就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アンリツ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

アンリツ株式会社 報酬UP

【高齢者の未来を支える法的解決策】【19卒】 アンリツ 国内営業職の内定ES(エントリーシート) No.23533(横浜市立大学/男性)(2018/10/18公開)

アンリツ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2018年10月18日

19卒 本選考ES

国内営業職
19卒 | 横浜市立大学 | 男性

Q.
◆卒論又は修論テーマ     ※研究テーマ未定の場合は、「研究テーマ未定」とご記入いただき、候補となっているテーマや関心のある分野等についてお書きください。 ※卒論が無い場合は、ゼミで学んだ内容をお書きください。

A.
民法ゼミで「死後の事務委任契約」について研究しています。「死後の事務委任契約」とは、高齢者などが、自らの死後の財産管理や事務処理を第三者に委託する契約のことです。高齢化や家族形態の多様化が進む現代社会において、法律が社会の実情に対応できているか、ということに興味があったため、このテーマを採り上げました。一般的な法律行為は高齢者にとって負担が大きい一方、死後の事務委任契約は口頭のみで締結できる負担の軽い契約であることに特徴があります。その容易さゆえに利用されることが多いのが現状ですが、問題点も存在します。例えば、同じく死後に関する法律である遺言・相続制度と衝突する、という問題があります。このように問題を残したまま、この契約を認めることは、高齢者の利益損失に繫がりかねません。死後の事務委任契約における未だ議論が十分でない項目に検討を加え、社会の実情に即した解釈の方法や代替案の探索が急務であると考え、研究活動に当たっています。 続きを読む

Q.
興味のある仕事とその理由について、自由に記述してください。

A.
最も興味がある仕事は国内営業です。私はこれまで、高校時代の全寮制の生活や部活動、社会人団体の活動で、幅広い年代層や様々なタイプの人物と密接に関わり合ってきました。これらの経験の中で、より多くの価値を生み出すには、どのような相手であっても、その考え方や背景をよく理解し、信頼関係を築いていくことが重要であると学んできました。そのような経緯から、顧客と密接に関わり解決策や価値を提供していく営業職に魅力を感じるようになりました。 また、私はスケールの大きい仕事、社会に大きな影響を与えることができる仕事に取り組みたいと考えています。そのような仕事であれば、前向きな気持ちで、かつ高いモチベーションを保ちつつ力を発揮できると考えるためです。最先端の通信計測技術を持ち、「通信で、次代は動かせる」と謳う貴社でこそ、このような仕事ができると思います。貴社の国内営業として顧客と強固な関係を築き上げ、ニーズの発掘や課題の解決を積極的に進め、世界を、そして次代を動していきたいと思います。 続きを読む

Q.
学生時代の失敗体験について、 その経過や要因、反省点等を整理し、1つ紹介してください。

A.
【失敗体験】 所属する管弦楽団で一番の失敗を経験しました。私が失敗したのは「宣伝活動」です。 【経過】 団では毎年演奏会を開催していますが、長年来場者が少ないという課題がありました。私は管弦楽の魅力を多くの人に伝えたいという想いから、宣伝部長に立候補し、問題解決に着手しました。私は集客率向上のために「最寄り駅宣伝活動」というものを導入しました。この宣伝方法を取り入れたのは、街で地元の中高生の吹奏楽部がビラ配りをしていたのを見たことがきっかけでした。チラシ配りを大規模に行えば、集客率向上に繋がると思いました。そこで、団員がそれぞれの住む地域の最寄り駅で、チラシ配りを行うよう促しました。しかし、この宣伝方法に対しては団員から不満の声が多く挙がりました。具体的には、本当にそれで集客が望めるのか、宣伝方法としては非効率ではないか、などの声が挙がりました。結局、団員の協力を得ることができず、宣伝方法を見直すこととなりました。 【要因】 失敗の要因は、私が「独りよがり」であったことでした。団員の意見を聞く前に自分勝手に行動したことや、宣伝の効率を考えず闇雲に動いたことが問題でした。 【反省点】 以上のような経験から、組織の中で活動する以上、仲間のことを考えず行動することは信頼関係を崩すことに繫がり、良い結果を産まないということを知ることができました。 【改善】 以上のような反省点を踏まえ、再度宣伝活動に挑戦しました。具体的には、以下の3つのことを行いました。 ①団内アンケート…反省点でもあった「独りよがり」を解消するために行いました。団員の生の声を拾うことに努め、集客が上がらない原因や宣伝方法のアイデアを募集しました。 ②目標設定…団員が一丸となり、宣伝への意欲を高めるため、「例年の1.5倍の集客を目指す」という目標を設定しました。 ③戦略設定…団内アンケートの結果を基に、目標設定のための戦略を掲げました。掲げた戦略は「母校宣伝作戦」です。内容は、団員にそれぞれの出身高校の部活動へ赴いてもらい、そこでの戦略を促すというものです。 この母校宣伝作戦は、集客効率と団員の負担の軽減の点から考案された方法です。母校であれば、団員もOBOGとして顔を出しやすく、宣伝の相手も音楽系の部活動ということで興味を持ってくれる可能性が高いからです。また宣伝効率の面から、最寄り駅での宣伝は、学校付近の駅、本番のホールの駅周辺にとどめました。結果として目標と作戦により、団員一人一人が高いモチベーションを持って宣伝してくれたお陰で、例年より多くの集客率を達成できました。 この体験により、成果を挙げるためには、仲間一人一人と信頼関係を築き、お互いをよく理解し、協力することが重要であることを学びました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

アンリツ株式会社のES

メーカー (電子・電気機器)の他のESを見る

京セラ株式会社

WEB OPEN COMPANY
25卒 | 京都大学 | 男性
通過

Q.
下記1~3のうち、いずれかが伝わるエピソードに沿って、自由に自己PRしてください。 1.夢に向かって果敢にチャレンジし続けられる 2.素直な心、ひたむきさを持っている 3.グローバルな視点を持っている ※理系の方は、研究以外でご記入ください。(400文字以下)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月12日

問題を報告する

アンリツの 会社情報

基本データ
会社名 アンリツ株式会社
フリガナ アンリツ
設立日 1950年10月
資本金 191億1300万円
従業員数 4,083人
売上高 1099億5200万円
決算月 3月
代表者 濱田宏一
本社所在地 〒243-0032 神奈川県厚木市恩名5丁目1番1号
平均年齢 45.1歳
平均給与 744万円
電話番号 046-223-1111
URL https://www.anritsu.com/ja-jp
NOKIZAL ID: 1131684

アンリツの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。