就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社DNPファインケミカルのロゴ写真

株式会社DNPファインケミカル 報酬UP

DNPファインケミカルの本選考ES(エントリーシート)一覧(全13件)

株式会社DNPファインケミカルの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

DNPファインケミカルの 本選考の通過エントリーシート

13件中13件表示

25卒 本選考ES

技術系総合職
男性 25卒 | 茨城大学大学院 | 男性

Q.
DNPファインケミカルへ志望動機と入社後にどのような活躍をしたいかご記入ください。(600文字以内)

A.

Q.
研究テーマを記入してください(600~800文字)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月30日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
【1】希望職種を記入ください。(複数回答可) 事務系総合職:営業 / 事務系総合職:総務 / 事務系総合職:購買

A.

Q.
【2】【1】で選択した職種について希望度合いを全体が100になるように冒頭記入後、DNPファインケミカルへの志望動機と入社後にどのように活躍したいかをご記入ください。(600字以内) (例:営業70%、総務30%)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月30日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
【1】希望職種を記入ください。(複数回答可) 事務系総合職:営業 / 事務系総合職:総務 / 事務系総合職:購買

A.

Q.
【2】【1】で選択した職種について希望度合いを全体が100になるように冒頭記入後、DNPファインケミカルへの志望動機と入社後に どのように活躍したいかをご記入ください。(600字以内) (例:営業70%、総務30%)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年7月17日
問題を報告する

25卒 本選考ES

事務系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
【1】希望職種を記入ください。(複数回答可) 事務系総合職:営業 / 事務系総合職:総務 / 事務系総合職:購買

A.

Q.
【2】【1】で選択した職種について希望度合いを全体が100になるように冒頭記入後、DNPファインケミカルへの志望動機と入社後にどのように活躍したいかをご記入ください。(600字以内) (例:営業70%、総務30%)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年6月7日
問題を報告する

24卒 本選考ES

技術系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
希望職種を選択して下さい。(複数回答可)

A.

Q.
【1】で選択した希望職種について、希望度合いを全体が100になるように冒頭記入(例:研究開発70%、生産技術30%)後、DNPファインケミカルへの志望動機と入社後にどのように活躍したいかをご記入ください。(600字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年12月5日
問題を報告する

24卒 本選考ES

事務系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
希望職種の希望度合いを全体が100になるように冒頭記入(例:研究開発70%、生産技術30%)後、DNPファインケミカルへの志望動機と入社後にどのように活躍したいかをご記入ください。

A.

Q.
研究テーマレジュメもしくはゼミテーマレジュメを、研究室やゼミに所属されていない方は大学院・大学で学んだことについてご記入ください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2023年7月25日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
志望動機及び入社後やりたいこと(600文字)

A.
「人々の生活を創りたい」という私の思いが、貴社で働くことで実現できると考えるからだ。この思いは昨今の新型コロナウイルスの拡大の最中に生まれた。もともと休日は、友人と外出するのが趣味だったが、感染症でできなくなってしまった。私の日常が奪われてしまったことで、日常の大切さを感じた。ここで、日常というのは身の周りの製品によって形成されていることに気づいた。ここから、冒頭の思いを感じ、身の周りの多くの製品に用いられる、「素材」に興味を持った。数ある素材メーカーの中でも、貴社の「未来のあたりまえをつくる」という所に私の思いを的確に実現できると感じた。実際に貴社主力製品であるカラーレジストは、現代では身の周りにあふれ「あたりまえ」となっている液晶ディスプレイに用いられている。入社後は、貴社の発展および未来のあたりまえの生活に最大限貢献し、冒頭の思いを実現したい。現代ではあたりまえとなっているスマートフォンも私が幼少期のころは想像もできなかった。このような、現代では想像できない未来の人々の生活を創り出すための試行錯誤の中で、研究活動で培っている「問題解決力」、「分析力」を発揮したい。また、「未来のあたりまえをつくる」挑戦的な貴社の方々と協同する中で、自身の強みである「協調性」を活かし、チームとしての目標達成を目指したい。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月5日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 東京農工大学大学院 | 男性

Q.
技術系総合職希望の方は研究テーマレジュメ、事務系総合職希望の方はゼミテーマレジュメをご記入ください。(600~800字)

A.
私は、『○○』について研究を行っている。○○とは、○○を化学反応に利用できる触媒であり、○○による有機合成は近年、持続可能な反応開発に繋がるとして注目を集めている。しかし、これまで主に○○が使われており、資源枯渇の問題があった。そこで、私は『○○』に着目した。○○は、一般的に顔料として用いられるほど毒性が低く、高い○○を持つことが知られ、さらに○○は資源豊富である。○○を有機合成に利用し、真に持続可能な反応開発を目指し研究を行っている。これまでに得られている最大の成果は、『○○では合成不可能であった化合物を合成した』ことである。○○では、活性が足りずに合成不可とされていた化合物があった。そこで私は、○○の高い○○に可能性を感じ、その化合物の合成に挑んだところ、60%もの高い収率で生成させることに成功した。この成果は、本反応が有意性と持続可能性を両立した有機合成が可能であることを示しており、論文雑誌にて報告することができた。他にも様々な有機反応を開発、論文報告を行ってきたが、研究を進めるに連れて○○の限界も見えてきている。例えば、○○は『○○』が弱く、反応幅に制限がある。そこで現在、植物の光合成で行われる『○○』に着目している。これは、植物が低エネルギーの可視光を吸収し、体内の酵素を介した2段階励起によって高エネルギーに変換する機構である。私はこの機構を、○○と○○によって実現し、『○○』を補うことを考えている。この『○○反応』は、将来的に様々な生理活性物質の持続可能な合成に適用され、社会にインパクトを与えると考えている。そして、私が培った技術や思考力はぜひ、貴社の研究開発で活かしたい。 続きを読む

Q.
DNPファインケミカルへの志望動機と入社後にどのように活躍したいかをご記入ください。(600字以内)

A.
印刷インキメーカーに始まり、その技術をインク開発に留めず接着剤やコーティング剤、さらには医薬品原薬材料まで幅広く展開する貴社にて、社会に貢献できる新たな高機能材料を開発したいと考え、志望した。貴社はDNPグループで唯一素材開発を担っており、グループを支える最も重要なポジションである。そんな貴社を支える研究者とともに、研究開発という仕事をしたいと感じた。また、私は『○○』を専門として研究を行ってきており、このバックグラウンドは貴社の研究開発で活かすことができると考えている。貴社では、紫外線硬化技術や感光材など、『光』に関係した材料開発が多くなされている。私のバックグラウンドを利用して新たな高機能フィルムや色材、感光材の開発に挑戦したい。加えて、これまで低分子や中分子については扱った経験があるが、高分子やその分散制御についての知識や経験は無いに等しい。貴社入社後は、高分子を扱う製品開発に携わり、新たな専門知識を取り入れるとともに、多様な知識を持つ研究者と連携して研究開発を行っていきたい。以上のような製品開発、専門領域の拡大を経て、共同研究で培ったリーダーシップを発揮しながらキャリアアップし、最終的には貴社にとって替えの利かないような研究者に、将来はなりたいと考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月20日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
技術系総合職希望の方は研究テーマレジュメをご記入ください(600~800字)

A.
まだ研究室が配属されていないため、興味のある研究テーマについて書かせていただきます。私は、水素燃料をより扱いやすくするために、水素を多く含む化合物から効率的に水素を取り出し利用する研究に興味があります。燃料としての水素は、地球上に豊富にあり水素が燃料電池を循環して自動車に電力を供給する場合、その副産物は熱と水だけなのでとても環境に優しいと言われています。また、水素は非常に効率的な燃料源なので、ガソリンよりも多くのエネルギーを生成できます。これらのことから水素は、環境に優しい新しいエネルギーとして活用を期待されています。しかし、水素は濃度が高いと爆発しやすいため、貯蔵・運搬に関して問題視されており、幅広く実用化されるまで至っておりません。そこで、室温で液体または固体として存在する高水素含有化合物から水素を生成する反応が注目されています。○○○や○○は水素含有率が高く、貯蔵条件下で安定であることから、これらから効率良く水素を取り出すことのできる触媒の開発を目指しています。このテーマを扱っている○○研究室(○教授)の下で、水素燃料の仕組みや課題をより深く勉強し、今後するべき研究について熟考し私の研究テーマを見つけていきたいです。現在のところは「○○○○」を私の研究テーマとして○○を研究し、少しでも環境問題の解決に貢献したいと考えています。 続きを読む

Q.
DNPファインケミカルへの志望動機と入社後にどう活躍したいかをご記入ください(600字以内)

A.
私は貴社の生活を豊かになるような製品や技術の品質保証に携わりたいと考えています。私は企業選びの軸として「人々の生活に欠かせない商品に携わり、お客様の要望を大切にして真摯に対応する環境で働く」という点を据えております。そしてその軸に合致する企業を調べる中で、貴社は人々の生活を支える機器の、さらに根幹を支える液晶ディスプレイやハードコート材料など多くの商品を取り扱っていることを知り、興味を持ちました。また、お客様一人一人にしっかり寄り添い対話することを大切にしている点にも魅力を感じました。働き方の観点では、数多くの製品が開発されてからお客様に届けられるまでの全体像を意識して仕事をしたいと考えています。貴社は、顔料分散から最終製品の配合設計まで一貫して行っていることから、貴社でなら私の求める働き方ができると思いました。品質保証の職種を希望した理由は、課題から自分なりに改善策を見つけ、仲間と協力して実行することが得意だからです。インターンシップに参加させていただいた際、貴社の品質保証の仕事では、目の前の課題にも周りの人と協力しながら自分なりに改善策を見つけ対応することの大切さを知り、その仕事にとてもやりがいを感じました。以上の理由から、貴社で人々の生活を根幹から支える商品の品質保証に関わり、人々の生活を土台から支えたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月9日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 群馬大学大学院 | 女性

Q.
DNPファインケミカルへの志望動機と入社後にどのように活躍したいかをご記入ください。(600字以内)OpenES

A.
お客様との「対話」を大切にする貴社の風土および事業内容に惹かれたためです。私は、一人一人の顧客に寄り添う技術者となり、人々の生活を豊かにしたいと考えています。素材開発から最終製品まで一貫して開発を行う貴社であれば、顧客に新たな価値を創造することができると考えました。さらに、大学院で培った高分子合成技術や、貴社の色彩の技術を活かし、色盲者や環境に優しいディスプレイ材料および記録材料の開発をしたいと考えています。また、座談会に参加した際、若手社員の活躍と力強さに胸を打たれました。若手社員のエネルギーによって貴社がさらに活性化する様子が想像でき、「ここで働きたい」と強く感じました。したがって、貴社を第一に志望します。入社後は、日ごろ業務に関わる範囲を越えて、知見を得る姿勢を常に持ち、世界中の人々の暮らしを豊かにする製品を生み出します。そのために、顧客訪問する以外にも、時間が許す限り展示会や講習会に参加し、情報収集を心がけます。そして、築かれた技術を柔軟な発想で捉え直して、新しいかたちへと応用していく役割を担います。これによって、一人一人の顧客を大切にし、「この分野なら、荒井さん」と言われるような技術者になります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月11日
問題を報告する

23卒 本選考ES

技術系総合職
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
趣味・特技(OpenESを使用)

A.
趣味は登山です。初めて安達太良山に登った時の美しい 景色と達成感が忘れられず、色々な山に行きたくなりま した。登山するたびに、体力的・精神的にも成長を感じ ます。特技は12年間習ったピアノです。合唱コンクール の伴奏を毎年担当していました。(OpenESを使用) 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)

A.
有機E Lの発光体として熱活性化遅延蛍光(TADF)材料が注目されてい ます。しかし、TADF材料は高いEL発光効率を示すものの色純度が低いという課題がありました。そのような中、窒素と ホウ素の多重共鳴効果を利用することで、それらの課題を克服したTADF分子の開発が報告されました。私はこの多重共 鳴効果を利用して、発光スペクトルの更なる狭帯域化と発光効率低下を目指し、ヘテロナノグラフェン構造を用いた高効 率・狭帯域青色TADF材料の開発・合成を行っております。(OpenESを使用) 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年3月11日
問題を報告する

21卒 本選考ES

技術系総合職
男性 21卒 | 横浜市立大学大学院 | 女性

Q.
希望職種(複数選択可)(必須、3つまで選択可能)

A.
技術系総合職/営業職/コーポレートスタッフ職 続きを読む

Q.
DNPファインケミカルへの志望動機(必須、400文字まで)

A.
私には、日常生活をより快適にするモノを提供できる、モノづくり業界で働きたいという思いがあります。大学では基礎研究から、その技術を応用し製品化するまでを幅広く学びました。実は数多くの技術がかけ合わさっていたことに気付き、私も技術面で人々の生活を支えたいと思いました。 貴社は印刷技術と情報技術という、世界に誇れる強固な基盤があります。長年にわたり培った技術を掛け合わせ応用することで、時代の変化に合わせた事業を展開することが可能になると感じています。私も貴社の一員となり、「技術の樹」のピースを増やし、産業界と生活の発展に貢献したいと思いました。 入社後は分析技術や高分子材料の知識を活かし、モノづくりに携わりたいと考えています。また、人々の生活をより豊かにしたいという思いを大切にし、お客様の立場で物事を考え、世の中に還元できる技術者を目指します。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月23日
問題を報告する
13件中13件表示
本選考TOPに戻る

DNPファインケミカルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社DNPファインケミカル
フリガナ ディーエヌピーファインケミカル
設立日 1931年12月
資本金 20億円
従業員数 306人
代表者 野坂良樹
本社所在地 〒226-0022 神奈川県横浜市緑区青砥町450番地
URL https://www.dnp.co.jp/group/dnp-finechemicals/
NOKIZAL ID: 1133305

DNPファインケミカルの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。