50文字以内)
- A.
-
Q.
あなたの短所についてご入力ください。(50文字以内)
- A.
-
Q.
あなたのセールスポイントをご入力ください。(300文字以内)
- A.
-
Q.
趣味・特技についてご入力ください。(50文字以内)
- A.
-
Q.
応募理由(動機)をご入力ください。(300文字以内)
- A.
-
Q.
社会人になって成し遂げたいこと(仕事上の夢)についてご入力ください。(200文字以内)
- A.
-
Q.
仕事以外の夢についてご入力ください。(200文字以内)
- A.
-
Q.
学生時代に一番力を入れたことについてご入力ください。(300文字以内)
- A.
23卒 本選考ES
技術系総合職
23卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
研究テーマの中でのあなたのオリジナリティ(ご自身が考え、実行したこと)をご記入ください。学部生はどのような研究をどのように進めていきたいかをご記入ください※(250字以下)
- A.
-
Q.
あなたがこれまで組織で成し遂げたことについて、「組織内でのご自身の役割」と「組織でその役割を担った動機」を交えて教えてください(400字以下)
- A.
22卒 本選考ES
技術系
22卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 女性
-
Q.
あなたのセールスポイントについて記入してください。
-
A.
私の強みは、目的意識を持って課題に取り組み、成果を出すことができるところです。例えば、中学校での教育実習では、塾ではなく学校だからこそできる授業を目指し、生徒が主体となって楽しく取り組めるようなグループワークや実験などの活動に取り入れるようにしました。毎回の授業後のフィードバックで、授業のメリハリが指摘されたため、各活動や合間の息抜きに明確な時間設定をし、生徒にも提示するようにしました。そして、最後の授業では、楽しく学べる良い授業であったという評価をいただきました。仕事においても、目標に向かって積極的な意見にを取り入れながらも独自の視点で工夫して取り組み、成果を生み出していきます。 続きを読む
-
Q.
志望動機を記入してください。
-
A.
応募理由は研究と地域との関わり方の2つに魅力を感じたからです。貴社は研究開発部門の人員比率が高く、「ニーシーズ指向」で常に未知の価値や可能性に挑戦する研究開発を推進しているという印象があります。貴社のように働きがいと誇りを持って仕事に取り組めるような向上心のある職場環境の中で、社会に貢献できるようなユニークで価値のある材料を開発したいです。特に、私が大学での研究で得た経験や学びは、貴社が重点的に進めている新規事業開発であるバイオ・メディカル分野に貢献できると考えました。また、子どもたちに化学の楽しさを伝えることのできる地域の学校と連携した社会貢献活動を行っている点にも興味を持ちました。 続きを読む
-
Q.
社会人になって成し遂げたいこと(仕事上の夢)について記入してください。
-
A.
世界中の人々の生活へ新しい可能性を提案できるような材料開発を目標に、特にバイオ・メディカル分野での材料開発に携わり、社会に貢献していきたいです。そのために、独自の視点を持ちながらも開発チームや企業内、国内外の研究者と活発に意見交換し、着実に成果を生み出す研究者になりたいです。また、常に挑戦していく姿勢で、幅広く活躍したいです。 続きを読む
22卒 本選考ES
研究職
22卒 | 大阪大学大学院 | 男性
-
Q.
現在の学校を選んだ理由(250)
-
A.
私の通っていた高校は文部科学省よりSSHという科学に力を入れた高校に指定されていたため、化学実験が毎週ありました。その中で行ったテーマである医薬品合成が楽しかったことから有機実験をさらに行いたいと考えました。そこで高校の先生に相談すると有機合成において○○大学が力を入れていると紹介していただいたため志望しました。また化学を学ぶにあたり工学部ではなく理学部を選んだ理由としては社会において実用性のあるものだけでなく化学そのものを広く知りたかったために理学部を選択しました。 続きを読む
-
Q.
長所(50)
-
A.
物事の食わず嫌いをせず何事もまず挑戦してみるところ、好きなことはとことん掘り下げるところ 続きを読む
-
Q.
短所(50)
-
A.
手を広げすぎてしまうところ、大勢の人までの発表 続きを読む
-
Q.
自己PR(300)
-
A.
私は1度決めたことは最後までやりきることをモットーとしています。高校時代テニス部に所属していましたが、先輩とそりが合わず同級生が8人中5人も辞めてしまったことがありました。練習も厳しく、一緒に辞めないかと誘われたりし、どうすべきか迷ったのですが、入学前から高校3年間を文武両立するという目標を立てていたこと、しんどいことから逃げたくなかったことから流されず頑張る決意をしました。その後残った3人と話し合いリーグ昇格という目標を明確にし、それを達成するため少人数でもできる練習メニューや後輩指導を考え工夫しながら練習に取り組みました。貴社入社後も最後までやりきる力を1つの武器とし活躍していきたいです。 続きを読む
-
Q.
仕事で成し遂げたい目標(200)
-
A.
私は仕事を行う上で所属部署の方以外とも積極的に情報交換を行い常にアンテナを広く持ちたいと考えています。貴社の多様な事業領域に所属する様々なバックグラウンドを持つ方々と交流することで最新技術やトレンドを把握し、知識の幅を広げることで貴社の特徴である「ニーシーズ志向」を体現し複数領域を組み合わせた新規シーズの立ち上げ、研究に携わりたいです。 続きを読む
-
Q.
仕事以外の夢(200)
-
A.
現在研究室では週6日、日々研究に取り組んでいるためなかなか新しいコミュニティを広げることが出来ていません。そのため社会人となってからはワークライフバランスを考え旅行や運動、読書など趣味をアウトドア、インドアかかわらず多様化させ、交友関係を広げたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
ガクチカ(300)
-
A.
私は研究活動を進めるうえで知識の深さ・幅の両方を広げるため次の2点に意識して取り組みました。1つ目は先生方と進め方や上手くいかなかった時の考察等都度ディスカッションを重ねることです。先生方のこれまでの豊富な知見や経験談を積極的に吸収することで深い知識を得ました。2つ目は6回の学会参加や学内の化学系セミナーには全て参加することで自身の専門領域以外にも興味を持ち、多角的に物事を考えるようにしました。これらの取り組みにより研究への理解度が格段に上がったことからいくつもの課題を乗り越えることが出来、研究仮説の立証を達成することが出来、昨年の学会ではベストプレゼンテーション賞をいただくことが出来ました。 続きを読む
-
Q.
志望理由(300)
-
A.
貴社のもっと暮らしをよくするために挑戦し続けるという考え方に共感し志望しました。コロナの影響により制限が増えた中限られた範囲でより豊かな暮らしを送りたいと考えるようになり、新事業への挑戦や更なる高機能化へ向けた取り組みなどを続けてこられた貴社に興味を持ちました。また貴社の人々の暮らしから健康まで生活全てに関わる事業領域の広さを生かしニーシーズ志向で新規事業への開拓を進めている点に私が大学で取り組んできた有機化学と酵素反応という複数の視点から研究に取り組んできた多角的視点を生かすことが出来ると考えました。入社後は一つの事業、考え方に取らわれずどんどん新しいことに挑戦しながら活躍していきたいです。 続きを読む
22卒 本選考ES
研究開発職(奨学生応募)
22卒 | 神戸大学大学院 | 男性
-
Q.
今、在籍している学校を選んだ理由について記入ください。250文字以下
-
A.
自身は高校生の頃から化学が好きで、将来化学の力で社会への貢献を実現してみたいと思っていました。そこで、大学では化学の知識を深めようと思いました。その中でも、神戸大学を選んだ理由は立地の良さです。神戸大学、大学院は自身の実家から通える範囲に位置しており、授業以外に自学自習に充てることのできる時間と研究時間を確保することができると考えました。また、通学や一人暮らしである場合に必要な時間を節約することができるため、学問を深めながら課外活動へ注力することも可能であると思い選びました。 続きを読む
-
Q.
専門分野について当てはまるものを選択してください。
-
A.
生化学 続きを読む
-
Q.
得意科目についてご記入ください。20文字以下必須
-
A.
生化学 続きを読む
-
Q.
不得意科目についてご記入ください。20文字以下
-
A.
無機化学 続きを読む
-
Q.
あなたの長所について記入してください。50文字以下
-
A.
実験活動を通して身につけた傾聴力、粘り強さが自身の長所だと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたの短所について記入してください。50文字以下
-
A.
テストや面接など自身の力量が試される場において過度に緊張してしまうところです。 続きを読む
-
Q.
あなたのセールスポイントについて記入してください。300文字以下
-
A.
周囲を巻き込む行動力です。私は大学2回生時に、スポーツサークルのイベントの企画・運営として、夏合宿の改善に取り組みました。夏合宿は4泊5日間あり100人が参加します。最も苦労したのは、行程通りに進めるための全体の管理です。そこで、同期と協力しました。まずは、統制を取るために10人単位の班の中から同期の男女を1名ずつ伝達・管理係に任命し、報告・連絡・相談を徹底しました。次に、個々が状況に合わせて行動できるように、夏合宿前に同期を全員集め、スケジュール・当日の動き方を共有し、合宿中に再確認を行い、指示待ちを無くしました。その結果、全体の状況を把握し、最小限の指示で円滑に進めることができました。 続きを読む
-
Q.
社会人になって成し遂げたいこと(仕事上の夢)について記入してください。200文字以下
-
A.
私は素材分野から、先進国が抱える医療問題の解決を実現したいと考えています。私は人々の寿命が増進に反して、健康寿命の増進は十分でないと思っています。これは、国境を問わない大きな課題であると捉えています。私は大学から大学院にかけて、未解決の医療に関する研究に取り組んできました。貴社の研究で、研究を通して身につけた傾聴力と粘り強さを活かし、医療に応用できる素材の開発に尽力したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に一番力を入れたことについて記入してください。300文字以下
-
A.
アルバイト先の学習塾における指導方法の改善に注力しました。私の4回生時に塾長が代わり、職員中心から学生スタッフ主体の生徒指導に変わりました。勤務の中で、スタッフ間における指導の質に差があることで、生徒の成績の上昇に影響が及ぶ可能性があることに問題意識を持ちました。そこで、学生スタッフによる指導の質の向上を目指しました。指導格差を無くすために指導方法と目標の共有化が必要であると考え、学生スタッフ間で協議し塾長に担当学年別のミーティングを提案・実行しました。昨年度の結果、校舎全体で第一志望合格率52%(前年比+13%)を達成しました。この経験から、考動力が身についたと自負しています。 続きを読む
-
Q.
応募理由(動機)を記入してください。300文字以下
-
A.
私が貴社を志望する理由は、素材から人々の生活を豊かにしたいと考えているからです。私は広い業界に製品を提供し、社会に大きな影響力を持つ素材業界の研究職を希望しています。これは、自身が生体に関係する研究を行う中で、人々への還元性が高い仕事をしたいと考えたためです。なかでも、貴社は「ニーシーズ指向」を掲げておいるため、生み出した技術が未来の製品に活かされる基盤が整っている点、海外への売上比率が高いため世界の産業への影響力が大きい点、バイオ研究に注力している点に魅力を感じています。私は貴社の研究職として、社会へインパクトを与えられる素材を開発し、その先のチャレンジへとつなげていきたいと考えています。 続きを読む
22卒 本選考ES
研究職
22卒 | 信州大学大学院 | 男性
-
Q.
長所
-
A.
長所は冷静沈着なところです。多少のことでは動じないため、臨機応変に対応できます。 続きを読む
-
Q.
短所
-
A.
短所は優柔不断なところです。物事の選択に時間を要するため、選択肢を書き出し比較するようにしています。 続きを読む
-
Q.
あなたのセールスポイント
-
A.
私は課題を見つけ改善するために自ら行動できます。私は○○でアルバイトをする中で、食べ残しをされるお客様が多いと感じました。そこで実際の接客で一人一人に合わせた対応を意識し、この問題を改善しました。まず、料理が多く食べきれないお客様を減らすために、コース料理以外に単品や盛り合わせの提案を行うことや事前にご飯の量の希望を伺いました。また、食べられない食材をなくすために、○○にする食材を先にお見せし、苦手な物やアレルギーがあれば変更しました。このような取り組みにより8割程の方が食べ残しなく召し上がっていただけました。貴社ではこの強みを生かし、問題点を明確化し改善するために率先して行動します。 続きを読む
-
Q.
応募理由・動機
-
A.
応募理由は2つあります。1つ目は社会課題の解決に貢献できるところです。貴社は幅広い事業展開に加え、全樹脂電池をはじめとした高付加価値製品の開発を通じて人々の生活を支えています。そのため、社会に与える影響が非常に大きいと感じました。また、インターンシップでLGBTQや環境保護への取り組みにも注力されていると知り、強く惹かれました。2つ目は人中心の経営を推進しているところです。貴社には一人ひとりが成長しチャレンジできる環境、多様な価値観を尊重する環境があり、確実にやりがいをもって仕事に取り組めると感じました。私もそのような環境で働き自己の成長を通じて、画期的な製品の研究開発を行い、貴社と社会に貢献します。 続きを読む
-
Q.
社会人になって成し遂げたいこと(仕事上の夢)
-
A.
私は製品の開発を通じて人々の生活を豊かにし、そして社会課題の解決に貢献したいと考えています。私は時代と共に変わりゆくニーズをしっかりと汲み取り、人々の生活に欠かすことのできない製品の開発を成し遂げたいです。また、私は大学の研究で環境負荷低減を目指した反応の開発を行っていることから、仕事に就いた際もそのような環境面への配慮を行い、社会課題の解決に注力したいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学校を選んだ理由
-
A.
私は高校時代に実験や授業を通じて化学の面白さを知り、大学では化学を深く学びたいと考えていました。化学を勉強できる大学の中から○○大学を選んだ理由は2つあります。1つ目は教員1人に対して学生の割合が少ない少人数制であったからです。実際に授業を通じて教員の方が名前を覚えて下さることが多く、他大学に比べて距離感が近く教育が手厚いと感じました。2つ目は実験に重きを置いていたからです。私は座学よりも実際に手を動かし考える実験の方が好きだったため、学部1年生の時から化学実験が行える点に強く惹かれました。 続きを読む
22卒 本選考ES
技術系総合職
22卒 | 佐賀大学大学院 | 男性
-
Q.
長所(50)
-
A.
計画的に物事を進められる点が長所です. 続きを読む
-
Q.
短所(50)
-
A.
一人で仕事を抱えすぎるところが短所です. 続きを読む
-
Q.
あなたのセールスポイントについて(300)
-
A.
私の強みは,どのような集団においても司令塔としての役割を発揮できるところです.この力は,部活動やアルバイトの経験を通して培われたと思っています.硬式ソフトボール部では,監督を務めました.試合時には,チームの中心となり指揮を取ることで集団をまとめました.また,飲食店のアルバイトでは,多様な年齢層の方とコミュニケーションを取りながらも,繁忙の中で複雑な業務を行うことは大変でした.しかし,繁忙の中においても私が集団をまとめる起点となり,自分自身と周囲の人間を上手く動かすことができ効率よく働くことができました.このような経験から,集団を動かすことには自信があります. 続きを読む
-
Q.
学生時代に一番力を入れたことはなんですか?(300)
-
A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは,硬式ソフトボール部でチームを統率したことです.部活動では,週四回の練習を行っていましたが,大会で勝つことができないという課題がありました.その原因は練習量が多いのに対して,練習試合が月に四試合ほどしかなく,実践での経験不足が要因であると考えました.そこで,私が監督に就任した際,試合数を増やすため部活動のツイッターアカウントを開設し,他大学や社会人のソフトボール部の方と連絡を行えるよう試みました.その結果,月に八試合を実現でき,大会で白星をあげることがでました.この経験から,「問題点を根本的に解決する能力」を身につけることができたと感じております. 続きを読む
-
Q.
趣味特技(50)
-
A.
私の趣味は,野球です.幼少期から続けており,今年で12年目になります.野球では,守備や走塁が得意です. 続きを読む
-
Q.
志望動機(300)
-
A.
私は貴社の化学のモノづくりを通して,豊かな暮らしと社会に貢献していく姿勢に感銘を受け,貴社の一員として社会のニーズに答えていきたいと考え志望しました.貴社の研究開発は研究だけではなく,顧客の細かな意見をヒアリングすることで正確なニーズを獲得する場面から,最終工程の生産まで幅広い業務に携われることができます.そのため,営業から研究開発までの多角的な視点を持った研究者に成長できると感じております.これらの業務において,私が研究で得た化学の知識,見聞きする力やコミュニケーション能力を活かすことで,貴社の研究開発に貢献していきます. 続きを読む
-
Q.
仕事以外の夢について(200)
-
A.
私の仕事以外での夢は,結婚し子供を持ち,「幸せな家庭」を築くことです.家族との時間を大切にしたいため,ワークライフバランスを重要視しています.家族との時間を増やし,料理を作るなどの家事も積極的に行っていきたいと考えています.また,野球が好きなため家族そろって野球観戦に行ってみたいです.そして,いつかは子供と一緒にキャッチボールをすることも小さな夢です. 続きを読む
-
Q.
その学校を選んだ理由について記入ください(250)
-
A.
私が今在籍している学校を選んだ理由は3点あります.1点目は,幼少期から化学という分野が好きだったからです.頻繁に近所の化学館に連れて行ってもらったこともあり,物心ついた時には化学を学びたいと考えていました.2点目は,化学はモノつくりの根底にあることを知ったため,化学を活かすことで多くの人々の生活を豊かにできると考えたからです.3点目は,この世に存在しなかった素材を自分自身の手で作り上げることで,やりがいや喜びを感じることができると思ったからです. 続きを読む
-
Q.
社会人になってから成し遂げたいこと(200)
-
A.
多くの事業領域において優れた技術力を有する貴社で,新たな価値を生み出すために特定の専門分野だけでなく,幅広い専門性と多角的な視点を身に着けて新製品を開発していきたいと考えております.また,機会があるならば,海外という日本とは違う環境での暮らしや研究開発を経験することで,技術力・知識をさらに磨き上げると共に視野を広げていきたいです.そして,貴社と社会に発展に大きく貢献できる人材へと成長したいです. 続きを読む
-
Q.
習熟している分析・評価機器
-
A.
紫外可視分光光度計,フーリエ変換赤外分光光度計,蛍光光度計,円偏光二色性分散計 続きを読む
21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
学校選んだ理由
-
A.
自分の視野を広げることができると感じたためです。私は入学先の大学を決めるにあたり、人間関係の輪が広がるという点を重視しておりました。在籍する大学では海外からの留学生をはじめ、さまざまなバックグラウンドを持つ学生同士の交流を大切にしており、私もそうした環境の中でさまざまな人との交流を通し、自らの視野を広げたいと思い現在の大学を選びました。 続きを読む
-
Q.
あなたのセールスポイントについて記入してください。
-
A.
私のセールスポイントは粘り強く挑む姿勢です。学習塾で発達障害を抱えた生徒さんを担当したとき、この姿勢が活きたと思っております。担当した生徒さんは自分の興味のあることには強い関心を示す一方、興味のないことは何も聞き入れてくれず、学習進度に遅れが生じていました。その中で時間をことかけながらも、生徒さんのことを良く知り、コミュニケーションをとろうと、生徒さんの興味のある話題を切り口に、会話することを心がけました。すると徐々に生徒さんが今まで興味を示してくれなかった学習分野においても私の話に耳を傾けてくれるようになりました。これは粘り強く生徒さんと向き合った結果だと思っております。 続きを読む
-
Q.
応募理由
-
A.
貴社を志望する理由は2点あります。1点目は社会を幅広く支えることができると感じた点です。貴社は長年にわたり培ってきたノウハウや高い技術力を生かし、あらゆる産業に事業を展開しています。あらゆる産業を支えることで、その先にある人々の暮らしを豊かにすることに貢献できると思い、魅力を感じました。2点目は挑戦する姿勢を大切にしていると感じた点です。貴社は新規事業に対して積極的に取組んでおり、社会のニーズに応えることに重きを置いています。そうした姿勢で働くことは、人々のニーズをより高いレベルで実現することにつながると感じ、自分もそうした環境の中で仕事に取り組みたいと思い、貴社を志望いたしました。 続きを読む
-
Q.
夢(仕事)
-
A.
社会の課題やニーズを積極的に掴み、人々の暮らしをより豊かなものにしたいと考えております。そのために、当事者意識をもち、最後までやりきる姿勢、そして情報をインプットするアンテナを持ち続ける姿勢で仕事に取り組みたいです。この2つの姿勢を意識することで、仕事に対する責任感や熱意を持って働くことができ、仕事で関わる人々の信頼関係の構築にもつながると思っております。 続きを読む
-
Q.
夢(仕事以外)
-
A.
人間関係の輪を広げ続けたいです。というのもさまざまな人と関わり、多様な考え方に触れることで、自分の視野を広げることができると思うからです。自分の趣味や好きなことを通じて、あらゆる人との出会いや関わりを大切にし、さまざまな視点から物事を考えられる人間になりたいと思っております。 続きを読む
-
Q.
ガクチカ
-
A.
テニスサークルの幹部の一員としてサークル運営を行ったことです。テニス初心者から上級者が在籍していたサークルの中には、あらゆる課題やニーズがありました。同じ幹部の仲間と話し合い課題を明確にしたこと、見つかった課題からサークル員がサークルに求めるものに向き合い、それを満たすためにすべきことを考え抜き、実行するというプロセスを繰り返しながら、満足感の高いサークル運営の実現に努めてきました。 続きを読む
-
Q.
「弊社を志望される理由」 と 「あなたにとっての仕事(働く目的)とは何か」を教えてください。
-
A.
貴社を志望する理由は2点あります。1点目は社会を幅広く支えることができる点です。貴社はこれまで培ってきたノウハウや技術を生かし、あらゆる産業に事業を展開しており、その先にある人々の暮らしを豊かにしていると感じました。2点目は挑戦する姿勢を大切にしている点です。貴社は新規事業に積極的に取り組んでおり、社会のニーズに応えることに重きを置いています。そうした姿勢で働くことは、社会のニーズに応えることにくわえ、自己成長にもつながると思いました。 私にとって仕事とは人々の生活を豊かにするための手段です。そのためには当事者意識を持ち、あらゆる人々と協力しながら働くことが重要だと考えます。当事者意識を持つことで、仕事に対して責任や熱意が生まれ、それらは仕事の中で関わる人との信頼関係構築につながると思っております。人との信頼関係を大切にしながら働くことで、社会のニーズを高いレベルで実現したいです。 続きを読む
20卒 本選考ES
生産技術職
20卒 | 広島大学大学院 | 男性
-
Q.
長所・短所
-
A.
長所→人のために頑張れることです。自分がやったら誰かのためになるのなら、と思い行動することがよくあります。 短所→抱え込んでしまうことです。周りに迷惑をかけまいと思って仕事をし、しんどい思いをすることがあります。 続きを読む
-
Q.
応募理由
-
A.
私が貴社を志望する理由は、「人々の生活のどこかに貢献する新製品をつくりたい」からです。化学業界は、多様にかつ急激に変化する人々のニーズを満たすような製品を提供していかなければなりません。その中で貴社は社会のニーズに対応するために独自のニーシーズ指向で新規事業・製品の開発に力を入れてきた会社だと伺っています。貴社の事業に携わることで、社会に新たな付加価値を持った製品を提供できると考えました。また、貴社にはチャレンジ契約や本部長等奨励賞といった制度があり、社員が積極的に挑戦できる環境が整っています。会社のために、社会のために自分に何ができるか考え、積極的に行動していきたいと思います。 続きを読む
-
Q.
セールスポイント
-
A.
私は、組織のために何をすべきか考え、自ら行動できます。私が所属するバレーボールサークルは接戦で負けることが多かったため、キャプテンになってからは接戦で勝てる粘り強いチームを作ることを目指しました。そのために、練習メニューは変えず、チーム全体の練習に対する意識の改革に努めました。目的を持って練習することが最も必要だと考えたからです。「ボールを絶対に落とさない」をテーマとして明確に示し、私は率先してそれを練習で体現しました。思い通りにいかないこともあり苦労しましたが、最終的には接戦や劣勢でも粘り勝ちする試合が増えました。貴社でも会社や製品の改善のために何ができるか考え、率先して行動していきます。 続きを読む
-
Q.
趣味
-
A.
趣味は料理です。友達に料理を振る舞ったら美味しいと評価してくれたことが嬉しくて続けています。普段は見た目が悪くても栄養バランスが整ったものを作るように心がけています。得意料理はミートソースパスタです。 続きを読む
-
Q.
仕事上の夢
-
A.
仕事上の夢は、人々に新しい製品を提供することです。世の中にはまだないが、「製品化できれば人々の生活のどこかに役立てる」ような製品を製品化まで持っていきたいと考えています。そのために、まずは先輩社員の方々との仕事を一緒にする中で、プロセス開発に必要な基礎知識等を身に付けたいです。そして、チャレンジ契約制度や道場といった制度のもと、自分のやりたいことを積極的に実現していこうと考えています。 続きを読む
-
Q.
仕事以外の夢
-
A.
仕事以外の夢は、結婚して家族を大切にできる父親になることです。私の父は皿洗いや洗濯、買い物などの家事に積極的に参加し、休日は家族を遊びや旅行などに連れて行ってくれることもありました。また、厳しいながらも忙しい母に代わり私や姉の勉強の面倒を見てくれるなど、とても家族を大切にしてくれました。家庭を持つことができたときは仕事だけでなく家事を手伝い子供の面倒を見るなど、家族を大事にしたいと思います。 続きを読む
-
Q.
在籍校について(その学校を選んだ理由)
-
A.
私が〇〇大学の工学部を選んだ理由は2つあります。1つ目は、化学が好きで、将来は化学で何かをつくる仕事をしたかったからです。将来の明確なビジョンがなかった私には、化学の幅広い基礎知識を学んでから専門を選ぶことができるという第三類のカリキュラムが非常に魅力的でした。2つ目は、交友関係を広げたかったからです。大学では勉強だけでなくサークルもして、充実した大学生活を送りたいと考えていました。工学部のあるキャンパスはほぼ全ての学部が揃っているため、サークルを通して交友関係を広げられると考えました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に一番力を入れたこと
-
A.
力を入れたことは修士の研究です。実験系を考えるために、200本の論文を読みました。修士から始まった粉塵捕集に関する研究をするにあたり、私は粉塵環境を再現するための試験粉体や装置を考える必要がありました。そのために粉塵捕集に関する研究についての論文を読みましたが、粉塵環境を再現しているものはほとんどなく、試験粉体も私が想定する粉塵より小さいものばかりでした。そこで、背景と実験方法の章に絞って粉塵捕集に関する論文を200本読み、実験系を自分なりにグループ分けすることで実験や粒子を決めるための参考にしました。論文の内容を直接は生かせませんでしたが、自分で考えたものを実際に実験で試すことができました。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 九州大学大学院 | 男性
-
Q.
志望動機を教えてください。
-
A.
私が貴社を志望する理由はリサーチユニット制やチャレンジ制度が充実しており、1人1人を尊重し、成長を促してくれる会社だと感じたからです。加えて、パフォーマンスケミカルスを多事業にわたり展開しているところに、長期的な仕事を行う中で十分な自己成長につながると思い志望いたしました。また、研究開発や人材育成にも注力している点は大変魅力的であると感じました。 続きを読む
-
Q.
周囲と協力し成し遂げた経験について
-
A.
私は学科内行事の実行リーダーに立候補し務めました。内容は学部の低学年や高校生に向けて各研究室の紹介をするというもので、教授や博士の方々が発表するため大変責任感の必要な仕事でした。会場のリサーチや、協力者との連絡を怠らず、実行委員のメンバーの指示をぬかりなく行い、行事の成功に尽力しました。行事の中で講演会からポスター発表の配置転換を短い時間でする必要がありました。そのため素早い転換が可能な配置を熟考し、メンバーの皆に資料を渡して把握してもらうことで、限られた時間で転換することができました。結果、メンバーの協力のもとで自らが導いたチームが行事の成功を収めることができた達成感と、「参加してよかった」と参加者からの声を聴いた時の嬉しさから、自身の努力が人のためになることの喜びを学びました。この経験から、他の行事のリーダーを務める人に積極的にアドバイスをしております。 続きを読む
-
Q.
自己PRを教えてください。
-
A.
私の長所は勉強熱心なところです。高校までは教えてもらったことを学習するだけでしたが、大学で自ら学ぶ姿勢が身に付きました。研究室では専門の触媒に関しては深く、その他の化学に関しては広く知識を得て、広い視野で研究するように努力してきました。大学で育んだこの精神は会社に入っても同様に活かすことができます。現在の知識だけでは研究開発部門で活躍するには断然足りませんが、これまでに学んできた化学の知識、化学の考え方を礎とし、新しい知識を積極的に取り込むことによって、貴社、そして社会に貢献できる人材に成長いたします。 続きを読む
18卒 本選考ES
総合職
18卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
当社への志望動機を記入してください。
-
A.
貴社を志望する理由は、幅広い製品を取り扱っているからです。何よりも貴社独自の制度である社長と直に契約する「チャレンジ契約制度」がある点に魅力に感じたからです。また、草分け紙おむつ向け高吸水性樹脂では、ASEANに今後新拠点を計画するなどグローバルに展開に注力を入れている貴社で私の留学経験や国際ボランティア団体で培った「語学力」や「異文化間適応能力」を活かして貢献していきたいと思ったからです。 続きを読む
-
Q.
学業で特に力を入れた分野や研究内容などについて記入してください。
-
A.
私のゼミでは、国際政策・国際協力を専攻しています。TPPや移民問題・途上国の開発問題といったことを勉強しています。特に私は、「移民政策」について興味を持ったので研究を行っています。 続きを読む
-
Q.
上記について、学んだことの中からテーマを絞り、要点を説明してください 上段:テーマを記入してください 下段:要点を説明してください
-
A.
テーマ:日本への移民政策導入提案 要点: 近年の日本では、人口減少と少子高齢化が進行している。今後引き起こす問題として考えられるのが、労働力の減少や日本の経済衰退への影響などが挙げられる。解決策として、移民政策を導入するべきあると考える。シンガポールは、20年間で一人当たりのGDPは約3倍になっており、この急速な経済発展の大きな理由の一つに移民政策が挙げられる。一方で、ドイツでは、移民政策を導入したことにより、経済に大きなダメージを与えている。そこで、「シンガポール」の成功と「ドイツ」の失敗を比較しながら、日本に導入すべき移民政策について検証している。日本に移民政策を導入することにより、労働力や経済が発展していくと考える。 続きを読む
-
Q.
学外活動(アルバイト・ボランティア・インターンシップなどの経験)について記入してください。
-
A.
塾講師・ドラッグストア(レジ、品出し) 海外ボランティア(カナダ) 海外インターンシップ(カナダ) 続きを読む
全22件中22件表示
三洋化成工業の 会社情報
会社名 | 三洋化成工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | サンヨウカセイコウギョウ |
設立日 | 1949年11月 |
資本金 | 130億5100万円 |
従業員数 | 1,916人 |
売上高 | 1595億1000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 樋口章憲 |
本社所在地 | 〒605-0995 京都府京都市東山区一橋野本町11番地の1 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 743万円 |
電話番号 | 075-541-4311 |
URL | https://www.sanyo-chemical.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1131101