就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ビジョン・コンサルティングのロゴ写真

株式会社ビジョン・コンサルティング 報酬UP

【厳しさを乗り越える自信】【21卒】ビジョン・コンサルティングのビジネスプロデューサー職の最終面接詳細 体験記No.8160(東京大学大学院/男性)(2020/2/7公開)

2021卒の東京大学大学院の先輩がビジョン・コンサルティングビジネスプロデューサー職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社ビジョン・コンサルティングのレポート

公開日:2020年2月7日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • ビジネスプロデューサー職

投稿者

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2019年07月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
ビジネスプロデューサー
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

厳しい環境でやっていけるかどうかを主にみられている気がした。というのも、面接官も繰り返しうちは厳しいが大丈夫かを言っていたので、大丈夫だと言い切れることが重要だと思います。

面接の雰囲気

非常にフランクな雰囲気の方で、人の話を聞いてくれる感じの方だった。高そうなスーツと時計、革靴を身に着けているが、良い人オーラを感じた。

最終面接で聞かれた質問と回答

何故ビジネスプロデューサーを志望するのか

私は、将来35歳までに起業したいと考えている。起業できるスキルを身に着けるために、御社のビジネスプロデューサーを志望した。ビジネスプロデューサー職では1年目から経営者思考が求められる上に、新卒採用など自社の経営をどのように進めていくかなどが求められる。例え新人でも中途半端な成果は許さないという雰囲気が、自分の成長速度を最も加速させてくれると感じている。また、成果を出すために、求められる勉強量も非常に多い点にも魅力を感じている。他の事業会社やコンサルティングファームでは、経営者層や視点を求められるのに十年以上かかると感じていることから、なりたい自分になるためにも、御社のビジネスプロデューサー職が最も適していると感じている。

弊社は、成果を求めるために、厳しいこともあるが大丈夫か。

私は大丈夫だと感じています。なぜなら、自分のなかで起業したいという確固たる目標が存在し、そのためにモチベーションの維持になるからです。自分がなりたい目標に向かっていくための業務なら、厳しい壁に当たろうと乗り越えていけるだろうと確信しています。実際に、自分は大学院の研究室で、1日中研究の成果を求められたり、厳しく指摘されることも多々ありますが、自分の中で何か一つ突出した実績を残そうという確固たる目標があるので、厳しい環境でもなんとかやっていけます。以上より、ビジョンコンサルティングのビジネスプロデューサー職で、自分が起業したいという目標を持ち続けることで、常に高い成果を達成することを意識し、厳しい環境でもやっていきたいと感じています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ビジョン・コンサルティングの他の最終面接詳細を見る

サービス (専門サービス)の他の最終面接詳細を見る

ビジョン・コンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ビジョン・コンサルティング
フリガナ ビジョンコンサルティング
設立日 2014年2月
資本金 5000万円
従業員数 350人
※2020年11月時点
売上高 30億2000万円
※2019年度1月期
代表者 佐藤 大介
本社所在地 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー39階
URL https://visioncon-global.com/

ビジョン・コンサルティングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。